インテリア雑貨・飾り
思いのこもった手作りリースでクリスマスの飾り付けをしよう
2020年12月21日
もうすぐクリスマス。せっかくなのでお部屋の飾り付けをしてみませんか。みんなでつくる手作りリースは、ただインテリア雑貨買って飾るだけでは得られないあたたかい時間をくれました。
壁面飾りでクリスマスツリーを。思い出した家族とのクリスマス
2020年12月15日
クリスマスツリーを出して飾り付けたい。だけどスペースの問題で一歩が踏み出せず。今回挑戦してみたのは壁面を使った手作りクリスマスツリーと飾り付け。毎年諦めていた私も飾り付ける中で家族とのクリスマスを思い出しました。
頭を上げるとそこには観葉植物。フェイクのインテリアや飾り
2020年11月12日
フェイクのグリーン、観葉植物。何故かは分からないけれども、その笑顔が見えた日がありました。インテリアや雑貨、飾りとして昔からお店や学校や家にある、フェイクグリーンがオフィスに彩りを加えてくれた。
【縁起物の雑貨】集めたくなるかわいい招き猫インテリアとだるま市
【縁起物の雑貨】集めたくなるかわいい招き猫インテリアとだるま市
2020年10月29日
実家の一角にある詰め合わせは小さな縁起物の玉手箱。一つ一つの置物たちにも愛着がわいてきます。こんな小さなインテリアにも思い返すと様々な思い出が織り込まれているようです。
玄関が華やぐ、作るところから楽しむハンドメイドの雑貨や飾り
2020年9月3日
おしゃれなインテリアや雑貨や小物を季節ごとに買い替えたいけど物が増えるし、たくさん買うのは難しい...なんて思ったことはないでしょうか。買うだけじゃない楽しみ方!ハンドメイドの雑貨や飾りに挑戦しました。
壁インテリアで雑貨を飾る、華やか一人暮らし
2020年9月4日
一人暮らしだからこそ挑戦できることってあると思いませんか。
好きになれなかった部屋の壁を思い切って貼り変えたら、インテリアを楽しむ心が生まれました。
好きになれなかった部屋の壁を思い切って貼り変えたら、インテリアを楽しむ心が生まれました。
食器・キッチン用品 ・キッチン雑貨
キッチンエプロンの収納はインテリアのように。収納アイデア9選
キッチンエプロンの収納はインテリアのように。収納アイデア9選
2021年1月15日
キッチンエプロンをインテリアのように綺麗に収納したい。そんな想いを持ち物で今すぐに実現できるアイデアをお届けします。フックで冷蔵庫横や扉に掛ける方法から、日用品・雑貨・100均アイテムまで。
あなたもこれで料理・収納上手に。おしゃれな調味料の収納方法
2021年1月11日
「こんなのあったっけ?」料理でよくあるのが、調味料のごちゃごちゃ。キッチンを綺麗にすっきりとさせつつも、取り出しやすく使いやすい調味料の収納方法を考えて試したところ、かなり手際よくなりました。
3.11を経験した母が行う、地震に負けない食器の収納アイデア
3.11を経験した母が行う、地震に負けない食器の収納アイデア
2021年1月8日
東日本大震災の後、地震で母の大切にしていた食器がたくさん割れてしまいました。もうそんな悲しい思いはしたくない。そんな思いでキッチンの食器収納を見直した、母の食器収納アイデアをご紹介します。
シンクすっきり気分爽快。キッチン洗剤やスポンジの収納
2021年1月8日
晴れやかな雲一つない空。それと同じようにすっきりと爽快な気分にさせてくれるスポンジや洗剤がおしゃれに収納されているキッチン。掃除や皿洗い、料理をする際に気持ちよく衛生的に使える工夫をしました。
使いにくさとおさらば。スッキリするキッチン、鍋の収納方法
2020年12月28日
使いにくいキッチンのシンク下収納。食器や調理器具、雑貨などで埋まってしまっていて、料理する時にうんざりします。しかしそんなものとはもうおさらばです。今回は鍋の収納を中心とした方法をご紹介します。
スッと入れてサッと取り出すボウルの収納方法、重ねないのがコツ
スッと入れてサッと取り出すボウルの収納方法、重ねないのがコツ
2020年12月25日
キッチン収納には常々困ります。そんな中でもボウルはかさばるため取り出す際に面倒です。しかしそんなイライラともおさらば。今回はスッと入れてサッと取り出せる便利なボウルの収納方法をご紹介します。
ファブリック・布
集めがちなエコバッグや布バッグ、収納方法を試してみました
2020年12月19日
より身近になったエコバッグ。特にかわいい布バッグはサブバッグとしても活躍してくれるから、つい数が増えがち。畳んで重ねてしわになってしまったエコバッグたちを簡単に手に入る雑貨を使って収納してみました。
童心に帰る私のファブリック雑貨。グレーのふっくらラグ
2020年11月2日
一人暮らしを始めて一ヶ月。お部屋の印象を決めるファブリック雑貨に、グレーのラグを選びました。友人たちにほめてもらった嬉しさも、変わらぬ空気を運んできてくれたあたたかさも取り入れられる家を目指したいと思うのでした。
閉め忘れたカーテンに教えてもらった、ゆったり過ごす朝
2020年9月20日
