インテリア雑貨・飾り
花瓶がない時もありもので代用できる!大切な花束を素敵に飾ろう
花瓶がない時もありもので代用できる!大切な花束を素敵に飾ろう
2021年3月18日
お祝いや記念に大きな花束をもらっても、花瓶がないと困ってしまいますよね。そんな時でも焦らずに身近にある雑貨で代用して、花束のまま飾る・小分けにして飾る飾り方と、花を長く楽しむ方法をご紹介します。
センス良く飾る家族写真のおしゃれな飾り方|雑貨とインテリア
2021年3月8日
せっかく家族の揃う一角を家族写真でデコレーションするのですから、おしゃれに飾ってあげたいですよね。飾り方はコツがありますのでご紹介していきますね。
センス不要の四法則!写真のおしゃれな飾り方|雑貨とインテリア
センス不要の四法則!写真のおしゃれな飾り方|雑貨とインテリア
2021年2月28日
ポストカードや写真をおしゃれに飾りたい!そんな時大切になってくことは、並べ方の鉄則を知っていること。身の回りの壁の飾り方4法則を解説します
花を飾るとどうなるの?日常に変化をくれるインテリアの飾り方
2021年2月19日
花を飾ると、暮らしにどんなことが起きるの?憧れるインテリアであるけれど、日常にイメージしてみるのは難しいのではないでしょうか。気軽に挑戦できるような、効果や日常での飾り方をお伝えできればと思います。
思いのこもった手作りリースでクリスマスの飾り付けをしよう
2020年12月21日
もうすぐクリスマス。せっかくなのでお部屋の飾り付けをしてみませんか。みんなでつくる手作りリースは、ただインテリア雑貨買って飾るだけでは得られないあたたかい時間をくれました。
壁面飾りでクリスマスツリーを。思い出した家族とのクリスマス
2020年12月15日
クリスマスツリーを出して飾り付けたい。だけどスペースの問題で一歩が踏み出せず。今回挑戦してみたのは壁面を使った手作りクリスマスツリーと飾り付け。毎年諦めていた私も飾り付ける中で家族とのクリスマスを思い出しました。
食器・キッチン用品 ・キッチン雑貨
もっと好きになるキッチン。ふきんの収納と置き場所のアイデア
2021年3月13日
キッチンで使うふきんはどれも清潔に保ちたいもの。手拭き、台拭き、食器拭き…それぞれに洗い替えが必要で数も増えてしまいますよね。濡れたふきんの置き場所と、洗い替えをしまう収納アイデアをご紹介します。
毎日使うお弁当箱と水筒のスッキリ収納アイデア
2021年2月12日
毎日使うお弁当箱と水筒の収納アイデアをキッチンの場所ごとに紹介しています。食器棚や吊り棚、扉の中など、ぴったりな収納方法を見つけてくださいね。
ストローや割り箸のおしゃれなスッキリ収納術!
2021年2月5日
キッチンで散らかりがちなストローと割り箸のおしゃれな収納アイデア、収納方法をご紹介します。そのまま持ち運べるアイデアやコンビニスプーンが溜まりにくくなるアイデアも紹介しています。
出しっぱなしカトラリーが便利!引き出しがないキッチン収納術
2021年2月3日
日々の食事で使うお箸やカトラリー。一人暮らしなどキッチンスペースが狭い場合、キッチン雑貨の収納場所も迷いどころ。だけど引き出しがなくても大丈夫!使いやすさ重視のカトラリー収納アイデアをご紹介します。
取りやすさが大事!キッチン・オフィスでの輪ゴムの収納アイデア
取りやすさが大事!キッチン・オフィスでの輪ゴムの収納アイデア
2021年1月30日
キッチンやオフィスで欠かせない輪ゴム。絡まらずに片手でさっと取り出せると便利ですよね。キッチンとオフィス、それぞれのシーン別に取りやすい輪ゴムの収納アイデアと収納雑貨を紹介します。
キッチン雑貨と食器の収納法~一人暮らしに食器棚はいらない~
2021年1月27日
台所の棚に少しずつ増えていく食器。キッチン雑貨は可愛らしいものが多いのでつい買ってしまいます。一人暮らしでスペースのないキッチンだからこそ上手に収納をしたいもの。食器棚を買い足さずに収納してみました。
