【100均ダイソー・セリア】コスメの便利収納グッズを厳選!

コスメ収納 100均 ウォールシェルフ

みなさんはメイクの時間は好きですか?

気分を上げたり、自信を持たせてくれたり。そんな素敵な力があるメイクですが、せっかくならメイクをしたあとだけではなく、メイクの時間も楽しくしませんか?

メイクの時間が楽しくなるにはまず、コスメの収納がポイントだと思います◎
「よしっ、メイクしよう!」と思ってもコスメがごちゃごちゃしたり汚れていたりするとなんだか気分も乗らないですよね…

今回は、100均ダイソーと100均セリアのアイテムを使った便利でおしゃれなコスメ収納アイデアをご紹介します!
スッキリ収納して、メイクの質も暮らしの質もアップさせちゃいましょう♪

◇100均ダイソーのおすすめコスメ収納アイデア

まずは100均ダイソーのおすすめコスメ収納アイデアをご紹介します。
ダイソーでは「URGLAM」というコスメブランドがあり、コスメ開発をおこなっています!
コスメに力を入れているだけあり、様々な便利でおしゃれなコスメ収納アイテムがありました◎
今回はそのなかでも厳選したものをご紹介します!

・【大容量】積み重ねボックス

コスメ収納 積み重ねボックス ダイソー

こちらは積み重ねボックスを使ったコスメ収納アイデアになります。様々なサイズが売られているのですが、コスメ収納には仕切りがついているサイズのものがおすすめです。
積み重ねられるので、持っているコスメの数に合わせられる点がとても良いですよね♪

・【持ち運びやすい】整理トレー

コスメ収納 整理トレー ダイソー

こちらは、整理トレーを使ったコスメ収納アイデアになります。仕切りがついているので、先ほどのアイテム同様にコスメの種類ごとなどに分けられるので使いやすさは抜群です◎
持ち手がついているので、コスメを収納する場所とメイクをする場所が異なる方にはピッタリのアイテムになります。

・【ディスプレイ】3段引き出しケース

コスメ収納  クリアケース ダイソー

こちらは3段引き出しケースというクリアケースを使ったコスメ収納アイデアになります。こちらのクリアケースはアクセサリー収納アイテムとしてダイソーの人気商品になったものですが、コスメ収納にもピッタリです!
3段になっているのでコスメの種類ごとに分けてもいいですし、1軍コスメなど使用頻度に分けても便利ですね♪
クリア素材なので可愛いコスメを見せつつ収納できるいいとこどりのアイテムです♡

・【ディスプレイ】メイク小物スタンド

コスメ収納 メイク小物スタンド ダイソー

こちらはメイク小物スタンドを使ったコスメ収納アイデアになります。仕切りのサイズが異なるので、リップやアイシャドウなどをサイズに併せて立ててディスプレイしましょう♪
収納力はあまりないので、特にお気に入りのコスメをディスプレイするといいですよ◎

◇100均セリアのおすすめコスメ収納アイデア

続いては、100均セリアのおすすめコスメ収納アイデアをご紹介します。セリアにもダイソーと同じように便利でおしゃれなアイテムがたくさんありました!

・【大容量】円柱型ディスプレイケース

コスメ収納 クリアケース セリア

こちらはフィギュアやコレクションのディスプレイ収納アイテムの円柱型のクリアケースになります。
セリアのものは縦でも横でも使えるようになっているので、クッションファンデーションやパウダーなどの丸い形のコスメを収納しておくのに便利です◎
ファンデーションやパウダーは意外と収納スペースを取ってしまうアイテムなので、コンパクトに収納できるこのアイテムは大活躍です!

