ぴったりのものが見つかる!トイレの便利で衛生的な掃除道具収納法

トイレ 掃除道具 収納

トイレブラシに洗剤、シートなどトイレに収納する掃除道具は意外と多いですよね。そんな掃除道具、収納場所にお困りではありませんか?
一人でじっとしている空間のトイレですが、自分はもちろん来客の際にも心地よい時間を過ごしてもらいたいものです。
今回は、そんな願いを叶える掃除道具の収納法をご紹介します!ぜひ自分に合った収納法を探してみてくださいね。

生活感のないすっきりした空間を作り出す隠す収納法

掃除道具が見えているとどうしてもごちゃごちゃして生活感が出てしまいます。そんな時は隠す収納ですっきりみせましょう!

①縦型収納ボックスでコンパクトに

トイレ収納 縦型ボックス

olukahale_forest 様

スペースをあまり取らない縦型収納ボックスで掃除道具を全部隠しちゃいましょう。キャスターがついたものを選ぶと、掃除の時にとても便利です!
olukahale_forest 様のようにボックスの上にアルコールや小物を置くとより快適で自分らしい空間になりますね。

②収納棚を活用しよう

トイレの収納棚に掃除道具を収納している方、意外と少ないのではないでしょうか。トイレットペーパーや生理用品などが収納されているため、もちろんそのまま収納するのは少し抵抗がありますよね。ボックスなどにまとめてあげることで、衛生的に収納しましょう。
掃除道具を隠すことで、生活感のないすっきりとした空間を実現できます。また、フタつきボックスを使えば、閉められるため、匂いの心配もありません!
収納棚に収まるボックスは100均にたくさん売っており、縦型収納ボックスもいろんなデザインがあるので、ぜひ自分好みの商品を探してみてください!

掃除がラクラク!トイレブラシは吊るして便利に

掃除道具の中でも特にトイレブラシの収納は難しいですよね。トイレブラシは吊るすことで、掃除の時にとても便利です!
また、隠す収納よりも取り出しやすいため、頻繁にトイレ掃除をする方にはおすすめの方法です。

トイレ 掃除道具収納

このように、吊るすことで、掃除や使う際の便利さだけではなく、床が見える範囲が広がり、狭く感じやすいトイレが少し広く見えます。吊るし方は、写真のように便器にフックを取り付ける方法や、便器と壁の間に突っ張り棒を設置するなどの方法があるので試してみてください!

掃除道具だってインテリアになる!見せる収納法

掃除道具は汚いものというイメージからできるだけ隠したいと思ってしまいますよね。しかし最近ではかわいいトイレブラシがたくさん売られているんです!隠しがちなトイレブラシをインテリアとして飾っちゃいましょう!

トイレブラシ トイレ掃除道具収納

khome__wave 様

izumihouse29 様

お花や植物などとっても素敵なトイレブラシがトイレを華やかな空間を演出しています。
トイレブラシをインテリアとする大胆なアイデアを取り入れることで、おしゃれな空間のワンポイントになるだけでなく、使う際に取り出しやすいというメリットがあります。おしゃれで利便性を重視される方にはピッタリの方法です!

使ったら捨てる、流せるトイレブラシに注目

みなさん「流せるトイレブラシ」はご存じでしょうか。ブラシ部分が使い捨てになったカートリッジ式のトイレブラシで、便器や便座を掃除したあとは、使い終わったブラシをそのままトイレで流すことができます。トイレの清潔な空間を乱しがちなトイレブラシですが、そもそも“置かない”という方法を取ることで解決しましょう!

流せるトイレブラシ

流せるトイレブラシは使い捨てのため、衛生的であり、またスペースを取らない、コスパが抜群など多くのメリットがあります。私自身も実際に使用しているのですが、洗剤もいらないため便利で、何度もリピートしています。本当におすすめなので、使ったことのない方はぜひ一度チャレンジしてみてください!

こだわりの収納でお気に入りの空間を

いかがでしたか?収納方法に悩みがちなトイレの掃除道具ですが、隠す、吊るす、見せる、置かないといった様々な方法で解決できます。
それぞれ良い所があるので、自分はどんなトイレを作りたいのかなと考え、自分に合った方法に挑戦してみてください!きっとお気に入りの空間を実現できると思います。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチン収納におすすめなキッチンワゴンには、さまざまな種類や機能があるのをご存じですか?今回は、調理器具から家電まで収納できておしゃれでインテリア性も高い、暮らしに寄り添うキャスター付きワゴンをご紹介!
キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納の画像

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

pcデスクを置きたいけれど、一人暮らしのワンルームではレイアウトが難しい……。そんなお悩みをお持ちの方必見!ワンルームでの暮らしにぴったりなpcデスクの選び方や、狭い部屋に嬉しい収納術も併せてご紹介します。
一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!の画像

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像