キッチンの浮かせる100均ゴミ箱7選!穴を開けない壁掛け方法も

キッチン_ゴミ箱_金掛け_浮かせる_フック_100均_ダイソー_セリア_吊るす

料理中に出てくる生ごみを捨てたいけれど、ゴミ箱を床に置くと動くときの邪魔になるし、そもそも狭くて置くスペースが…。こう悩まれる方も多いのではないでしょうか。

そんな時は100均(ダイソー・セリア)の浮かせられるゴミ箱や、スリムなサイズでキッチン台の上にも置けるゴミ箱がおすすめです!賃貸の壁でも取り付けられるような、壁に穴を開けずに吊るす方法や、掃除を楽にする浮かせる方法までご紹介していきます♪

▽キッチンにおすすめの100均ゴミ箱は何がある?

密閉できて臭いが気にならない蓋付きゴミ箱(ダイソー)

サイズ:幅14.7×奥行8.2×高さ15.2cm
容量:1.2ℓ

最初に紹介するおんはダイソーの蓋付きプチゴミ箱。蓋付きで密閉性が高く、生ゴミの臭いが全く気にならないです!密閉性は高いものの、片手でサッと蓋を外せるのでとても便利です♪同じくダイソーのマグネットトレーで冷蔵庫横の隙間に浮かせてみました♪

扉に引っ掛けるだけ!折りたたみ式のゴミ箱(ダイソー)

サイズ:幅25×奥行5.3~13.6×高さ15cm

こちらはダイソーの折りたためるキッチンゴミ箱。シンク下の扉に引っ掛けるだけで使えて便利なのに加え、多少力はいりますが使わない時はサッと折りたためることが出来る優れものです!取り付け可能な場所が幅25cm以上、扉の厚さが2cm以下、隙間が3mm以上と使えるスペースは限られますが、狭いキッチンでは重宝しそうです。

1つのゴミ箱で2種類の分別ができるワイヤーダストラック(ダイソー)

キッチン_ゴミ箱_金掛け_浮かせる_フック_100均_ダイソー_セリア_吊るす_扉_壁掛け_引っ掛ける_ワイヤーダストラック

サイズ:幅24×奥行25×高さ42cm

こちらはダイソーのワイヤーダストラック。こちらも使わない時はサッと折りたたむことで場所を取らないゴミ箱ですが、ゴミ袋を引っ掛ける箇所が2つあるので分別の面でも優れてます!ゴミ箱を複数おかずに済むので狭いキッチンで活躍してくれそうです♪

使わない時はサッと折りたためるゴミ箱(ダイソー)

サイズ:幅13.2×奥行11.5×高さ18cm(使用時)

次に紹介するのはダイソーのキッチンマルチスタンド。4つの柱にゴミ袋をサッとかけるだけでゴミ箱に!こちらも使わない時は1秒もかからず折りたためることが出来るので、キッチンの卓上ゴミ箱としてはかなりの優れものです。山崎実業のtowerシリーズのようなスタイリッシュな見た目もおしゃれです♪

壁掛けにぴったりな半円形のスリムなゴミ箱(セリア)

キッチン_ゴミ箱_金掛け_浮かせる_フック_100均_ダイソー_セリア_吊るす_扉_壁掛け_引っ掛ける_半円_スリム

サイズ:幅13.3×奥行13×高さ20cm

次に紹介するのはセリアの半円形の壁掛け用ゴミ箱。フックを通せる穴が空いているので、冷蔵庫にマグネットフックを取り付けて吊るしてみました♪スリムで薄型ながらも高さが20cm以上ある大容量なので、作り置きなど生ゴミが多く出る時に活躍してくれるダストボックスです!

ドアハンガーを組み合わせてビニール袋をゴミ箱に!

料理する時以外はゴミ箱を使いたくないからキッチンにゴミ箱を置くのは…。そんな方にはセリアで手に入るドアハンガーがおすすめです。シンク下の扉に引っ掛けて、ビニール袋を吊り下げれば簡易的なゴミ箱があっと言う間に完成!フックは回転式で折りたためるので、邪魔になることもありません。

インスタントスープの収納にも使えるおしゃれなゴミ箱(セリア)

サイズ:幅10×奥行10.5×高さ11cm

最後に紹介するのはセリアの白い1dpダストボックス。ゴミ箱というよりかわいいミニサイズの収納ボックスに見えるデザインでおしゃれです!ダストボックスとしては小さいですが、冷蔵庫にマグネットフックを取り付けて、インスタントスープの収納として活用してみました♪