ファブリック・布
集めがちなエコバッグや布バッグ、収納方法を試してみました
2020年12月19日
より身近になったエコバッグ。特にかわいい布バッグはサブバッグとしても活躍してくれるから、つい数が増えがち。畳んで重ねてしわになってしまったエコバッグたちを簡単に手に入る雑貨を使って収納してみました。
童心に帰る私のファブリック雑貨。グレーのふっくらラグ
2020年11月2日
一人暮らしを始めて一ヶ月。お部屋の印象を決めるファブリック雑貨に、グレーのラグを選びました。友人たちにほめてもらった嬉しさも、変わらぬ空気を運んできてくれたあたたかさも取り入れられる家を目指したいと思うのでした。
閉め忘れたカーテンに教えてもらった、ゆったり過ごす朝
2020年9月20日
カーテンを閉め忘れたまま寝てしまった翌朝、眩しい朝日によって鈍っていた心の完成のスイッチが押された気がしました。
少し開けていたファブリックの隙間から漏れる朝日は、いつもと違った景色を見せてくれました。
少し開けていたファブリックの隙間から漏れる朝日は、いつもと違った景色を見せてくれました。
ファブリック雑貨の魅力。おしゃれインテリアとしての玄関マット
ファブリック雑貨の魅力。おしゃれインテリアとしての玄関マット
2020年7月30日
玄関をぱっと華やかな空間にしたい。そう思っておしゃれでかわいい玄関マットを使ってみました。ファブリック・インテリア雑貨でお気に入りの柄を取り入れて、心地の良い空間を作るのはいかがでしょうか。
ふかふかのクッションラグが、私の趣味時間を支えるインテリア
2020年7月28日
趣味や好きな時間を過ごすとき、インテリアや周りの雑貨を気にしてみると、より心地よい時間を過ごせるように思います。私の床での趣味時間は、クッション性のあるふかふかのラグが支えてくれていました。
おすすめ雑貨・日用品
玄関のサッカーボール収納はどうする?DIYの棚も紹介
2021年2月7日
公園で遊んだ後のボールは置き場に困ったりリビングには持ち込みたくないという悩みはありませんか?サッカーボール、バレーボールなどの綺麗な収納方法を知って、玄関をすっきりさせたい方向けの情報です
文房具の収納におすすめの雑貨。細々した収納は100均が便利
2021年2月6日
クリップや輪ゴムなどの細々した文房具・事務用品の収納におすすめの雑貨をご紹介。すぐに活用できる、卓上収納と引き出し収納、そして便利な100均でも手に入る雑貨をご紹介いたします。
玄関のスポーツ用品収納アイデア。野球道具からサッカー用品まで
玄関のスポーツ用品収納アイデア。野球道具からサッカー用品まで
2021年1月31日
玄関のスポーツ用品収納でお困りではないですか?野球道具やサッカーボール、自転車・ヘルメット、ラケットやキックボードがあってスペースがない、そんな人のために便利な収納方法やおしゃれアイデアを紹介します。
トイレ上に日用品の収納棚!突っ張り棒・棚で簡単おすすめDIY
トイレ上に日用品の収納棚!突っ張り棒・棚で簡単おすすめDIY
2021年1月23日
洗剤やトイレットペーパーなど日用品は多いのに収納が少ないトイレ。日用品は床に直置きなんてことも。そんな時はトイレ上のスペースに、突っ張り棒・棚と雑貨を使って収納ラックをDIYしてみてはいかがでしょうか。
雑貨でひと工夫がおすすめ。入浴剤の収納アイデア
2021年1月16日
シンプルな空間に置くと目立つ入浴剤のパッケージ。身近な雑貨を使ってすっきりさせたり、インテリアのようにみせる、その他の日用品にも代用できそうな、おすすめの収納方法をご紹介します。
家を整理・収納する。「暮らすは生きる」という言葉
2021年1月10日
午後19時30分。家に到着し一息つくと。日用品や雑貨が散らかっている部屋が広がっています。収納・整理したいけど、体が動かない。そんな時に急に母の言葉を思い出しました。「暮らすは生きる」という言葉を。
かわいい(可愛い) ・おしゃれ雑貨
