使いにくさとおさらば。スッキリするキッチン、鍋の収納方法

収納が綺麗になったときのようす

使いにくい、取り出しづらい、出すと崩れる、ごちゃごちゃしてる。そんな言葉がお似合いの私の家のキッチンのシンク下。

見るたびにうんざりします。調理器具を取り出すとなればため息が出ます。

そんな状態にも関わらず、新しい鍋、雪平鍋を買いました。確かこの前に買ったのも鍋です。

さっくりシンク下収納をせいりしてみた

たたでさえ使いにくいキッチンのシンク下が、鍋が2つも増えることによってより使いにくくなりそうです。

取り敢えず、全ての物を出して整理をしてみたはいいものの、どうしても鍋やら他の器具や食器やらを重ねて収納するしかない。

これだと何も変わらないじゃないかと思いつつも、どうにかしたいと思ったため、ちょっとした工夫を加えて、キッチン収納をどうにか整理したい。

引出し系のキッチンやシンク下に最適、ブックスタンドやファイルボックスで立てる。

ファイルボックスとブックスタンド

まずは家にあったブックスタンドやファイルボックスを使い、立てる方法を試してみようと思いました。

これだけでもキッチンが意外とスッキリするもので、雪平鍋や両手鍋を立てて収納していきます。

まずは空の状態に
両手鍋を収納する
雪平鍋を収納する
立てる収納の完成

パっと見、かなりスッキリとして、使いやすくなりました。

が、しかし。

我が家のキッチンのシンク下は引出しタイプではなく、観音開きタイプのため立てる収納だと奥にあるものが取り出しづらくなってしまうため微妙です。

引き出しタイプのキッチンならいいのでしょうが。ということで違う方法を試してみることにしました。

突っ張り棒で空間をフル活用。観音開きのシンク下収納におすすめ。

突っ張り棒を設置する
次に両手鍋を収納
次に鍋の蓋を収納
次は雪平鍋を収納
最後にボウルとザルとミニフライパンと小型鍋を収納

まず2本の突っ張り棒を設置して、両手鍋を収納し次に鍋蓋も入れていきます。

そして次に雪平鍋を入れたところで一杯になったため、ボウルやザル、小さめの小型鍋とミニフライパンのクッカーも入れます。

先ほどの立てる収納よりは奥のものや雑貨を取り出しやすくなりましたが、逆に突っ張り棒に置いた鍋や鍋蓋が取り出しづらそうです。

突っ張り棒とワイヤーネットでキッチンシンク下に収納棚を作る。

ワイヤーネット手に入れました

んー、奥のものが取り出しやすくなったのはいいものの。鍋や鍋蓋が取り出しづらいのでは本末転倒だよな、と思った私はどうにかして頭を捻ります。

その時、ある閃きが天から降りてきました。

「収納棚を作ればいいんだ」というアイデアです。

まずはシンク下収納の横幅を測る
ワイヤーネットを合わせてみて、ピッタリでビックリ
次に突っ張り棒をワイヤーネットの奥行きに合わせて設置

早速、思い立った私はキッチンのシンク下の横幅を測り、それに合うようなサイズのワイヤーネットを探しました。

100均にいったところちょうど良いサイズがあったため、それを家のキッチンのシンク下に当ててみると、ピッタリすぎてビックリしました。

もしピッタリでない場合は折り曲げるといった加工が簡単なためそうしようと思ったからです。

そうして先ほどの突っ張り棒と合わせて、収納棚を作っていくと。

収納棚の完成
収納棚に実際に物を載せてみる

かなり奥行きのある収納スペースが出来ました!広々としている上に、100均で購入したため、安く作れました。

しかも、専用の収納棚といった商品ではないため、仮に違う収納方法にするとしても、かなり融通が効きます。

まさかこんなにも簡単にできるとは自分を褒めてやりたい。

鍋蓋の収納も工夫してみた。

吸盤フックを蓋に貼りつける

これだけでもキッチンのシンク下はかなり使いやすくて便利になったのですが、鍋収納に更に工夫を加えていきます。

鍋の蓋を重ねっぱなしだと取り出しづらいため、吸盤フックやクリップフックを使って蓋をワイヤーネットに吊り下げる形にしました。

吸盤フックで吊り下げる
クリップフックも簡単なのでおすすめ
シンク下収納の完成

さらに両手鍋を立てて収納すれば完璧です、excellent

フライパンの収納も使いやすくしてみた。

吸盤フックで扉の内側にフライパンを収納してみた

せっかくなのでフライパンも使いやすくします。

普段はキッチンのシンク下ではなく、表側に吸盤フックを使って吊り下げているのですが、それだと料理の際に油などが跳ねてベトベトになっていることがあるため、キッチンシンク下の扉の内側に変えてみました。

フライパンを扉の内側にかけて完成
シンク下収納の扉を閉めたときの様子

これもかなり使いやすい。しかも扉をしめればこの通り何も見えません。

キッチン周りのフライパンや鍋は工夫をするだけで使いやすくなる。

美しさ引き立つ、シンク下収納

正直なところ、ここまで使いやすい方法が見つかるとは自分でも予期していませんでした。かなり感動です。

最初は収納ラックや突っ張り棚のような雑貨などを買おうとも思ったのですが、想像以上に上手くいったため安く、そして早く収納を使いやすくできました。

何事も自分で試してみるもんだだなぁとしみじみと感じた今日この頃でした。

食器・キッチン用品 ・キッチン雑貨に関連する記事

ゴミ箱置き場のないキッチンの、省スペースゴミ箱置き場アイデア

ゴミ箱置き場のないキッチンの、省スペースゴミ箱置き場アイデア

キッチンにゴミ箱置き場所がない、そんなお悩みを解決できるアイデアをご紹介!狭いキッチンだと特に悩んでしまうゴミ箱の置き場ですが、省スペースで叶えられるアイデアで置き場をつくってキッチンを整えましょう。
ゴミ箱置き場のないキッチンの、省スペースゴミ箱置き場アイデアの画像

狭いキッチンの食器収納アイデア!100均で揃う収納アイテムも

狭いキッチンの食器収納アイデア!100均で揃う収納アイテムも

一人暮らしや狭いキッチンにおすすめの食器収納アイデアと、収納の時に使える100均雑貨を紹介します。キッチンに備え付けの場所を有効活用して食器棚がなくても食器のすっきりした収納は叶えられます。
狭いキッチンの食器収納アイデア!100均で揃う収納アイテムもの画像

狭いキッチンで水切りかごは使わない!代用アイデアで整うシンク

狭いキッチンで水切りかごは使わない!代用アイデアで整うシンク

水切りかご代用アイデアと、シンク周りをすっきりさせる収納アイデアをご紹介。狭いキッチンや激狭シンクには水切りかごはなくても大丈夫!キッチンの見た目もすっきり整えて今よりも使いやすくしましょう。
狭いキッチンで水切りかごは使わない!代用アイデアで整うシンクの画像