年々たまる年賀状収納、保管に困ってない?お気に入りか住所録か

<目的>
お気に入り?それとも住所や名前の記録?年賀状収納のポイント
お気に入りの年賀状の収納・保管方法
  専用ホルダーやファイルで保管する
  はがきケースをつかって収納
  写真付き年賀状はアルバムで保管
住所や名前の記録として年賀状の整理・保存方法
  五十音順やジャンル別に分けてファイルで整理
  カメラ撮影、アプリ・プリンターでスキャンしてデータ保存
  輪ゴムや箱で一瞬で簡単に収納
あなたにとって年賀状が何かで収納が変わる。

年賀状を手に持っているようす

「年賀状や手紙が年々たまってしまい収納や保管場所に困っている。すっきりとした収納方法を教えてほしい。」
「何年分もとっている?古いのは捨てている?」
お気に入りとして保管している方や、住所や名前の記録として整理・保存している方、それぞれにおすすめの収納方法まで。悩みに応える暮らし、生活のヒントをお届けします。

お気に入り?それとも住所や名前の記録?年賀状収納のポイント

年賀状の収納や保管を考える上で大事なのは、あなたにとって年々たまっていく年賀状が何なのか?ということです。
お気に入りとして年賀状を収納や保管している方、もしくは住所や名前の記録として保存している方が多いのではないでしょうか?
収納や保管をする前にまずは自分にとって、残している年賀状が何なのかを考えましょう。

お気に入りの年賀状の収納・保管方法

届いたときは嬉しいし、素敵な年賀状なんかはお気に入りとして残しておきますよね。

けれども、だからといって取っておくと、どんどんたまっていって収納や保管スペースがいっぱいになってしまう。そんな状況で今まさに悩んでいる方におすすめの保管方法をご紹介します。

専用ホルダーやファイルで保管する

はがきやポストカード専用のホルダーがあるため、お気に入りの年賀状がたくさんある方はそちらの方法で収納や保管するのをおすすめします。

一度に何百枚も収納できる上に一枚一枚の確認がしやすいため、ふと思い返したいときや思い出に浸りたい場合にはパラパラとめくるだけでアルバムのように確認出来るのが良い点です。

はがきケースをつかって収納

枚数がそこまで多くない方にはちょっとしたプラスチックなどで出来たはがきケースを使っての年賀状の収納をおすすめします。

専用フォルダーやファイルと違って一枚一枚を確認するためには出さなければいけませんが、その分手間も時間もかからないため簡単に収納・保管ができます。

写真付き年賀状はアルバムで保管

写真付きの年賀状って特にお気に入りになりますよね。そんな年賀状はアルバムに貼り付けて保管するのをおすすめします。
写真の部分だけを切り取ってアルバムに残したり、それが嫌であればそのままアルバムに取っておく保管方法もいいのではないでしょうか。

住所や名前の記録として年賀状の整理・保存方法

年賀状を住所録や名前・アドレス帳、代わりにしている方も多いのではないでしょうか?そんな方には出来るだけ使いやすい便利な方法や場所をとらない記録として残す方法をご紹介します。

五十音順やジャンル別に分けてファイルで整理

文房具店などで販売されている年賀状専用のファイルを使って五十音順や「親戚」「会社」「友人」「子ども」「趣味」などに分類してで年賀状を整理する方法です。
五十音順にすることによって、名前を知っていればすぐに見つけられますし、分類をすれば更に分かりやすくなります。
また五十音や分類ごとに余裕を持つために少しページを空けておくことで後から年賀状を追加するさいにも使いやすいためおすすめです。
それでも多くて整理しきれないという方は、最新の年賀状だけを残すなどをおすすめします。

カメラ撮影、アプリ・プリンターでスキャンしてデータ保存

年賀状専用のファイルじゃ、枚数が多すぎて整理しきれない!という方には、カメラで撮影したり、プリンターでスキャンしてデータとして保存する方法をおすすめします。
こちらの方法は手間や時間がかかるため、かなり大変ですが、その分制限はないため、「年に一度ぐらいなら大丈夫か」と思える方にはおすすめです。
またスマホやパソコンでも年賀状専用の保存アプリなどがああり、そちらでは簡単に整理や保存ができるため、苦手意識がない方にはそちらもおすすめします。

輪ゴムや箱で一瞬で簡単に収納

こちらは枚数が少ない方におすすめです。そもそも届く枚数が少ない、かつ住所や名前さえ分かればいいという方には一瞬で簡単にできる輪ゴムを使った収納をおすすめします。

あなたにとって年賀状が何かで収納が変わる。

いかがでしたか?あなたにとって年賀状がどういうものなのか?そして枚数がどれぐらいなのか?ということで収納や保管、整理や保存方法が変わってきます。
あなたにとって最適な年賀状の収納・保管方法は見つかりましたか?もしそうであったならぜひお試しください。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像