カーテンを閉め忘れて寝てしまった夜の翌朝。昇ってきた朝日に起こされてゆったりとした朝の時間を過ごしました。鈍っていた心の感性にスイッチを入れてくれたんです。日々を味わう時間を一緒思い出してみませんか。
おしゃれデザインの玄関マットを、母の日の贈り物に
2020年7月30日
玄関をぱっと華やかな空間にしたい。そう思っておしゃれでかわいい玄関マットを使ってみました。ファブリック・インテリア雑貨でお気に入りの柄を取り入れて、心地の良い空間を作るのはいかがでしょうか。
ふかふかのクッションラグが、私の趣味時間を支えるインテリア
2020年7月28日
趣味や好きな時間を過ごすとき、インテリアや周りの雑貨を気にしてみると、より心地よい時間を過ごせるように思います。私の床での趣味時間は、クッション性のあるふかふかのラグが支えてくれていました。
おすすめ雑貨・日用品
家を整理・収納する。「暮らすは生きる」という言葉
2021年1月10日
午後19時30分。家に到着し一息つくと。日用品や雑貨が散らかっている部屋が広がっています。収納・整理したいけど、体が動かない。そんな時に急に母の言葉を思い出しました。「暮らすは生きる」という言葉を。
トイレブラシの衛生さはアイデアや収納方法を変えるだけ
2020年12月21日
近々、家に来客があるため大掃除をしました。しかしトイレの掃除を忘れていた私は掃除をしたは良いものの、特に目立つトイレブラシの収納で悩みました。だけどそれは収納方法を変えるだけで良かったんです。
時代のおすすめよりも。文字と歴史に触れ合うモノ選び
2020年11月5日
最近のお買い物を改めて振り返ると、便利さでデジタルツールを選ぶよりも、アナログでも「文字として残るもの・残すこと」に特別な思いを感じていることに気が付きました。それは、歴史との触れ合いでした。
【おすすめ雑貨】ヒバチップのあるインテリア・青森ヒバの飾り方
【おすすめ雑貨】ヒバチップのあるインテリア・青森ヒバの飾り方
2020年10月23日
アンティークショップcasicaで出会ったのはカルサデックジャポン・Cul de sac – JAPONの「ヒバチップ」。何とも心地よく鼻奥に抜ける香りが立ち上り、思わず袋詰めを購入してしまいました。青森ヒバの歴史や効果、飾り方のアイディアについてのお話です。
靴箱に物語を詰めよう、お道具箱を大切にしていたあの頃のように
靴箱に物語を詰めよう、お道具箱を大切にしていたあの頃のように
2020年7月29日
モノを大切にするってどういうこと?子供の頃お道具箱を綺麗にする時間が好きでした。花柄のシートを敷いて道具を磨く。大人になった今もあの頃のようにモノを大切にできたら。そんな思いから靴箱を綺麗にしました。
かわいい(可愛い) ・おしゃれ雑貨
アイデアは無限大。おしゃれなタブレット缶の活用術
2021年1月15日
ついつい買ってしまいがちなおしゃれなタブレット缶。このタブレット缶、実は細々とした雑貨を収納するのにぴったりなアイテムなのです。今回はタブレット缶の活用方法をご紹介します。
かわいいペンは書けないペン。小さな雑貨への大きな愛着
2020年10月17日
プレゼントと一緒に自分用に買ったかわいいペンは書けませんでした。だけどなんだか愛着がわいて、おしゃれに飾ったりしたいなぁと思う日々。雑貨に対する思いは、しっくり感と選ぶ時の心模様なのかも。
大人になった今、絵本が見せた子どもの頃の記憶と未来への希望
2020年8月5日
子どもの頃よく読んでもらったかわいい絵本。大人になった今も惹かれてしまいます。絵本を前に子どもの頃の記憶に触れながらもいつしか、親になり子どもと一緒に読んでいる未来に想いを馳せていました。
生活雑貨
愛犬家のDIY!やさしい犬服収納ラックの作り方
2021年1月9日
お店や通販で愛犬に似合いそうな犬服を見つけると、つい買ってしまいます。犬服を素敵に収納してよりより愛犬生活を!そんな思いから100円ショップで手に入る雑貨を使って、犬服収納ラックを簡単DIYしてみました。
ペット用品の収納アイデア。少しの工夫で生活感を消してみよう
2020年12月26日
ごちゃごちゃしがちなペット用品。どうやって収納したらその生活感を消せるんだろう?通販で買った大量のおもちゃの収納スペースに困ったことをきっかけに、細々した雑貨やペットシーツの収納方法を試してみました。
梅雨の終わりに出会ったかわいい傘。季節を楽しむ生活雑貨探し
2020年9月14日
梅雨の季節には、お気に入りのかわいい傘を。なんとなく憂鬱な季節や天気、トキメくような生活雑貨と出会えると、その時期も楽しみなものに変わるかもしれません。通販やお店で、トキメキを探し続けたいと思います。
輸入雑貨
裁縫箱の宝探し 西欧輸入のおしゃれ雑貨「インポートボタン」
2020年8月31日
手芸用のパーツや雑貨を、無意識に、だけれど楽しく集めてしまうのは何故でしょう。ヨーロッパ輸入のおしゃれなインポートボタンとの出会いから、ボタンをコレクションする楽しさとその魅力を考えてみました。