簡単!電子レンジとアルコールスプレーで布巾の除菌をする

電子レンジを使った布巾の消毒除菌の方法
 ①布巾を洗剤で洗いよくすすぐ、水を含ませる
 ②軽くしぼって余分な水気を切る
 ③濡れたままの布巾を電子レンジにかける
 ④冷ましてからしっかりと絞り乾燥させる
アルコールを使った布巾の消毒除菌の方法
 ①乾いた布巾にアルコールスプレーをかける
電子レンジやアルコールスプレーでの布巾消毒・除菌の注意点
電子レンジやアルコールで布巾を簡単に除菌消毒しよう

電子レンジでの簡単煮沸消毒_

「布巾を消毒除菌したいけど、煮沸するのは何だか面倒くさい。もっと手軽で簡単な方法ないかな」なんていうお悩みありませんか?

布巾って食卓やキッチンの台ふき、お皿拭きで毎日使うものだからこそ清潔で衛生的にしたいですよね。けれども毎日煮沸消毒して除菌するのも面倒くさいという気持ちも分かります。
そんな方のために今回は電子レンジやアルコールスプレーを使った簡単でお手軽な布巾の除菌方法を紹介します。

電子レンジを使った布巾の消毒除菌の方法

まずは電子レンジを使った方法からです。

①布巾を洗剤で洗いよくすすぐ、水を含ませる

電子レンジでの簡単煮沸消毒_まずはすすぐ

まずは消毒、除菌したい布巾を専用の石鹼や洗剤などで洗っていきます。洗い終わったらしっかりと石鹼や洗剤を落とすようにすすぎましょう。
事前に洗うことで汚れを落としてから電子レンジで消毒、除菌することで、見た目も衛生さも保つことができます。
これもちょっと手間がかかるという方はこちらの工程は布巾に水分を含ませてあげるだけで大丈夫です。

②軽くしぼって余分な水気を切る

電子レンジでの簡単煮沸消毒_水気を軽くきる

洗い終わる、もしくは布巾を濡らしたら、軽く絞って余分な水気を切りましょう。このさいに水気を切りすぎてしまうと布巾が焦げてしまう可能性があるため気持ち程度で大丈夫です。

③濡れたままの布巾を電子レンジにかける

電子レンジでの簡単煮沸消毒_レンジに入れてチンする

次に濡れたままの布巾を500W 1分で電子レンジにかけていきます。広げたままでも絞った形のままのどちらでも効果は変わりませんがマグカップに水を入れて、その中に布巾を入れて電子レンジをかけることで消毒、除菌の効果を高めることができます。

④冷ましてからしっかりと絞り乾燥させる

電子レンジでの簡単煮沸消毒_

ある程度冷ましてから布巾をしっかりと絞って乾燥させます。ここで完全に冷ましすぎたり、置きっぱなしにしてしまうと菌が再度繫殖してしまうため気をつけてください。

アルコールを使った布巾の消毒除菌の方法

こちらではエタノール除菌スプレー(アルコールスプレー)を使った一瞬で出来る布巾の消毒、除菌方法を紹介します。

①乾いた布巾にアルコールスプレーをかける

アルコールスプレーでの簡単煮沸消毒_
アルコールスプレーでの簡単煮沸消毒_

乾いた布巾を広げて、ムラなくアルコールスプレーをかけていきましょう。
表面が終わったら次は裏面に吹き付けましょう。そうすることで除菌することができます。
ただし布巾の厚みによっては中までアルコールが届かないため注意してください。

電子レンジやアルコールスプレーでの布巾消毒・除菌の注意点

電子レンジやアルコールスプレーを使った布巾の消毒、除菌方法はかなりお手軽で簡単ですが、完全に殺菌することは出来ないため、1週間に1回程度は煮沸消毒や塩素系漂白剤のハイターを使って布巾を消毒するようにしましょう。

電子レンジやアルコールで布巾を簡単に除菌消毒しよう

電子レンジ・アルコールスプレーでの簡単煮沸消毒_

今回紹介した電子レンジやアルコールスプレーを使った布巾の消毒、除菌方法ならちょっとした隙間時間でもすぐに終わらせることができますよね。
毎日使う布巾を簡単にお手軽に消毒、除菌して清潔で衛生的に保ちましょう。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像

お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!

お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!

100均でできるハンドソープの浮かせる収納アイデアをご紹介。ハンドソープは洗面台に直置きすることでぬめりが出てしまいます。毎日の生活で欠かせないハンドソープを浮かすことで洗面所を清潔に保ちましょう!
お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!の画像

【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室に

【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室に

お家のなかで心休まる場所の一つの寝室、快適な空間にするカギはベッドサイドの収納にあります。おしゃれで便利なアイテムを使って、狭くても心地のいい素敵な寝室にしましょう。
【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室にの画像