無印で自作!充電ステーションですっきりコード整理|置き場作りも!

無印良品で充電ステーションを作る!生活になじむコード整理

部屋に散らばる家族のスマホのコードやケーブル。タブレット学習をしている子供たちのタブレット置き場。

デジタル化が進む現代では、こういったコードやケーブルなどのごちゃつきに関するお悩みが絶えません。

そこで今回は、無印良品のアイテムを使い、スマホやタブレットなどの充電や置き場を一か所にまとめるための「充電ステーション」の作り方をご紹介していきます!SNSやルームクリップなどでよくみる充電ステーションの作り方はもちろん、気になる置き場作りに関するアイテムもまとめてみました。

置き場作りに関しては、無印良品ではないものもご紹介していますが、“充電ステーションの置き場”という目的だけではない、暮らしがちょっと豊かになるようなアイテムたちを厳選していますので、ぜひご参考になりましたら幸いです。

◇充電ステーションを作る時に気をつけるポイントは??

・電源タップ定格電力を確認

電源タップやタコ足配線には、使用可能な電流量というものがあります。それを超えて使用すると発火、火災の原因となることがあります。べんりな電源タップは定格電力を超えやすいので気をつけたいところです。一般家庭のコンセントでは、基本合計1500wまで使うことができます。ドライヤーやレンジのような瞬間的に大量の電力を使う家電は、定格電力を超えやすいので、なるべく複数同時使用は控えましょう。

〈参考〉
スマホ:100〜240W(急速充電の場合240W)
パソコン:130〜150W

・コードは折り曲げない方法で丸めて

いつもコードやケーブルはどのようにまとめていますか?折り曲げていたり、きつく結んだりする人は要注意。破損や電気の流れに問題がおこるなど、危険が多数。
以下の記事では、手軽にできるコードやケーブルの丸め方やまとめ方をご紹介しています!ぜひご活用くださいね♪

ごちゃごちゃ配線どう整理して隠す?アイデア15選!

・ほこりや水漏れのない場所で使用する

コンセント内にホコリが入り込むことで、ショートやトラッキング火災を生む場合も。なのでここからご紹介するボックスでは、フタがしまるかどうか、も確認していきます!

◇無印良品の充電ステーションは何がある?

無印良品には、商品としての充電ステーションはありませんでした。ですが、すっきりとした充電ステーションを作るための「コード収納」のボックスはありました〇最近発売されたばかりの新商品で、発売前から話題になっていたとのこと。実際に使用してみると、重厚感もありますし、通気性や容量、コードやケーブルの出しやすさなど、メリットがたくさんありました!

無印良品「スチールタップ収納箱フラップ式」

〈使ってみた感想〉
・熱を逃すための通風用スリットが入っているので安心して使用できる
・滑りどめつき
・「キャスターもつけられるフタ」「収納ケース用キャスター」=移動が簡単にできる

話題の商品のため、店舗によっては品薄になっている可能性があります!ぜひ、気になる方はお早めに店舗をチェックしてみてくださいね。

◇無印良品で充電ステーションを自作!

ここからは、無印良品のアイテムを使った「充電ステーション」を自作するためのアイテムやアイデアをご紹介していきます。スマホやパソコン、タブレットなどのコードのごちゃごちゃを整理するのにぴったりなアイテムがたくさんありました。

充電ステーションを作るためにおすすめのアイデアと併せて、気になる“置き場づくり”のアイデアもご紹介しております。同じく無印良品で購入できるものや、より充電ステーションとして適した置き場作りのアイテムも〇ぜひご参考にしてみてくださいね!

