ピアスのおしゃれ収納って?100均ダイソー・セリアグッズが活躍

ピアススタンド セリア アクセサリー収納

久しぶりのデート、張り切って買ったばかりの新しい服に袖を通すもなんだか物足りない…
「あっ、ピアスつけてない!」
ピアスを付けた瞬間に自分がキラキラして見えてきた!なんて経験ありませんか?

そんな素敵なおしゃれアイテムのピアス、付けようと思ったら片方見当たらなかったり、そもそもなくなってる!といった事態になりがちですよね。
今回はそんな小さくてなくしがちなピアスを100均ダイソー・セリアのアイテムを使って解決する収納方法をご紹介します!
せっかくの大切なピアス、スッキリおしゃれに収納しましょう♪

◇100均ダイソーのピアス収納アイテム

まずは100均ダイソーのおすすめピアス収納アイテムをご紹介します。
ダイソーといえば、あの有名なアクセサリーケースが思い浮かびますよね。もちろん、さすが人気なだけある!と感じるほど文句なしのアイテムですが、ダイソーは期待を超えてきました!今回は特におすすめしたいアイテムを厳選しました♪

・大人気のアクセサリートレイとクリアケースでおしゃれで便利に

クリアケース ダイソー アクセサリー収納

100均ダイソー〈アクセサリートレイ(マス)〉
100均ダイソー〈3段引き出しケース〉

こちらはダイソーのアクセサリー収納をご紹介する上で外せない、大人気の組み合わせアイテムのアクセサリートレイとクリアケースになります。トレイは100円ですが、クリアケースは200円の商品になっています!
お気に入りのピアスをしっかりと見せつつ、ほこりを被せない、なくさないが叶う素敵なアクセサリー収納アイデアですね♪
アクセサリートレイはこのタイプ以外にもネックレス用とリングが収納できるものがあるので、自分の持っているアクセサリーに合わせてカスタムできます◎

・たくさんあっても大丈夫!ピアススタンドでスッキリ収納

 アクセサリーケース ピアス収納

instagram ya1107様

100均ダイソー〈アクセサリースタンド〉

続いてはピアスをたくさんディスプレイできるアクセサリースタンドになります。おしゃれな上に収納力もあるなんて、さすがダイソーです!
ピアススタンドの裏には滑り止めシートのようなものも付いているので、安定感もしっかりあります♪
色はブラックとホワイトの2色になります。お部屋やピアスの雰囲気に合わせて選ぶと素敵ですね。

・憧れのジュエリーボックスで大人っぽく

ジュエリーボックス アクセサリー収納 ダイソー

100均ダイソー〈ジュエリーボックス〉

こちらはダイソーで500円で購入できるジュエリーボックスになります。ベロア風の素材にゴールドの金具、とっても高級感のあるアイテムです♡
ジュエリーボックスはピアスだけではなく、ネックレスやリングも一緒に収納しておけます。いろんなアクセサリーを身に付ける方には特に便利ですね◎

・ウッドボックスで素敵なインテリアに♡

コルクボードディスプレイ ピアス収納

100均ダイソー〈ウッドボックス〉

こちらはコルクボードにクリア蓋が付いたウッドボックスになります。200円商品になっていて、サイズ感はA4サイズです!
ピアスをコルクボード飾るだけで、簡単におしゃれで世界に一つのアクセサリーディスプレイになります♪
棚などの上にそのまま置いても、作品のようでとっても素敵ですね。

◇100均セリアのピアス収納アイテム

続いては、100均セリアのおすすめピアス収納アイテムをご紹介します。
セリアにはとにかくおしゃれでかわいいアイテムがたくさんありました♡もちろん、ちゃんと収納力や使いやすさといった実用性もあります。そんな素敵なアイテムをご紹介します!