レターセットの収納。思いを伝える便箋たちを大切に保管しよう
2021年2月20日
大切な思いを伝える手紙。身近な雑貨を使ってレターセットを収納する「お手紙セット」を作ってみませんか?お気に入りのかわいい便箋やポストカードを収納してみました。
つい買ってしまうポストカードは、雑貨を使ってすっきり収納
2021年1月27日
旅先での記念やお土産、また展覧会などでも購入できるポストカード。お気に入りを大切に保管するもよし、インテリアとして飾って楽しむのもよし!そんなポストカードの、雑貨を使った収納アイデアをご紹介します。
アイデアは無限大。おしゃれなタブレット缶の活用術
2021年1月15日
ついつい買ってしまいがちなおしゃれなタブレット缶。このタブレット缶、実は細々とした雑貨を収納するのにぴったりなアイテムなのです。今回はタブレット缶の活用方法をご紹介します。
かわいいペンは書けないペン。小さな雑貨への大きな愛着
2020年10月17日
プレゼントと一緒に自分用に買ったかわいいペンは書けませんでした。だけどなんだか愛着がわいて、おしゃれに飾ったりしたいなぁと思う日々。雑貨に対する思いは、しっくり感と選ぶ時の心模様なのかも。
大人になった今、絵本が見せた子どもの頃の記憶と未来への希望
2020年8月5日
子どもの頃よく読んでもらったかわいい絵本。大人になった今も惹かれてしまいます。絵本を前に子どもの頃の記憶に触れながらもいつしか、親になり子どもと一緒に読んでいる未来に想いを馳せていました。
生活雑貨
愛犬家のDIY!犬用ハンガーの作り方とアレンジアイデア
2021年4月7日
大切なペットのために専用のハンガーの作り方をご紹介いたします。ベースのハンガーは100均のアルミワイヤーで簡単に作れます。我が子をイメージしてデコレーションすれば、オリジナルの犬用ハンガーの完成です。
使いたい時にすぐ出せる!取扱説明書や保証書の収納方法
2021年2月8日
生活の中で増える取扱説明書や保証書などの書類。使いたい時にすぐに取り出せなかったり、うまく収納できずに溢れてしまうなんてことはありませんか?雑貨を作って、使いやすい収納アイデアをご紹介します。
洗濯ネット収納アイデア 雑貨を使って洗濯機まわりを有効活用!
洗濯ネット収納アイデア 雑貨を使って洗濯機まわりを有効活用!
2021年1月20日
日々のお洗濯で大活躍の「洗濯ネット」。使い勝手はいいけれど見た目以上にかさばり、収納場所に困る日用雑貨です。そこで洗濯機まわりの限られたスペースを活用した、洗濯ネットの収納方法をご紹介します。
洗面所をすっきり収納!シンク下も隙間も!使える雑貨アイデア集
洗面所をすっきり収納!シンク下も隙間も!使える雑貨アイデア集
2021年1月18日
洗面所はすっきり、清潔な空間でいたいですよね。そんな洗面所でごちゃつきがちな洗面台シンク下やランドリー空間に、雑貨を使ったすっきり収納アイデアをご紹介します。
愛犬家のDIY!100均アイテムで作る犬服収納クローゼット
2021年1月9日
大切な愛犬のためになにかしたい…。つい買ってしまう犬服を素敵に収納するクローゼットをDIYしてみました!100均で手に入る雑貨で作れてクギを使わない、愛犬家みなさんにおすすめのアイデアです。
ペット用品の収納アイデア。少しの工夫で生活感を消してみよう
2020年12月26日
ごちゃごちゃしがちなペット用品。どうやって収納したらその生活感を消せるんだろう?通販で買った大量のおもちゃの収納スペースに困ったことをきっかけに、細々した雑貨やペットシーツの収納方法を試してみました。
輸入雑貨
裁縫箱の宝探し 西欧輸入のおしゃれ雑貨「インポートボタン」
2020年8月31日
手芸用のパーツや雑貨を、無意識に、だけれど楽しく集めてしまうのは何故でしょう。ヨーロッパ輸入のおしゃれなインポートボタンとの出会いから、ボタンをコレクションする楽しさとその魅力を考えてみました。