準備手間ゼロ!印刷で簡単にできるオリジナルこいのぼりの作り方
5月5日こどもの日。小さいこどもがいる家庭ではこいのぼりを作るかと思います。
今回はそんなこいのぼりを、大人にとっては材料の準備もいらず簡単で、子供にとっては自分だけのオリジナルこいのぼりの作り方をお届けします!型紙の折り紙から、かっこいい作り方までご紹介するのでぜひご覧ください。
<目次>
簡単なこいのぼりの作り方と折り紙展開図
オリジナルこいのぼりの作り方
スタンダード鯉のぼり
虹色鯉のぼり
錦鯉鯉のぼり
金色鯉のぼり
こいのぼりを手作り工作しよう
ーお知らせー
プレコチリコは、この度お買い物サイトオープンを機に、電子雑誌を創刊いたしました。
取り扱う商品は、こちらからご覧いただけます。
▶ 商品カタログ [ fukuramu ] ◀
こちらでは、プレコチリコの想いがつまった
ブランド雑誌を、一部公開しています。
商品カタログとあわせてお読みください。
▶ ブランド雑誌 創刊号 [ 贈りことば ] ◀
簡単なこいのぼりの作り方と折り紙展開図
こちらでご紹介するのはこいのぼりの作り方と展開図です。材料も印刷するだけですみ、手作りで簡単に立体工作ができるため、準備の手間がかなり省けます。またこどもにとって自分だけのオリジナルこいのぼりが作れるため、子どもの想像力や発想力を最大限に発揮できるかと思います。
作り方に関しては3ステップです。
①まずは好きなように色を塗ったり何かを貼ったりして自由に作っていきます。
②その次に鯉のぼり本体を丸めてのりしろでくっつけることで立体的にします。
③残ったほうののりしろを割りばしにくっつけることで完成です。
作り方に関しては印刷して簡単にわかるような形にしているため、ぜひダウンロードしてお試しください。
オリジナルこいのぼりの作り方
展開図や折り紙のような型紙があるとはいえ「どのようなこいのぼりを作っていいのかが分からない……」という方のために、オリジナルのデザインをご紹介します。それとご一緒にスタンダードなデザインが印刷された鯉のぼりを簡単に作れる折り紙展開図もご用意しました。
オリジナルなら発想次第で可能性は無限大です。子どもが作るさいに、それ以上のものを作ってビックリさせましょう。
スタンダード鯉のぼり
まずはスタンダードな形のこいのぼりの作り方からご紹介します。
基本的にこいのぼりのセットは時代によって変化しますが、現在では真鯉(黒い鯉)と緋鯉(赤い鯉)と子鯉(青い鯉)の3種類からなります。
ある種、最も伝統的・文化的にこいのぼりを楽しみたいのならばそれらの組み合わせでやるのが良いでしょう。こちらは印刷しただけで簡単に作れるように折り紙展開図をご用意しているためこちらをご使用ください。
虹色鯉のぼり
次は虹色こいのぼりです。カラフルで子どもが好きそうなデザインですよね。飾った時の色の映え方は配色でかなり変わりそうですが、そこがこいのぼり作りでの腕の見せ所かもしれません。配色に自信がある方はぜひお試しください。
錦鯉鯉のぼり
こちらは紅と黒と白の3色で作る錦鯉こいのぼりです。こどもの日というよりは、庭園や雅をイメージさせるような上品なデザインですが、こどもの日の雰囲気をちょっと変えてみたいという大人の方はこちらのデザインで作ってもいいかもしれませんね。
金色鯉のぼり
ただただひたすら、ピカピカにしたい。そんなあなたには金色こいのぼりをおすすめします。とはいっても、色鉛筆だと金色を表現するのが中々難しいため、絵の具なんかで塗ったりすると、また違った楽しみ方やデザインが産まれるそうです。
こいのぼりを手作り工作しよう
印刷するだけで簡単に工作できる折り紙展開図と作り方で親や先生は材料の準備や手間を簡単に、そして子どもは自分だけのオリジナルのこいのぼりを作ることで、決まった形を作った時以上に達成感や感動といったものを味わえるのではないでしょうか?
今回ご紹介したこいのぼりの作り方を試すことで、そういった時間を作れるかもしれません。ぜひお試しください。
お金のかからない趣味に関連する記事
【空き箱リメイク展】私らしく暮らしも趣味も楽しむアイデア特集
【空き箱リメイク展】私らしく暮らしも趣味も楽しむアイデア特集
お気に入りのお菓子の空き箱リメイク!暮らし華やぐエコアレンジ
お気に入りのお菓子の空き箱リメイク!暮らし華やぐエコアレンジ