ダイソーのマスクケースは何がある?仮置き用から収納用まで!

ダイソー_マスクケース_置き場_玄関_収納_100均_壁掛け_持ち運び用_一時置き場

食事の時にマスクを仮置きする時や、家でのマスク収納に活躍してくれるマスクケース。けれど、持ち運んでいても恥ずかしくないデザインなのか、繰り返し洗えるのか、そもそも家の中にマスクケースを置く場所がない…など悩みはたくさんあります。

ダイソーには一時置き場用から玄関での収納用まで幅広いタイプのストッカーがあり、おすすめのアイテムがたくさんありました!今回は厳選したおすすめのストッカーや、狭い玄関でも置ける壁掛けするアレンジアイデアまで紹介していきます♪

▽ダイソーの持ち運び用のマスクケース5選!

子どもの学校用におすすめのかわいいマスクケース

サイズ:縦11.5cm×横20cm

プーさんのデザインがとてもかわいい持ち運び用のマスクケース♪見た目の良さだけでなく、2枚分けて保管できるのでお子様の持ち運び用にぴったりです!

抗菌機能がついていて安心のマスクケース

サイズ:縦14cm×横9.5cm

こちらの持ち運び用の二つ折りマスクケースは内側が抗菌防臭加工が施されています。一回外したものをもう一度つける時、なんだかにおいが気になる…というお悩みを解決してくれそうです!くすみがかったホワイトもおしゃれですね♪

マスクリフレッシャーも入れられる収納付きマスクケース

サイズ:縦13cm×横21cm

こちらはポーチ型のマスクケース。仕切りがついているので2枚を分けて収納できるだけでなく、外側にポケットがついているのでリフレッシャーやお出かけ用の小物を収納できます♪

未使用と使用済みを分けられるマスクケース

サイズ:縦11.5cm×横19cm

ボタニカル柄がおしゃれなマスクケース。こちらも使用済みと未使用を分けて収納することが出来ますが、片方はオープンポケットになっているので食事の時にサッと収納できるのが嬉しいです♪

洗って繰り返し清潔に使えるマスクケース

ダイソー_マスクケース_置き場_玄関_収納_100均_壁掛け_持ち運び用_洗濯_繰り返し

サイズ:縦12cm×横21cm

マスクケースを繰り返し使うのは衛生的じゃない、けど使い捨てタイプはもったいない…。そんな方におすすめの洗濯ができるマスクケース!バッグの中に入れて持ち運んでも違和感のないデザインで、布マスクはそのまま洗濯できるのも助かります♪

※今回複数のダイソーの売り場を見てみましたが、使い捨てタイプのマスクケースは見当たりませんでした。しかし、ダイソーのオンラインストアでは品ぞろえがあるみたいです!

▽ダイソーの収納におすすめのマスクケース3選!

マグネットを使って玄関ドアに浮かせる方法

100均などの市販のマスクケースはシューズラックの上に置くタイプが多いですが、狭い玄関だと置き場が…。そんな時は、100均で手に入る強力マグネット(ネオジムマグネット)がおすすめです!マスクケースの裏側に接着剤でマグネットをつけて、マスキングテープで保護すればすぐに完成します♪シューズラックがあるお家はそのまま置けますが、ドアに浮かせるしか方法が無い方はこちらがおすすめです。

白が清潔な印象を感じさせるおしゃれなケース

ダイソー_マスクケース_置き場_玄関_収納_100均_壁掛け_持ち運び用_アレンジ_ティッシュケース

こちらはダイソーのウェットティッシュケースをマスクストッカーに代用したアイデア。蓋がキチンと閉まらないのでマグネットテープを貼りつけてしっかり閉まるようにアレンジしました!片手でもサッとマスクを取り出せるので便利です♪

ハウス型のケースでかわいく玄関に収納

こちらはダイソーの組み立て式のマスクストッカー。無機質な箱のデザインが多い中で、家の形をしたおしゃれさがひときわ目を引きます!大人の普通サイズの不織布マスクが50枚入るほど、収納力も優れています。

蓋付きのおしゃれな木箱にマスク収納にアレンジ!

こちらはマスクケースとしては販売されていませんが、ダイソーの木箱をマスク入れとしてアレンジしてみました♪中がクリアになっているので残量が分かり、2段目には玄関の小物をまとめて置けるのでとても便利です!

▽自分にぴったりなマスクケースで暮らしを快適に

ダイソーのおすすめマスクケースを紹介してきましたが、気になるものは見つかりましたでしょうか?既製品でもおしゃれなアイテムがたくさんありましたが、自分で手作りすると愛着が湧いて、収納するのも楽しくなるように感じました♪

マスクがお出かけの時の必須アイテムとなってからしばらく経ちますが、この記事が皆さんの暮らしが少しでも快適になるお役に立てれば嬉しく思います。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像

お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!

お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!

100均でできるハンドソープの浮かせる収納アイデアをご紹介。ハンドソープは洗面台に直置きすることでぬめりが出てしまいます。毎日の生活で欠かせないハンドソープを浮かすことで洗面所を清潔に保ちましょう!
お手軽なハンドソープの浮かせる収納で洗面台をぬめりから守ろう!の画像

【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室に

【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室に

お家のなかで心休まる場所の一つの寝室、快適な空間にするカギはベッドサイドの収納にあります。おしゃれで便利なアイテムを使って、狭くても心地のいい素敵な寝室にしましょう。
【ベッドサイド収納】おしゃれアイテムで心地のいい寝室にの画像