【ニトリで整理】充電ステーション自作アイデアと置き場作りも

ニトリで充電ステーションを自作!コード整理のアイデアまとめ

スマホやタブレットを充電するときのコードやケーブルのごちゃごちゃ。子供たちのスマホやタブレットの置き場作り。電子機器が普及している現代において、コードやケーブルに関するお悩みは尽きることはありません。

そこで今回は、ニトリのアイテムを使った、充電ステーションの作り方をご紹介!充電ステーション専用のアイテムから、意外な商品を使ってじゅうでんを自作することもできました♪

また充電ステーションの作り方の他にも、気になる置き場作りにも触れております。どのアイテムや作り方が生活に馴染むだろうか?そんなことを想像しながら読み進めてみてください!

 

ーお知らせー
プレコチリコは、この度お買い物サイトオープンを機に、電子雑誌を創刊いたしました。

取り扱う商品は、こちらからご覧いただけます。
▶ 商品カタログ [ fukuramu ] ◀

こちらでは、プレコチリコの想いがつまった
ブランド雑誌を、一部公開しています。
商品カタログとあわせてお読みください。
▶ ブランド雑誌 創刊号 [ 贈りことば ] ◀

◇少しもやもや!コード整理の際の重要ポイント

コードやケーブルを1箇所にまとめてすっきりしたいと思いつつ、発熱や発火の危険性もあるのではないか、ということが頭をよぎり少しモヤモヤしませんか?以下の3つのポイントを抑える、気をつけるだけでも危険性はかなり低下できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

・複数のコードやケーブルを接続しても問題はない?最大電力や電圧は?

一般家庭のコンセントは、一つのコンセント(配線用差込接続器)に対し、基本的に合計1500wまで使うことができます。目安として、スマホは1台100〜240W(急速充電で240W)、パソコンは1台130~150Wです。複数のスマホやパソコンのみを複数コンセントに差し込む場合は、定格電力は超えることはなさそうです。ですが、ドライヤーや電子レンジなど、瞬間的に大量の電力を必要とする家電は必要電力が高いため、同じコンセントに差し込むことはとても危険です。

・コードはどうやってまとめる?正しいまるめ方は?

長いコードを片結びでまとめたり、過度に折り曲げてまとめると、破損の原因となりとても危険です。

以下の記事では、手軽にできるコードやケーブルのまとめ方やまるめ方にも触れていますので、ぜひご活用ください♪

ごちゃごちゃ配線どう整理して隠す?アイデア15選!

・コードやケーブルにほこりがたまるとなんで危険なの?ほこりよけや対策の方法は?

コードやケーブル、またコンセント内にほこりが入り込むと、ショートやトラッキングといって火災が発生してしまう場合があります、そのため、充電ステーションを自作する際は、コードやケーブルのほこりを定期的に掃除するか、ほこりよけや事前の対策によって、掃除の手間も省くことがおすすめです。

◇ニトリで充電ステーションは販売している?

ニトリでは、充電まわりのコードやケーブル、配線を整理できる「テーブルタップステーション」という充電ステーション専用の商品がありましたよ。大きさもかなりあり、電源タップやコード・ケーブルもとにかくすっきり整理できます。

・ニトリ「テーブルタップステーション」

収納できる電源タップ・テーブルタップのサイズは、本体サイズ36.5cmまで。36.5cmもあるとなるとコンセントの差込口も多く、大きめのタップを収納することができますね。

スイッチ付きタップのオン/オフもカンタンにできるよう、前面のフラップが開くようになっています!スマホやタブレットといった充電したい端末をのせたままフラップが開けるのもとても便利すぎますね。

テーブルタップステーションの置き場は?

ニトリで充電ステーションを自作!コード整理のアイデアまとめ

充電ステーションを作ってコードやケーブルを整理するのはいいけれど、「置き場」といったどこに置くか問題がどうしてもついてまわります。写真のような壁掛け棚(ウォールシェルフ)を活用し、スマホを充電しやすい場所に、「寝る前はここに収納!」という習慣が作りやすい場所に置いて整理するのがいいかもしれません。

また、ラダーラックやディアウォールといった、壁に穴をあけずに設置できる壁掛け棚に置くのもとってもおすすめですよ!「充電ステーションの置き場」という機能だけでなく、おしゃれ小物を飾ったり、身支度品をおくなど、生活がより豊かになる壁面収納のアイテムといえます!

◇ニトリのアイテムで充電ステーションを自作!