▽お気に入りのゴミ箱を狭い場所にも置く方法

食料品や調味料、料理道具や食器など台所は置くものがたくさんあってスペースは足りなくなりがち…。狭いスペースでもゴミ箱を置けるようになるアイテムが100均にはたくさんあります!今回はその中から、壁に穴をあまり開けないので賃貸でも取り入れやすい方法をご紹介していきます。

ピンフックでキッチンの壁に吊るす

キッチンの壁に凹凸のある壁紙が使われている場合はこちらのピンフックがおすすめ。取り付け時に小さな穴を開けますが、パテで埋めれば全く分からなくなるので賃貸でも安心です!こちらの記事でおすすめのピンフックを紹介しているのでぜひご覧ください。

壁に穴を開けないフックは何がある?ダイソー・セリア100均編


マグネットフックで冷蔵庫を使って浮かせる

今回ゴミ箱を冷蔵庫横で浮かすのに使用したのはこちらのダイソーのネオジムマグネットフックです。磁石というとあまり重いものは浮かせられないイメージがありますが、こちらは2kgまで引っ掛けることが出来ます!こちらの記事で他にもおすすめのマグネットフックを紹介しているので、ぜひご覧ください。

100均の強力マグネットフック8選!部屋別の収納アイデア21選も

▽掃除を楽にする浮かせるアイデア

掃除をする時、ゴミ箱をどかして吸い取ってまたゴミ箱を戻すというこの動作を、少しでも楽にできないかとずっと思っていましたが、こちらも100均のアイテムを組み合わせることで解決できました!今回はおすすめの方法を2つご紹介します♪

ウォールシェルフでゴミ箱を浮かせる

先ずはゴミ箱を床に置かずに100均のウォールシェルフに置いて浮かせるアイデアです。45ℓといった大きなサイズのゴミ箱を浮かせることはできませんが、料理中の生ごみ用のゴミ箱にはちょうどいいアイテムです♪こちらもピンで穴を開けるだけなので、穴がほとんど目立たず賃貸でも安心して使えそうです。

ワイヤーネットと車輪を組み合わせて浮かせる

次に紹介するのは、45ℓ以上の大きなサイズのゴミ箱を浮かせるのにぴったりなワイヤーネットを使ったアイデアです。100均で手に入る車輪をワイヤーネットに取り付けるだけで完成します♪ゴミが全く入っていないと傾いてしまいますが、片手でサッと移動できるのでとても便利です♪

▽狭いキッチンのゴミ箱は100均で決まり!

100均(ダイソー・セリア)の台所におすすめのゴミ箱を紹介してきましたが、いかがでしょうか。

キッチンはスペースがなくてゴミ箱を置くこと自体を諦めたり、どんなゴミ箱を選べばいいのか分からない、など悩むことが多いですが、100均のアイテムを組み合わせることで料理をスムーズにできるようなアイデアが湧いてきました♪

皆さんの暮らしの中で感じるモヤモヤを少しでも解決できれば嬉しく思います。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

暮らし中、インテリアのようにおしゃれに寄り添う収納特集

暮らし中、インテリアのようにおしゃれに寄り添う収納特集

いつでも、手の届くところに。
幅広く使える収納は、ちょい置きにも、定位置使いにも。
場所を選ばず、どこでも活躍してくれます。
使い方は、選ぶ人の数だけひろがって、贈り物にもぴったり。
リビング、ベッドルーム、洗面所…ひとつ迎えたら、もうひとつ。
並べたり、新しい使い方をしたり、いくつも...
暮らし中、インテリアのようにおしゃれに寄り添う収納特集の画像

ジャパンディとは?ぬくもりのインテリアスタイルで整う暮らしへ

ジャパンディとは?ぬくもりのインテリアスタイルで整う暮らしへ

流行りのジャパンディ(japandi)テイストをご存じですか?北欧と日本の和の暮らしをミックスしたインテリアコーディネートは、無駄のなさや整った素朴さが人気。おすすめのおしゃれインテリアやポイントご紹介!
ジャパンディとは?ぬくもりのインテリアスタイルで整う暮らしへの画像

wifiルーターをおしゃれにスッキリ!収納アイテム7選

wifiルーターをおしゃれにスッキリ!収納アイテム7選

生活感がでがちなwifiルーター。そんなルーターもその配線もすっぽり収まるアイテムと収納術をご紹介。ルーターは隠しておしゃれなお部屋を実現しましょう。気になる電波や置き場所のポイントも◎
wifiルーターをおしゃれにスッキリ!収納アイテム7選の画像