ダイソーのコスメ収納アイデア7選!DIYや便利グッズも

コスメ収納 ボトルスタンド

リップやアイシャドウ、ファンデーションなどたくさんのコスメをみなさんはどのように収納していますか?

ケースやボックスにまとめて収納しているとどうしても出し入れの際にごちゃごちゃしてしまい、「どんなリップを持っていたっけ?」「あのアイシャドウ使いたいのに見つからない…」という事態になりがちです。

毎日のように使うコスメは、実用性を意識してちょっとの工夫やDIYで簡単に便利な収納をしましょう◎

今回は、100均ダイソーのアイテムを使ったおすすめの収納アイデア・DIYアイデアをご紹介します!
DIYも簡単にできるプチDIYになっています♪

◇【取り出しやすい】100均ダイソーのコスメ収納アイデア

まずは「取り出しやすさ」を重視したダイソーのコスメ収納アイデアをご紹介します。
メイクは毎日のようにする方が多いと思います。どんなにスッキリ収納できていても、取り出しやすさが欠けていると毎日ちょっとずつのイライラが積み重なっていきます…
コスメは取り出しやすさを意識して収納しましょう◎

・3段引き出しケース

コスメ収納 3段引き出しケース ダイソー

こちらは100均ダイソーの人気商品、3段引き出しケースになります。このアイテムは、アクセサリー収納にとても便利だと話題になったものですが、コスメの収納にもピッタリです♪
3段になっているので、収納力もあります◎
コスメの種類ごとに分けても、1軍コスメなど使用頻度ごとに分けてもいいですよね。

・積み重ねボックス

コスメ収納 積み重ねボックス ダイソー

こちらは仕切りのついた積み重ねボックスになります。
様々なサイズ・種類のものがダイソーには売られているのですが、コスメなどの小さい小物のようなものを収納する際は仕切りがついたものをおすすめします!
積み重ねることができるので、コスメをたくさん持っている方でもコスメの数に合わせて収納できるのも便利なポイントです◎

◇【持ち運びやすい】100均ダイソーのコスメ収納アイデア

続いては「持ち運びやすさ」を重視したダイソーのコスメ収納アイデアになります。
洗面台やドレッサーがない方や、コスメを収納する場所とメイクをする場所が違う方などは、コスメを移動させなければいけませんよね。
そんな方は、持ち運びやすさを意識したコスメ収納をしましょう◎

・整理トレー

コスメ収納 持ち運びやすい 整理ケース ダイソー

こちらは小物などを整理するアイテムの整理トレーを使ったコスメ収納アイデアになります。
持ち手がついているので、持ち運びがラクラクです♪
仕切りもあるので、コスメの種類ごとに分けたりするとごちゃごちゃせずにスッキリ収納できます◎

・コスメポーチ

続いては、持ち運びの中でも特に旅行などの際に便利なコスメポーチになります。
300円の商品になっているのですが、収納力もばっちりなコスメポーチがこんなにお手頃な価格でゲットできるなんて、さすがダイソーですね◎
カラーもグレーとブルーがあるので、好みのものを選んでみてくださいね♪
もちろん、お家でもコスメ収納にも便利ですよ。

◇【ディスプレイ】100均ダイソーのコスメ収納アイデア

続いては、見せる収納のディスプレイによるコスメ収納アイデアをご紹介します。
コスメは見た目も可愛いものが多いですよね。アイシャドウなんかはキラキラした見た目で眺めているだけで気分も上がります♪
そんな素敵なコスメは、ディスプレイしながら収納しましょう◎
プチDIYも取り入れて、自分だけのおしゃれなスペースを作ってみませんか?

・メイク小物スタンド

コスメ収納 コスメスタンド コスメディスプレイ

こちらはメイク小物スタンドを使ったディスプレイ収納アイデアになります。
サイズは小さいですが、メイク道具一式を収納することはできるので頻繁に使うものをディスプレイしておくと取り出しやすさもあり便利ですよ◎
また、ご褒美に買った特別なリップなどをまとめておしゃれにディスプレイしておくのも素敵ですね♡

・ウォールシェルフ(プチDIY)

コスメディスプレイ コスメ収納 ウォールシェルフ

こちらはウォールシェルフを使ったプチDIYアイデアになります。DIYといっても、壁にウォールシェルフを取り付けるという簡単なDIYになります◎
特にお気に入りのコスメをこのようにディスプレイ収納すれば、お気に入りに囲まれた暮らしが実現します♡

 

コスメ収納 コスメディスプレイ ドレッサー ウォールシェルフ

また、このように鏡を一緒に取り付ければ、壁を使ったドレッサーが簡単に作れますよ。
ドレッサーが欲しいけど、お部屋に置くスペースがなく困っている方にはピッタリです♪

こちらの記事では、100均ダイソーとセリアのウォールシェルフをたくさんご紹介しています!
ぜひ併せてご覧ください♪

セリア・ダイソーのウォールシェルフは何がある?おすすめ34選!

・ワイヤーネット(プチDIY)

続いては100均ダイソーやセリアで購入できるワイヤーネットを活用したプチDIY収納アイデアになります。
ワイヤーネットは自由自在にフックやメッシュかごを付けてオリジナリティのあるものが作れるので、世界に一つだけのコスメ収納スペースができます◎
コスメの数に合わせてワイヤーネットのサイズも選んでみてくださいね!

◇ダイソーのコスメ収納で心地よい生活を♪

ダイソーには100均とは思えないほど便利でおしゃれなコスメ収納アイテムがたくさんありましたね。
コスメの収納といえば、コスメポーチやボックスだけを想像しがちですが、仕切りがついていたり、ディスプレイしたりとコスメ収納のアイデアは無限大です◎

自分を可愛くしてくれるコスメですが、メイクの時間も、お家での生活の中でも、コスメを上手に収納することで気分を上げませんか?♪

今回ご紹介したアイデアやDIYは簡単にできるものばかりなので、ぜひ挑戦してみてください!
自分自身もお部屋もキレイにして、心地よい生活を送りましょう♡

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチン収納におすすめなキッチンワゴンには、さまざまな種類や機能があるのをご存じですか?今回は、調理器具から家電まで収納できておしゃれでインテリア性も高い、暮らしに寄り添うキャスター付きワゴンをご紹介!
キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納の画像

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

pcデスクを置きたいけれど、一人暮らしのワンルームではレイアウトが難しい……。そんなお悩みをお持ちの方必見!ワンルームでの暮らしにぴったりなpcデスクの選び方や、狭い部屋に嬉しい収納術も併せてご紹介します。
一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!の画像

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像