無印良品の充電ステーション①スタンドを使ってコードを整理

まず最初にご紹介していきますのは、無印良品の「仕切りスタンド」を使った充電ステーションです。スタンドで自作する充電ステーションは、最もシンプルかつ、取り出しやすい充電コーナー作りができます。2種類の素材のスタンドがありましたので、素材別にみていきたいと思います。

・アクリル仕切りスタンド|圧迫感を抑えたすっきりとした部屋に

筆者一押しの品です。タブレットサイズのかなり大きめのモノですが、アクリル素材のため圧迫感もなくお部屋にや暮らしに溶け込みます。部屋の色味を増やしたくない、ごちゃごちゃしてしまうからできればあまりモノを増やしたくない、という人にぜひおすすめしたい充電ステーションです。

ただ、アクリル素材で透けてしまうので、コードやケーブルを使用していないときに、スタンドの中でだらんとしたコードやケーブルが見えてしまうのが少しだけ気になりました。アクリルスタンドは、充電ステーションとして使用しないときは何かファイルやノートなどを置いておくのもいいかもしれませんね。

・スチロール仕切りスタンド|使用前後も整理された印象!

ホワイトグレーな淡い色味が特徴のこのスタンドは、単体での使用はもちろんのこと、ファイルボックス用ポケットと組み合わせて使うことで、スマホも一緒に充電することができます!

写真ではスタンドの外側にポケットを後付けしていますが、スタンドの内側に入れるともっと整理された、すっきりとした印象に。充電していない時でも、だらんと行き場を失ったコードたちがスタンドに隠れるため、気になりません。

「これを組み合わせたらより素敵になるのでは?使い勝手がよくなるのでは?」と工夫を凝らすなどする必要があるので、少し手作り感が生まれ、愛着が湧いてきます。

コードの先は、100均でおなじみダイソーやセリアでも手軽に手に入る“コードホルダー”や“コードクリップ”などを用いて固定すると、さらに使いやすくなります!

スタンドで自作する充電ステーションの置き場作りは?

スタンドで作る充電ステーションは一番てっとり早いけれど、意外とその置き場作りにも困るもの。さっと手に取れる位置にあると、「充電するときはココ」と行動にも移しやすく、習慣化しやすいかもしれません。

ウォールシェルフの上において壁掛けしてみる!

実際に壁掛け棚(ウォールシェルフ)におくなどしてみました。パソコンやタブレットなど、少し大きめのものを奥に立て掛けておくと、重心が手前によらず、落下の危険性もなさそうでした。手の取りやすい高さに設置するのはもちろん、デスクの下などの場所をとらない位置に立て掛けるのもいいかもしれません。

どこでにも置き場を作れる「鴨居フック」でスタンドをバスケットに収納

スタンドをバスケットに入れてフックで壁掛けしてみるのも〇100均でも手に入る鴨居フックを使うと、欲しい場所に、好きな場所に充電ステーションの置き場を作ることができます!

以下の記事では、100均でも手軽に購入出来る鴨居フックの一覧や活用アイデアなどをご紹介しております!ぜひ、ご参考にしてみてくださいね。

「鴨居フック」の活用アイデア15選!ダイソー・セリア・100均編

無印良品の充電ステーション②ボックスにまとめてすっきり整理

複数の電子機器の充電を1箇所でまとめてするとなると、どうしても気になるのがコードやケーブルのごちゃつき。ボックスならコードやケーブルごと隠すことができるので、大分、というかもうかなりスッキリします。

充電ステーションとして使える無印良品のボックスは何がある?

①ラタンバスケット|コードをすっきり整理

※ラタンボックス:イメージ画像

ラタンボックスは通気性も高く、複数の電子機器を繋ぐことによる電源タップの発熱を少しおさえることにも繋がります。蓋つきのモノを選んでコードやケーブルほど隠してしまうと、ホコリも被らなくなり、掃除もしやすく、トラッキングもしずらいといえます!

取っ手付だと、穴からコードを出すことができるため、より充電ステーションとしても使いやすいですよ。

②ポリプロピレンファイルボックス|ごちゃごちゃを隠して整理された印象に!

