雨の日の洗濯物外干しは効果がある?暮らしのアイデア

雨の日の外干しって?効果はあるの?

生活していれば必ず出て来る洗濯物。洗ったら乾かしての繰り返しで大変な労働です。そんな洗濯に追い打ちをかけるかのように降り注ぐ、雨。洗濯の大敵である、しくしく梅雨はその最たるものです。
その時期日差しはとっても貴重品。雨の日にもどうにか干さないとお洗濯ものが回らないですよね。浴室乾燥機や衣類乾燥機があれば苦労はしませんがなかなか掃除が大変だったりするのが困りどころ。
・多少の雨だったとしたら、雨の日でも外干しをしたほうがいい?
・雨の日の外干しってどうなの?
・雨の日の上手な乾かし方は?
という疑問にお答えします。

雨の日は部屋干し?外干し?

初めから部屋干しよりは軒下のほうが良い?
じつは、少し風がある程度であれば、雨の日でも洗濯物は外に干しても大丈夫。
洗濯物周辺の空気がとどまってしまうと、洗濯物はそれ以上乾きませんが、雨の日でも外干しの場合は空気の対流が起きやすいという事もあってある程度までであれば乾かすことが出来ます。
もちろん洗濯物に直接雨がかからない状態で干すことが大切です。雨がさみだれに降っていて、少し風があるようであれば、雨の日でも洗濯物は外に干しても大丈夫。ある程度まで洗濯物が乾いたら、後は部屋干しに切り換えましょう。

雨の日の質問~雨に降られたらもう一度洗いますか?

洗濯物の湿り気と雨に打たれて濡れてしまったもの、二つは似たように思えますが、雨のほうは少しやっかい。雨の日は空気中のホコリ、チリなどが一緒に落ちてくるため、あまりきれいとは言えません。台風の後に抜けるように景色が良くなるのは、雲が抜けるからという事に合わせて空気中のちりやほこりを洗い流すからでしょうか。まともにあめに濡れた洗濯物は一度すすいだほうがいいかもしれません。

雨の日でも外干しで乾かせるアイテム 急な雨でも防げる安心なアイテム

お天気が急変しやすいこの頃、空を見上げながらひと時考える「このまま持つかな・・・雨の日かな・・・?」。そんな雨の日の心配があるとき活躍するのは洗濯物カバーやオーニング。
ちょっとやそっとの雨では洗濯物をもう一度すすぎに書けるハメにもならないでしょう。

朝お天気が微妙だと感じても、これなら安心して干すことが出来ますよね。

雨の日でも洗濯物に、においが付きづらい方法

雨の日に洗濯物においが付きづらくなる方法
太陽が出て来ない時期の洗濯はにおいがきつくなります。

お湯(40~50℃)で洗う
お湯に浸けて、雑菌の栄養となる皮脂汚れをしっかり洗い流すことによってにおいが付きにくくなります

お湯で殺菌(60度以上)
衣類のいや~なにおいは、”モラクセラ菌“
が原因。長時間生乾きの状態にあると衣服についている皮脂をエサに増えていきます。
熱に弱い菌類なので、60度ぐらいのお湯に20分ほどつけるといなくなるそう。
なかなか乾きづらく困っているタオルなどに使うとよいでしょう。

洗濯物を雨の日の外干しでも乾きやすくする方法

外干しができると言ってもやはりパリッと快適に仕上がるには機械のちからを借りなくてはなりません。梅雨の時期に活躍してくれるitemはこんなものがあります。

 

 

扇風機

部屋に取り込んだ洗濯物んを乾かすには、乾燥した空気が一番大切。お部屋中の湿った空気と乾いた空気を入れ替える扇風機は欠かせません。エアコンの除湿機能だけでも、乾いた空気を作り出すことはできますがその乾いた空気を送り出すことが大切です

除湿器

部屋干し用のエアコンのない部屋などでも洗濯物がからリと乾くには扇風機に合わせて除湿器もあると良いでしょう。
浴室やちいさめの部屋で除湿を回しながら乾燥させれば雨の日の外干しがさらに楽になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか
部屋干しでも外干しでも、快適に洗濯物を干す方法をご紹介しました。
ぜひ参考にしてくださいね

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

暮らしを快適にするベッド下収納のアイデア・インテリアをご紹介!

暮らしを快適にするベッド下収納のアイデア・インテリアをご紹介!

収納スペースとしても優秀なベッド下。今回はベッド下収納を取り入れるためのアイデアや、インテリアや収納アイテムをご紹介。お部屋の収納スペースを確保して、毎日の暮らしをより快適にしていきましょう!

暮らしを快適にするベッド下収納のアイデア・インテリアをご紹介!の画像

キャスター付きワゴン何がある?インテリア性も◎なおしゃれ収納

キャスター付きワゴン何がある?インテリア性も◎なおしゃれ収納

キャスター付きのワゴンはキッチン、リビング、洗面所、寝室まで幅広く活用できる便利な収納インテリア。今回は収納ワゴンの種類とおすすめをご紹介。おしゃれ収納が暮らしを盛り上げてくれること間違いなしです!
キャスター付きワゴン何がある?インテリア性も◎なおしゃれ収納の画像

おしゃれな食器棚を選びたい!暮らしに馴染むおすすめキッチン収納

おしゃれな食器棚を選びたい!暮らしに馴染むおすすめキッチン収納

おしゃれな食器棚にこだわりたい方は多いのではないでしょうか。ガラス扉のインテリア性の高い食器棚や、木目調、鏡面仕上げ、白い食器棚ミニサイズなど、おしゃれに暮らしに馴染むキッチン収納をご紹介します。
おしゃれな食器棚を選びたい!暮らしに馴染むおすすめキッチン収納の画像