収納インテリア不要! 簡単にキャスター化できる100均グッズ

キャスターのついた家具やインテリア雑貨が好きです。
気づけば我が家の暮らしには、キャスター付きの本棚、クローゼットの中で活躍するキャスター付き収納ケース、キッチンワゴンなど、たくさんのキャスターが。

キャスターワゴン

“キャスター化”で暮らしをラクにできる100均グッズ

キャスター付き収納の良いところは、
♪大きくて重いものでもラクに動かせること
♪奥行きのある収納スペースでも、奥の物が取り出しやすいこと
ラクに動かせれば、普段の暮らしでも掃除がスムーズにできるし、キャスター付きの家具・インテリアは、暮らしに大きなメリットをもたらしてくれます。

とはいえ、大型家具やキャスター付きのインテリア用品をその都度買い足すのも大変ですよね。

以前、通販カタログをパラパラめくっていたとき、灯油ストーブを載せて使うキャスター付きの台を見たことがありました。

「そうそう、床に直に置いている小型家電とか、キャスターがついていればいいのになぁと思うものってたくさんあるのよ。ストーブ用と書かれているけど、それ以外の物を載せても使えそう! でも、ちょっと値段が高いなぁ…」

そんな風に思いながらも買わずに暮らして数年…いろいろな物を手軽に“キャスター付き”にできるグッズを100均で発見しました!今回は2点ご紹介します。

“置くだけ”の「キャスター付き花台」は、重い物向き

キャスター付き花台

1点目は「キャスター付き花台」。100均の園芸用品売り場で見つけました。本来は植木鉢を載せて使うもの。大きさや形も何種類かあります。
我が家はこれで、テレビ台の下に置いているプリンターを“キャスター化”。プリンターは、用紙やインクの補充など、普段の暮らしのなかで意外とよく動かすもの。プリンターラックなどの専用家具もありますが、やはりそれなりのお値段が…。テレビ台の下からプリンターをスムーズに出せればそれで良く、大型家具は極力暮らしに取り入れたくない私。100均の園芸用品売り場でこのグッズを見つけたときに、使えそう!とひらめきました。
2台のキャスター付き花台をプリンターの幅に合わせるように配置して、その上にプリンターを置くだけ!

部屋の片隅に置いている大きな収納かごにも、この花台を活用。たくさんの物を収納しているこのかごは、掃除のたびに動かすのが大変でしたが、花台の上に置くだけでキャスター付き収納かごに変身しました!

どちらも、花台と上に載せた物は固定していませんが、重量のある物を載せたことで安定しているのか、プリンターやかごの下の方を触りながら気を付けて動かせば、ずれることもありません。もう何年もこの方法で使っていますが、100均とは思えないほど丈夫! 固定していないので、花台をほかの用途に使い回したくなっても手軽に変更できます。

「キャスター付き花台」の特徴
・台の部分はスチール製で丈夫。重たいものでもOK
・キャスターは360度回転するので、いろいろな方向に自在に動かせる
・ほかの用途にも簡単に使い回せる

「貼るキャスター」は、より暮らしに取り入れやすい

貼るキャスター

2点目の100均グッズは、「貼るキャスター」。これを見つけたとき、「こういうの欲しかった~!」と嬉しくなった、かゆい所に手が届くグッズです。
使いたかった場所No.1は、キッチンのゴミ箱。収納棚の最下段を定位置にしているゴミ箱は、毎日の暮らしで行うゴミ袋の取り替え時に引きずって動かしていたので、床のキズが心配でした。
かといって「キャスター付き花台」を使うと高さが出てしまい、ゴミ箱が棚下に入らず…。

でも「貼るキャスター」は車輪が小さく高さがほとんど変わらないので、今までの収納スペースにも収めることができました!
両面テープ付きのこのキャスターをゴミ箱の底にペタッと貼っただけで、片手でスイスイ引き出すことができるように。ひとつの100均グッズで、暮らしがほんの少しラクになりました。

そのほかに、こんな収納をつくってみました。
100均などでも手に入る、ボックス型やトレー型の収納ケースに「貼るキャスター」をペタッ! 読みかけの本や雑誌、膝掛け、テレビのリモコンなど、ソファ周辺で使う細々した物をサッと出し入れできる収納グッズができました。高さのないソファ下の空間も、このキャスターだからこそ、奥行きもフル活用した収納スペースとして有効活用できるように!

「貼るキャスター」の特徴
・両面テープでキャスター化したい物に直接貼る
・1方向にだけ動く固定キャスター
・小さく目立たないので、インテリアも損なわない


キャスター付きの家具やインテリア雑貨を買い足さなくても良い手軽さが嬉しい100均グッズたち。ほかにも活用できそうなところを探して、暮らしに取り入れてみたいと思います。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチン収納におすすめなキッチンワゴンには、さまざまな種類や機能があるのをご存じですか?今回は、調理器具から家電まで収納できておしゃれでインテリア性も高い、暮らしに寄り添うキャスター付きワゴンをご紹介!
キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納の画像

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

pcデスクを置きたいけれど、一人暮らしのワンルームではレイアウトが難しい……。そんなお悩みをお持ちの方必見!ワンルームでの暮らしにぴったりなpcデスクの選び方や、狭い部屋に嬉しい収納術も併せてご紹介します。
一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!の画像

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像