カレーのシミはオキシクリーン・セスキ・重曹どれが一番落ちる?

【目次】
オキシクリーン・セスキ・重曹ってそもそも何?
カレーのシミ抜き方法の効果を比較
 カレーのシミをオキシクリーンで落とす方法
  1.オキシクリーンをぬるま湯に溶かします
  2.衣類を1時間ほど浸け置きします
  3.浸け置きしたら水でしっかりとすすぎます
 カレーのシミをセスキで落とす方法
  1.セスキをぬるま湯に溶かす
  2.衣類や布1時間ほど浸けおき
  3.水でしっかりとすすぐ
 カレーのシミを重曹で落とす方法
  1.重曹をぬるま湯に溶かす
  2.衣類を1時間ほど浸け置き
  3.水でしっかりとすすぐ
 オキシクリーン・セスキ・重曹の結果を比較
オキシクリーン・セスキ・重曹でカレーのシミ抜きを。

オキシクリーンでカレーの染み抜き

お気に入りのシャツや衣類にカレーをこぼしてしまってシミになった。そんなことあると思います。
今回はそんな方のために、カレーの染み抜きをするさいに様々な洗濯洗剤や漂白剤の中でも、お掃除グッズとしても人気の酸素系漂白剤オキシクリーンや、日本全国場所を問わず活用されているセスキ炭酸ソーダや重曹、それらの中で最もオススメなのはどれか!?ということを比較して確かめたいと思います。

オキシクリーン・セスキ・重曹ってそもそも何?

オキシクリーンでカレーの染み抜き

そもそもオキシクリーンやセスキ炭酸ソーダや重曹って何が違うのでしょうか?

基本的には生活の中でナチュラルに使えるアルカリ性の洗剤といえます。塩素系漂白剤などの強アルカリ性よりも、洋服や体に優しいのが特徴的でしょう。

カレーのシミ抜き方法の効果を比較

今回カレーのシミ抜きをするにあたって、効果を比較しやすくするために、衣類ではなく布きれを使い、オキシクリーン・セスキ・重曹を全く同じ方法でやっていきます。

カレーのシミをオキシクリーンで落とす方法

オキシクリーンでカレーの染み抜き

まずはカレーのシミがオキシクリーンでどの程度落ちるのか?を試していきます。
用意するものはオキシクリーン、お湯、ゴム手袋です。

1.オキシクリーンをぬるま湯に溶かします

オキシクリーンでカレーの染み抜き

まずはオキシクリーンをお湯に溶かしていきます。水2リットルに対して大さじ1杯です。カレーのシミ抜きをしたい衣類に合わせて水量を変えましょう。

2.衣類を1時間ほど浸け置きします

オキシクリーンでカレーの染み抜き

お湯にオキシクリーンが溶けたらカレーのシミがついた衣類や布などを浸けましょう。このさいに手が荒れるためゴム手袋を着けるのを忘れないで下さい。
そして1時間ほど浸け置きします。

3.浸け置きしたら水でしっかりとすすぎます

オキシクリーンでカレーの染み抜き

1時間の浸け置きが終わったらしっかりと水ですすいでオキシクリーン溶液を落としてください。
そして乾燥させたら終了です。

カレーのシミをセスキで落とす方法

オキシクリーンでカレーの染み抜き

用意するものはセスキ炭酸ソーダ、お湯、ゴム手袋です。

1.セスキをぬるま湯に溶かす

オキシクリーンでカレーの染み抜き

酸素系漂白剤オキシクリーンと同様にセスキ炭酸ソーダをお湯に溶かします。分量は水1.5リットルに対して大さじ1杯です。

2.衣類や布1時間ほど浸けおき

お湯にセスキ炭酸ソーダが溶けたらカレーのシミがついた衣類や布を同様に浸けます。こちらも念のためゴム手袋を着用しましょう。
こちらも1時間ほど浸け置きします。

3.水でしっかりとすすぐ

1時間の浸け置きが終わったら水ですすいでください。乾燥させたら終了です。

カレーのシミを重曹で落とす方法

オキシクリーンでカレーの染み抜き

こちらは重曹でカレーのシミ落とし・染み抜きをしていきます。
用意するものは重曹、お湯です。

1.重曹をぬるま湯に溶かす

重曹をお湯に溶かします。分量は水1リットルに対して大さじ1杯です。

2.衣類を1時間ほど浸け置き

お湯に重曹が溶けたらカレーのシミがついた衣類や布を同様に浸けます。こちらも念のためゴム手袋を着用しましょう。
こちらも1時間ほど浸け置きします。

3.水でしっかりとすすぐ

1時間の浸け置きが終わったら水ですすいでください。乾燥させたら終了です。

オキシクリーン・セスキ・重曹の結果を比較

最後にオキシクリーンとセスキと重曹を比較してみると、最も染み抜き・汚れを落とすことができているのはオキシクリーンだと分かりました。

オキシクリーン・セスキ・重曹でカレーのシミ抜きを。

オキシクリーンでカレーの染み抜き

オキシクリーンやセスキや重曹、それぞれ効果の高低や使いどころが違ったりしますがカレーのシミ抜きだけではなく他のことにも使えるためどれか1つあると便利です。ぜひあなたの家庭でも試してみてください。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像