・【取り出しやすい】クリアケース

続いてはクリアケースにブックエンドを取り付けた簡単アレンジコスメ収納アイデアになります。
どちらも100均セリア・ダイソーで購入できます◎
ブックエンドで仕切りを作ってあげることで、コスメの種類などで分けることができ使いやすさは抜群です!
蓋がないものを選べば、片手で簡単に取り出せるので、メイクをしていて手が汚れてしまった場合でも大丈夫ですね♪

・【ディスプレイ】ヴィフ クリアボックス

コスメ収納 ヴィフ クリアボックス セリア

こちらはコスメの中でも特にリップのディスプレイ収納に便利なアイテムになります。
全部で9本のリップを収納できるようになっています◎
特にお気に入りのリップをディスプレイしておくと、見てるだけで気分も上がること間違いなしです♪

◇場所別!100均アイテムを使ったおすすめコスメ収納アイデア

みなさんはどこでメイクをしますか?
洗面所やドレッサーでメイクをする方は多いと思いますが、そもそも賃貸などでは洗面所がなかったりドレッサーを置くスペースがないこともしばしば。
続いては場所別の100均アイテムを使ったおすすめのコスメ収納アイデアをご紹介します!

・【洗面所】

洗面所でメイクをする方は、こ鏡裏のスペースにケースを使うことで便利に収納しましょう◎
ケースにまとめておけば、メイクをする際にケースごと取り出すことができるのでとても便利ですよ。
持ち手がついたものを選ぶとより取り出しやすさがあります!

・【ドレッサー】

ドレッサーでメイクをする方はドレッサーの引き出しの中に、100均ダイソーや100均セリアで売られているクリアケースでコスメをスッキリ収納しましょう。
100均にはさまざまなサイズのクリアケースが揃っています!アイシャドウやリップ、ファンデーションなどコスメの種類ごとに分けて収納しておくと、取り出すときにわかりやすいだけではなく、コスメのカラーを比べながら選ぶことができます◎

・【収納場所がない】

コスメ収納 ウォールシェルフ 壁掛け収納

賃貸などの方はそもそも収納場所がなくて困っている方もいらっしゃいますよね。そんな時は、壁を有効活用しておしゃれにコスメを収納しませんか?
このようにウォールシェルフにコスメをディスプレイすれば、お気に入りのコスメに囲まれた素敵なお部屋になります♡
鏡を近くに壁掛けしてあげることで、壁を使ったドレッサーになるので、身支度の際にも便利ですよ♪

◇100均グッズを活用してメイクを楽しく♡

100均ダイソー・100均セリアにはたくさんの便利でおしゃれなコスメ収納アイテムがありましたね。
メイクをしたあとの自分だけではなく、している時も楽しくなると、もっと暮らしが充実しそうです♡

ぜひコスメの収納を見直して、メイク時間も楽しくしましょう♪
今回ご紹介したアイデアでみなさんがいいなと思ってもらえるものに出会えましたら嬉しいです。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

暮らし中、インテリアのようにおしゃれに寄り添う収納特集

暮らし中、インテリアのようにおしゃれに寄り添う収納特集

いつでも、手の届くところに。
幅広く使える収納は、ちょい置きにも、定位置使いにも。
場所を選ばず、どこでも活躍してくれます。
使い方は、選ぶ人の数だけひろがって、贈り物にもぴったり。
リビング、ベッドルーム、洗面所…ひとつ迎えたら、もうひとつ。
並べたり、新しい使い方をしたり、いくつも...
暮らし中、インテリアのようにおしゃれに寄り添う収納特集の画像

ジャパンディとは?ぬくもりのインテリアスタイルで整う暮らしへ

ジャパンディとは?ぬくもりのインテリアスタイルで整う暮らしへ

流行りのジャパンディ(japandi)テイストをご存じですか?北欧と日本の和の暮らしをミックスしたインテリアコーディネートは、無駄のなさや整った素朴さが人気。おすすめのおしゃれインテリアやポイントご紹介!
ジャパンディとは?ぬくもりのインテリアスタイルで整う暮らしへの画像

wifiルーターをおしゃれにスッキリ!収納アイテム7選

wifiルーターをおしゃれにスッキリ!収納アイテム7選

生活感がでがちなwifiルーター。そんなルーターもその配線もすっぽり収まるアイテムと収納術をご紹介。ルーターは隠しておしゃれなお部屋を実現しましょう。気になる電波や置き場所のポイントも◎
wifiルーターをおしゃれにスッキリ!収納アイテム7選の画像