夏のおしゃれ
天気を楽しむおしゃれ。気分をあげてくれる雨の日のワンピース
2020年6月1日
雨の日、どう気分をあげていますか?そんな問いから思い出した「雨の日専用ワンピース」。控えめなカタツムリの刺繍が雨と調和する私だけのおしゃれコーデ。子供のように天気に向き合うって大切なのかもしれません。
秋のおしゃれ
エステオーナーが大切にしていること。肌と心の美容に向き合う秋
エステオーナーが大切にしていること。肌と心の美容に向き合う秋
2020年10月10日
秋は夏の肌のダメージが出て肌荒れしやすいそうです。エステのオーナーさんの言葉を聞いて、それは身体も心も同じなんだと気が付きました。秋のおしゃれを楽しむために、心の美容に向き合いたいです。
冬のおしゃれ
メイクブラシのお手入れ、きっかけはおしゃれな洗剤でした
2020年11月13日
メイクブラシも肌に触れるものだからお手入れした方がいいのだろうけど、めんどくさそうなイメージがありました。そのイメージを変えたのはちょっといい洗剤との出会いでした。
初めての冬とマフラー、おしゃれやコーデなんてなかった。後編
2020年11月9日
最近、寒くなってきましたね。僕はもうマフラーを出しました。マフラーを巻くと東京での初めての秋と冬を思い出します。最初はおしゃれやコーデなんて考えられず、ただ寒さを乗り越えることだけを考えていました。
初めての冬とマフラー、おしゃれやコーデなんてなかった。前編
2020年11月5日
最近、寒くなってきましたね。僕はもうマフラーを出しました。マフラーを巻くと東京での初めての秋と冬を思い出します。最初はおしゃれやコーデなんて考えられず、ただ寒さを乗り越えることだけを考えていました。
ヘア
前髪をカットして気づいたこと。髪型から眺める自分
2020年10月31日
美容院ってわくわくします。新しい髪型やきれいになった髪に、自分が少しだけおしゃれになった気分になれるから。前髪を思い切ってカットしたら、見た目だけじゃなく変わった自分の内面に気づけました。
ある美容師さんが教えてくれた、ヘアケアと自分を大事にする時間
ある美容師さんが教えてくれた、ヘアケアと自分を大事にする時間
2020年8月5日
苦手に感じていた美容室。ある美容師さんが変えてくれました。ヘアケアや美容の事だけでなく、色々な事を教えてくれる彼女は憧れのお姉さん。彼女との出会いは髪の毛や自分と向き合う大切さを教えてくれました。
服
【展示レビュー】長く使えて飽きないおしゃれとは?砂漠の民の暮らしと手仕事
【展示レビュー】長く使えて飽きないおしゃれとは?砂漠の民の暮らしと手仕事
2020年10月28日
とある美術展示を通して、日常のおしゃれを考えます。厳しい自然環境での暮らしをコーディネートする、鮮やかな洋服や布たち。長く使えて飽きがこないものとは、例えばどんなものを思い浮かべるでしょう。
年齢とファッションの難しい関係。自由におしゃれを楽しむには
2020年10月1日
偶然見かけた高齢女性の素敵なファッション。「私はこんなおしゃれなオトナにはなれそうもない」と思ってしまっていたけれど、身近な女性の生き方に、“年齢を重ねても自由な未来”へのヒントがありました。
可愛い!自分の気持ちに正直に、初めて通販でお洋服を選んだら
2020年9月8日
「もっと、装うことを楽しんでも?」もらった一言は、新しい世界を見せてくれました。自分の心に正直にお洋服を選ぶ時のどきどき感。初めての通販でブラウスを買うこと。たまには心の声に正直に、少しの勇気を出しても良いのかもしれません。
靴・バッグ・財布
七年目の靴磨き
2020年12月11日
家の手伝いで靴磨きをしていた時。なんとなく大人に近づいたような、背伸びした気分にさせられたものです。今履いている靴も約七年め。これからもながく付き合っていきたい革靴。シューケアの基本について調べてみました!
おしゃれもお出かけも、小さい財布が私にとっての良いサイズ
2020年10月21日
みなさんは、普段どんな財布を使っていますか?私は3つ折りのコンパクトな財布がお気に入り。ふとしたきっかけで小さい財布を使い始めたことで、おしゃれもおでかけも、もっと好きになりました。
アクセサリー
プレゼントで受け取った気持ちも一緒にしまうイヤリング収納
2020年12月3日
イヤリングやノンホールピアスの収納、みなさんはどうしていますか? 見せる収納も苦手な私は、プレゼントでもらった少し高級なお菓子の箱に、受け取った気持ちと一緒に収納することにしました。
誰も泣いていない腕時計を身につけたい、新しいモノの選び方
2020年7月30日
「おしゃれ!」アクセサリーを手に取る瞬間って胸が高鳴りますよね。だけど、誰かの悲しみの上で生まれたものだったら…。身につけるたびに自信に触れる腕時計は1つのモノの選び方を教えてくれました。
ストール・スカーフ ・マフラー
おしゃれも優しさも教えてくれた、お揃いの大判ストール
2020年7月30日
衣替えをしながらふと手に取ったストール。数年前に一目ぼれして買ったものだけど、いま思い返すと、幼い頃に祖母にもらった優しさを思い出す特別な布であったことに気が付きました。