暮らしに役立つ整理の仕方|タンス・クローゼットの仕切り収納
タンスをごちゃっとさせない仕切り収納
衣替えや引っ越しのときに出て来る「これいつ着たんだ・・・?」という洋服たち。「いつか着るかも・・・!」のいつかはなかなかやってこないのは耳が痛い話です。
そんな洋服の肥やしになりがちなタンス。タンスは、たくさんの服をたたんで収納することができる大容量収納の権化ではありますが、その反面、引き出しの使い方や収納方法によっては使いたいものが奥に入ってってしまったり、取り出すときに引っかかってしまい綺麗な収納を維持するのが難しかったり・・・。
着ない洋服に隠れて着たい洋服が見えなくなってしまえば本末転倒です。今回はタンス収納を賢く使いこなすべく、仕切りを使ったタンス収納について調べてみました。
整理しやすい入れ方を
タンスの中を整理をしやすく収納するためには、どんな風に入れるかが大切なポイント。服を並べる向きなど、使いやすさや収納性を考えた入れ方をしてみましょう。
引き出し収納の使い分け
下着や靴下、ハンカチなどの細かいものは浅めの引き出しにはピッタリです。逆に、たたむと嵩張るものは深めの引き出しへ収納してあげましょう。
靴下を縦に入れる?出し入れで崩れない収納のコツ
靴下や小さなふきんなどはたたんで縦に入れてあげるとコンパクト。奥から手前に向けて縦に下着や靴下を立てて入れて、靴下の列・ふきんの列と決めればどこに何があるか一目瞭然です。上下に重なっていないので1枚抜いても他が乱れることもなく、便利な仕切り収納になります。
こんなものつかえる? 便利な既製品仕切り収納アイディア
仕切り収納を実践するとき、専用のグッズを買うか工夫してDIYをするかが分かれ道。便利なグッズも様々ある中でどれを選ぶかが肝要です。便利な仕切りアイテムについての実例をご紹介します。
プラスチックかごを使う
引き出しの中にプラスチックかごを入れて収納。片方に余裕を残せば仕切りの完成。高ささえ合ってしまえばこれ以上簡単な仕切り収納はないと言えるタンス仕切り収納です。
不織布ケースを仕切りとして活用する
タンスの引き出しの中に不織布ケースを入れて仕切りとして整理するアイディアでは、多少柔らかい不織布ケースを引き出しにそれぞれ3つ並べ、服を立てて収納しています。仕切りがあることで、細かな物の整理もしやすい収納になっています。多少伸び縮みできるケースなら出し入れもしやすいメリットつき。
書類立てを利用
深めの引き出しの中には書類立てを入れて仕切り収納を実現。立てて収納できる仕切りはジーンズ・ボトムスなどかさばるものにもおすすめ。メッシュ状の収納を選べば通気性もよくい機能的な収納ができます。
diyで仕切り収納 2パターンのご紹介
これまでご紹介したものは個々別々の収納に合えば閊える汎用性の高いもの。サイズを測って家中の仕切りをさがして・・・といっていると意外と骨が折れるもの。そんな時は自作をしてしまうのも一つのアイディアです。
プラダンをカットしてDIY
プラスチック段ボールを使って引き出しの仕切りを作れば完全オーダーメイドのタンス仕切りが完成。プラダンはプラスチックでできた段ボールの様な素材。カッターで簡単に加工できるので、収納アイディアに合わせてフレキシブルに活用できます。
牛乳パック/お茶パックで仕切り収納
牛乳パックなど身近なアイテムを使った仕切り収納は材料も手に入りやすい優れもの。上部を切り落としてかみ合わせれば即席の伸縮仕切り収納となります。身近にこんなアイテムが眠っていたなんて驚きですね。
まとめ
いかがでしょうか?
いつものタンスでもまだまだ収納アイディアが出てきそうですね。ぜひ参考にしてみてくださいね!
インテリアと暮らしのヒントに関連する記事
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介