暮らしの中に体重計置き場を。収納方法の工夫で目指せ健康生活!

健康管理やダイエットには欠かせない体重計。あなたの家には体重計置き場はありますか? また、どんな収納方法で体重計を保管していますか? 生活の中で、計測が習慣化していますか?

生活スタイルに合った体重計置き場を

真っ先に思いつく体重計置き場は、洗面所や脱衣所

普段の暮らしでは、入浴前やお風呂あがりに体重計を使う人が多いのでは? そのため、体重計置き場は洗面脱衣所に置くという生活をしているご家庭が多いようです。

洗面脱衣所での収納方法・体重計置き場は、以下のようなものがあります。

収納方法1:洗面台下の収納棚に体重計置き場をつくる

洗面台下収納に体重計置き場をつくる収納方法

洗面台下の収納棚は、洗剤のストックや洗濯用品の収納スペースとして活用しているご家庭も多いのでは?
でも、上部の空きスペースに突っ張り棒を2本張るだけでも、体重計置き場をつくれます。収納スペースに余裕があるのであれば、隅に立てかけておくだけでもいいでしょう。

収納方法2:洗濯機横のデッドスペースを体重計置き場に

ファイルボックスを使って体重計置き場をつくる収納方法

洗濯機の周辺はデッドスペースが多くなりがち。すき間に立てて収納すれば、日常の暮らしで洗面脱衣所を使う時に、体重計が邪魔になることもないですね。ただ、床に直置きすると、体重計を取り出すときにかがむ必要があります。サッと取り出したいなら、ファイルボックスを強力マグネットで吊るし、その中に立てて収納するのもいいでしょう。

収納方法3:体重計専用収納グッズを買う

キャスターが付いた台の上に体重計を乗せて、使う時に台ごと引っ張り出して使う体重計専用収納グッズが市販されています。体重計の上に乗ったときに自動的にキャスターが動かなくなる仕様になっているので、体重計を台に乗せたまま安全に体重を測ることができます。洗濯機横や棚の下に体重計を横置きできるスペースがある場合に、購入を検討してみては?

収納方法4:体重計収納台をDIYする

上記の体重計専用収納グッズに似たものを、100均などでも簡単に手に入る材料を使ってDIYしてみましょう。

厚めの発砲スチロール製ボードを体重計の大きさにカットし、貼るタイプのキャスターを付けるだけで、簡易の体重計収納台が完成!発砲スチロールなら女性でも簡単にカットできますし、ボードの色は複数から選べるので、暮らしに合った収納台をつくれますね。見た目が気になる人はリメイクシートなどで自分好みにアレンジしましょう。
発砲スチロールの代わりに木材を使用して強度を高めるのも◎。いずれの方法もキャスターが動いてしまうと危険ですので、この収納台の上に乗って体重を測ることは避けてくださいね。

体重計収納台をDIY

体重計を長期間縦置き収納していると、計測結果がおかしくなってしまう場合もあるようです。お使いの体重計の商品説明を確認したうえで、横置き・縦置きどちらの収納方法にするかを決定しましょう。

洗面所以外の場所に、体重計置き場を設けるのはアリ?

そういえば、我が家の暮らしではずっと洗面脱衣所が体重計置き場でした。それを疑問に思ったこともありませんでしたが、ほかの場所に体重計置き場を設けてもいいのでは…?

お風呂に入る前に、服を脱いだついでに体重を測るという生活だとすると、多くの場合、食事を済ませた後のお腹いっぱいの状態で測っていることになるのではないでしょうか?
また、お風呂あがりに測るとしても、汗をかいた分、体内の水分が減っている状態ですから、通常のコンディションで測るのとは数値が変わっている可能性も考えられます。

また、洗面脱衣所内の目の届きづらいところに体重計置き場を設けると、体重を測るという行為自体を忘れがち。
体重を測る目的が、健康管理やダイエットのためだとすれば、毎日または定期的な計測が望ましいですから、生活動線上の目につくところに体重計を置くというのも、一考の余地があるのではないでしょうか。

生活の中で計測を習慣化できる、最適な体重計置き場を探そう

そこでおすすめしたい体重計の収納場所は、寝室。寝室であれば、基本的に家族以外の人が部屋に入ることはありません。来客時の見栄えなどを気にする必要がありませんから、見えないところに収納しようと考えなくてもいいかもしれません。毎日目が届くところを体重計置き場にすることで、計測が自然と習慣化するでしょう。
寝るスペースとリビングが同じになるワンルームや1Kのお部屋の場合は、来客があれば目に付いてしまうので、ベッドやソファの下を体重計置き場にすることもあると思いますが、いずれにしても「洗面脱衣所でなければならない」と考えず、選択肢を広げてみてくださいね。

自分の生活スタイルに合った体重計置き場をつくり、計測を習慣化して、健康管理やダイエットにはげみましょう!

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像