大きめのファイルボックスを用いることで、コンセントだけでなく、ルーターなども一緒にまとめて隠して収納できますね。フタをすれば、ホコリを防ぐ効果もありつつ、スマホやイヤホン、などおいて充電ステーションとして利用することが!〇

③ファイルボックス用ポケット|組み合わせて便利

無印良品で充電ステーションを作る!生活になじむコード整理

先に「仕切りスタンド」にてご紹介したファイルボックス用ポケットは、実は使用用途が幅広い、とても便利なアイテム。スタンドやファイルボックスにひっかけて、その中にスマホを入れることで、取り出しやすく使いやすい充電ステーションを作ることができます。

ファイルボックスは、内側にはもちろん外側にもひっかけて使うことができますよ〇

【補足】無印良品のファイルボックス用ポケットのたくさんの使用用途がある!

便利だからといってモノを増やしていくと、チリは積もれば山となりますし、他の用途について当てがないと購入するのも少し避けてしまうもの。以下の記事では、ファイル用ポケットの使用用途についてまとめています!

「他の使い方ができないものか?」という際にも、ぜひご参考にしてみてくださいね。

生活の名脇役!無印良品「ファイル用ポケット」の使い方11選

ボックスで自作する充電ステーションの置き場作りは?

ボックスとなると、スタンドよりもさらに場所をとることに。掃除をすることも考えると、床に直置きすることだけはなるべく避けたいもの。床におかない、掃除のことも配慮した置き場作りのアイテムやアイディアを検討してみました。

ボックス棚の1コーナーに収納!

ラタンバスケットや大きめのファイルボックスは、ボックス棚の1コーナーに収納するのももちろんいいと思いますし、ラダーラックやディアウォールに棚を設置し、その上におくのもとてもおすすめですよ。

棚付きのラダーラックやディアウォールにのせて浮かせる

ボックス自体をラダーラックやディアウォールの棚にのせて浮かせることで、掃除もしやすくなり、ボックスからでたコードやケーブルをラダーラックやディアウォールの後ろ側に通してしまえば、あの気になるコードやケーブルのごちゃごちゃも気になりません!棚つきのハンガーラックの上にのせてしまうのも一つの手だと思います♪

ウォールシェルフ(壁掛け棚)の上にも!

無印良品で充電ステーションを作る!生活になじむコード整理

ファイルボックスは壁掛け棚の上に浮かせてしまうのもとてもおすすめです!ファイルボックスは幅が狭く、コンパクトなので、スタンドよりも安定して、のせることができそうです!

無印良品の充電ステーション③長押で使いやすく

寝室やキッチンカウンターなどでも!

無印良品で充電ステーションを作る!生活になじむコード整理

この後付けできる長押というアイテムは、小物の置き場にこまる寝室などでも大活躍!S字フックでティッシュカバーを壁掛けすることも。

番外編:より奥行きのあるウォールシェルフを使うのも!

無印良品の長押は奥行きが狭く、大切なパソコンやタブレットが手前に倒れてきてしまわないか?そんな心配を少しかかえてしまいます。こちらは無印良品の商品ではありませんが、このような奥行きがあり、手前に柵があるタイプの壁掛け棚(ウォールシェルフ)もありますよ♪賃貸でも大きな穴をあけずに、安定した電子機器の置き場作り、充電ステーションが叶います♪

当サイトでは、他にも暮らしを豊かにするためのアイディアをたっぷり配信しています。きっと“暮らしをよりよくするヒント”が見つかるはずです。ぜひトップページより他の記事も覗いてみてくださいね♪

【賃貸でもできる!壁特集一覧へ飛ぶ】

◇無印良品ですっきりと整ったコードライフを!

無印良品のアイテムは、シンプルながら使い勝手もよく、充電ステーションとしての役目以外にも、活用できる幅が広いので、長らく生活を共にするアイテムにもなりそうです。

また充電ステーションを作ることで「使ったら元の場所に戻す」そんな習慣作りや、「あれスマホのコードどこやったっけか…」といったことも減らすことができ、お部屋の中での生活がよりすっきりとしますよね。

生活にも心にも余白が生まれることで、ゆっくりと、より深く、自分と向き合えるような気もします。この記事を読んだ方の生活に、ほんの少しでも寄り添うことができましたら大変嬉しく思います。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像