ワインの染み抜きをしてくれるクリーニング業者と注意事項

しまった!正しい事前処理方法をしりたい

どんな染みでも時間が経てばと繊維との固着は強くなるもの。
そんなときの鉄則は時間が経つ前に染み抜きをすることです。

急いで!応急処置の方法
しみは早く処理をしたほうがいいのでしょうか?かるく抑え水けを取り除き、
おしぼりや濡れたハンカチで染みをトントンと叩くようにしてください。
衣服にしみ込みかけたよごれを布に移すイメージで、優しく叩きましょう

とはいえ、間違えた処理をしてしまったりして生地にダメージが蓄積してしまうケースも。

たとえば白ワインをつかって落とすという根拠の薄い話も聞かれますが、やめたほうがいい対処法の1つ。
また「セスキ炭酸ソーダ」は変色を招きますので絶対に使わないでください。

どちらにせよ大切な衣類であるほどに早めに依頼すれば、生地に対するダメージの蓄積が違ってきます。最初に間違った処置をしてしまうと落ちる物も落ちなくなってしまいますから、注意が必要です

クリーニング業者はどこがある?

ワインの染み抜きを依頼するときは、一般のクリーニング業者とは違ったと事がいいとされています。
染み抜きが特別なものと言う訳ではありません。
ただ、大量の衣類を流れ作業で洗浄するクリーニングと、一つ一つ手作業でしみを見分けて落としていく作業のあいだには大きな隔たりがあります。
大切な衣類ほど専門の染み抜きをしてくれる業者を選びましょう!

選び方 価格 納期

クリコム

https://cl-takuhai.com/

酸化して落ちなくなってしまった染みも、微粒な蒸気により衣類のダメージを最小限に抑えながら漂白。汚れを撃退しています。


価格
★ポイント・・2㎝角 1ヶ所につき      ¥500
★エリア・・襟・両脇・股下 1エリアにつき ¥2500
★オール・・衣類完全ケア          ¥5000

宅配クリーニング『不入流 染み抜き屋』



全工程を自社工場で行う創業1967年の老舗。

価格
価格は★¥4000から

染み抜き化学研究所



大手クリーニング店出身の佐藤さんが全国から依頼を受ける染み抜き化学研究所。大手では手間が掛かって採算の合わない染み抜きを専門で受け付ける。
なかには「東京の結婚式場から、いますぐ飛行機で行くから至急染み抜きしてほしい」と言うお客もいるという。

価格
ちいさな染みであれば2,000円~の見積もり

衣類以外のクリーニング業者の紹介


らくらく宅配便 じゅうたんのクリーニング



白洋舎のじゅうたんクリーニングはなかなか過程で洗うことが出来ないじゅうたんを宅配でクリーニングしてくれるサービス。送料や敷きなおしの手間がかかるものの、自分では落とすことが難しい場合やたくさんのワインで汚してしまった場合にも対応できます。

価格
1畳あたり1,430円から。

ダスキンのカーペットクリーニング



ダスキンのクリーニングはラグやカーペットについてしまった汚れを出張でクリーニングしてくれるサービス。移動ができないおおきなカーペットや固定されていて外すことが難しいカーペットにワインをこぼしてしまったときには、むりに外したり個人で清掃を試みずに、プロの手にゆだねるのもまた賢明です。

標準料金
9,115円(税抜8,287円) ~

まとめ

いかがでしたでしょうか

大切な衣類やカーペット、インテリアに赤ワインの染みを作ってしまってはショックが大きいですよね。

自身で落としきれない様なひどい汚れから、絶対に落としてもう一度着るべくプロに頼みたい時まで。ワインでつくってしまったしみを手間ひま掛けて補修してくれるクリーニング店をご紹介しました。

一般的なクリーニング店とは技術も工数も違う本格染み抜き。

郵送での依頼も受け付けているので、ぜひ参考にして大切な衣類にもう一度袖を通していただきたいです。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像

お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!

お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!

100均でできるハンドソープの浮かせる収納アイデアをご紹介。ハンドソープは洗面台に直置きすることでぬめりが出てしまいます。毎日の生活で欠かせないハンドソープを浮かすことで洗面所を清潔に保ちましょう!
お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!の画像

【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室に

【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室に

お家のなかで心休まる場所の一つの寝室、快適な空間にするカギはベッドサイドの収納にあります。おしゃれで便利なアイテムを使って、狭くても心地のいい素敵な寝室にしましょう。
【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室にの画像