ここからは、ニトリの商品を用いた充電ステーションを自作するためのアイデアを見ていきましょう!お手軽ながら、部屋やインテリアにも馴染むようなアイテムやアイディアがありましたよ。

①充電ステーションの自作アイデア:ティッシュケースとファイルボックス用ポケット

まず最初は「ティッシュケース NOSETE2(ホワイト)」を使った自作のアイデアです。こちらのアイディアは、無印良品のファイルボックス用ポケットと組み合わせます。

ケースの中にコードやケーブル・配線をまとめて収納し、さらにティッシュの取り出し穴を壁に向けて隠すことで、コードやケーブルが整理された、すっきりとした充電ステーションになります!

〈コードを整理整頓!すっきりポイント〉

・ごちゃごちゃしてみえる電源タップや充電ケーブルを箱の中にまとめて収納することで、すっきりとした見た目の充電ステーションに〇
・ファイルボックス用ポケットは最大2つ取り付けが可能
・プラスでケースの上にタブレットを1台収納可能
※コードはコードキャッチを使用してティッシュケースに固定してしまいましょう!

・ティッシュケースの置き場作り

充電ステーションを壁掛け

このニトリのティッシュケースを使った充電ステーションは、実は壁掛けして浮かせることもできるんです。壁に穴を開けないフックを2つ設置し、ティッシュの取り出し口にフックをかけるだけ、意外と場所を取るティッシュケースでも、省スペース整理が叶いますし、何より掃除の手間が省けて非常に楽です!

以下の記事では、100均のダイソー・セリアで購入できる壁に穴を開けないフックをご紹介しております!ぜひ参考にしてみてくださいね。

壁に穴を開けないフックは何がある?ダイソー・セリア100均編

飾り棚を使用した置き場作りも!

ニトリで充電ステーションを自作!コード整理のアイデアまとめ

賃貸も設置できる壁掛け棚を使えば、好きな場所、「ここにあったら使いやすいのになあ」という理想の場所に充電ステーションを展開できそうです。お気に入り小物も置くことができるので、お気に入りの空間を作るのにぜひ進んで使いたい置き場作りのアイテムですね。

②充電ステーションの自作アイデア|スリッパラックを使ってスマホの置き場

ニトリ「スリッパラック(1790円)」なら、スマホ類の充電ステーションとしての機能だけでなく、リモコンといった小物も収納が可能です。定位置を決めておきたい小物たちをまとめて収納したりもできるため、充電ステーションのために!というよりも、小物を一緒に整理したい!という時にぴったりかもしれませんね。

・スリッパラックの置き場作り

結構サイズが大きいので、安定している場所におくのが安心です。電話台やテーブルやデスク上、目線と同じ高さくらいにあるボックス棚の上などもいいかもしれませんね。

③充電ステーションの自作アイデア|ラタンバスケット

ニトリで充電ステーションを自作!コード整理のアイデアまとめ

※イメージ画像

ニトリの「バスケット」なら、サイドに取っ手がついているため中から外へコンセントをさすことができ、ごちゃごちゃしないすっきりとした充電ステーションに〇

電源タップやケーブル・コードを余裕をもたせつつまとめて収納できるのもいいですよね。通気性も良いため、複数の電子機器を接続し発熱しやすい電源タップも、安心して接続できます♪バスケットに対応したフタを併用すると、ホコリが入りこむのも防げます!コードに付着したホコリを掃除する家事ほど、面倒くさく、億劫なものはありません。

・ラタンバスケットの置き場作り

ボックス棚に収納

一番メジャーなのが、ボックス棚にいれた収納方法です。フタ付きなので見た目もすっきりとしていますよね。コンセントがお部屋の下部にある場合も、棚の裏にコンセントが隠れるので、壁に這わせる必要性もなさそうです。

棚付きハンガーラックにおいて整理整頓

棚付きハンガーラックにバスケットをおくのもいいかもしれません。床に直接おくことを避けつつ、場所を取らない充電ステーションとなりますね。

壁面収納が叶う、棚付きラダーラックやディアウォールも!

ニトリで充電ステーションを自作!コード整理のアイデアまとめ

限りあるスペースを最大限有効活用したい時に使える、ラダーラックやディアウォールの棚を、充電ステーションの置き場として使用するのもおすすめです。こちらもハンガーラックと同様に、場所を取らないかつ、充電ステーション自体の存在感やお部屋の空間にあまり影響することなく、馴染んでくれそうです。

◇アイディア次第で使いやすい充電ステーションに!

ニトリの商品で作る充電ステーションは、「これが充電ステーションに!」といったかなりアイデアベースのものが多くありましたね。

ぜひコードやケーブルがすっきりできる充電ステーション作りのご参考になりましたら幸いです!

当サイトでは、他にも、賃貸で実現できる穴をあけない場所作りや壁をおしゃれにするためのアイデアなどが盛りだくさん!きっと暮らしをより豊かにするためのヒントが見つかるはずです。トップページより他の記事もご参考にしてみてくださいね!

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像