・ベロア調アクセサリー収納ケースでおしゃれに

100均セリア〈ベロア調アクセサリー収納ケース〉

先ほど100均ダイソーで紹介したアイテム〈アクセサリートレイ(マス)〉と似ているアクセサリー収納ケースがセリアにもあります。
ダイソーのものより少し小さいサイズ感になっています。そのため、ダイソーのクリアケースと組み合わせるのはあまり見た目がよくないかな…と思います!
しかしセリアのトレイはマスの仕切りが取り外せるので、自分の持っているアクセサリーの大きさに合わせてカスタムが自由にできます◎
ピアスでも大きめのものだとなかなか収納ができず困りますよね。そんなお悩みもセリアのトレイだと解決します♪

・おしゃれすぎると話題!ピアススタンドでディスプレイ

ピアススタンド セリア アクセサリー収納

100均セリア〈ピアス・イヤリングスタンド〉

こちらは人気すぎてなかなか手に入らないと噂のピアススタンドになります。真鍮のようなゴールドがとても素敵ですよね♡
大きめのピアスやイヤリングでも4セットくらいはディスプレイできます。引っ掛ける部分が2本のワイヤーになっているので、キャッチタイプやフックタイプなどどんな形のピアスでも対応できるところも高ポイントです!

・レースディスプレイで韓国っぽく♡

100均セリア〈レースディスプレイ〉

続いてはアクセサリーや小物を飾るためのインテリアグッズになります。
最近流行の韓国風なアイテムで、ナチュラルなお部屋にピッタリです!
ピアスの中でも特にお気に入りの一つをおしゃれにディスプレイしてみてはいかがですか?
そのまま平置きしても素敵ですが、ピアスの場合はレースに刺して立てかけるのも良いですね♪

・ワイヤーネットに吊るしてお店のように♪

100均セリア〈ワイヤーラティス〉

続いて吊るす収納・ディスプレイの万能アイテムのワイヤーネットになります。
ワイヤーネットはピアスだけではなく、フックを付けるとネックレスなんかもも吊るすことができます◎
お気に入りのアクセサリーを集結させて、素敵なスペースを作りましょう♪
アクセサリーにこだわらず、例えばピアスと推しのグッズを一緒に飾ると、「このライブでこのピアス付けてたな〜」なんて楽しかった思い出に浸ることもできますよね。

◇どっちがいい?ダイソーとセリアのアイテム比較

ここまで、100均ダイソーとセリアのおすすめピアス収納アイテムをご紹介してきました。
実際に比較してみて、ダイソーは実用性により優れ、セリアはおしゃれさにより優れている印象を受けました!
しかし100均ダイソーもセリアも、ない!使いやすくない!おしゃれじゃない!というわけではなく、どちらも実用性・インテリア性を持った素敵なアイテムばかりでした♪

自分のお悩みや好みに合わせた「これほしい!」と感じたアイテムをぜひチェックしてみてください!

◇お気に入りのピアスで自分も暮らしもキラキラに

100均ダイソーとセリアのアイテムだけでこんなに素敵なディスプレイができるなんてびっくりですよね。100均の進化には日々驚かされます…

毎日使う方もいれば特別な時だけ使う方もいるピアス、人それぞれ頻度は違います。
でもきっと共通しているのは、私たちにとってピアスなどのアクセサリーが自分も暮らしもキラキラにしてくれる素敵な存在だということ。
今回のご紹介で、みなさんの日常がより良いものになりますように。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチン収納におすすめなキッチンワゴンには、さまざまな種類や機能があるのをご存じですか?今回は、調理器具から家電まで収納できておしゃれでインテリア性も高い、暮らしに寄り添うキャスター付きワゴンをご紹介!
キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納の画像

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

pcデスクを置きたいけれど、一人暮らしのワンルームではレイアウトが難しい……。そんなお悩みをお持ちの方必見!ワンルームでの暮らしにぴったりなpcデスクの選び方や、狭い部屋に嬉しい収納術も併せてご紹介します。
一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!の画像

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像