超強力ネオジム磁石の吊るす収納16選!ダイソー・セリア100均編

ネオジム_磁石_マグネット_100均_ダイソー_セリア_吊るす_収納_強力_吊るす_浮かせる

暮らしの中で浮かせる収納に便利なマグネット。ですが、磁石が弱いと収納した物が落ちてしまわないか時々不安になります…。

そんな時は100均で手に入る強力なネオジムマグネットを使った収納がおすすめ。100均といえど耐荷重が2kgあるアイテムもあり、壁掛け収納の頼もしいパートナーになってくれます。今回は100均の中でも、ダイソーとセリアのネオジムマグネットを使った収納アイデアをレポートしていきます!

▽100均(ダイソー・セリア)にはどんなネオジムマグネットがある?

100均のネオジムマグネットは大きく分けて①丸型タイプと②フック型タイプに分かれます。フック型はそのまま使えて便利な一方、丸型は接着剤などでくっつけることで、フックにかけられないものも自由に吊るして収納をすることができます。ネオジムマグネットは強力な分、裏面にシールが貼ってあるフックを使用したり、マスキングテープで壁が傷つかないように保護した後で収納をしましょう。

プチDIYにおすすめの丸型タイプ

丸形のネオジムマグネットは意外にもダイソー、セリア、キャンドゥと全ての100均でラインナップが全く同じの4種類ずつでした!一番小さな6mmサイズは接着剤を付けるのが難しく、扱いやすさで言えば13mmか16mmのサイズがおすすめです。

【ラインナップ詳細】
①サイズ_直径23mm:1個入り
②サイズ_直径16mm:2個入り
③サイズ_直径13mm:4個入り
④サイズ_直径  6mm:8個入り

様々な収納に使えるフックタイプ

今回紹介したフックタイプは全てダイソーの商品。セリアにも同じくらいの耐荷重のマグネットフックはあるものの、ネオジム性のアイテムは売り場を探しても見当たりませんでした…。ダイソーのはどれも裏面がシールやテープで保護されているので、冷蔵庫やタイル壁を傷つけることなく使えそうです。

▽ネオジムマグネットの使用時の注意点

ネオジム_磁石_マグネット_100均_ダイソー_セリア_吊るす_収納_強力_吊るす_浮かせる_注意点

強力な磁力が特徴であるネオジムマグネットですが、その分気を付けなければならないポイントがあります。1つは小型のアイテムが多いので、誤飲の事故が起こらないようにお子様の手が届かない場所で使用しましょう。また、磁力が精密機器に影響を及ぼす可能性があるので、ペースメーカーを使用中の人はネオジムマグネットを避けることをおすすめします。加えて、スマホや磁気カードのデータが消えてしまうリスクがあるので、近づけないようにご注意ください。

▽マグネットがつかない場所にも付けるには?

注意点も押さえたところだし、いざ壁につけてみよう!と思ったらそもそもマグネットがつかない…なんてことも。ですが、100均には壁にマグネットをつけられるようにする素敵なアイテムもあります♪こちらの記事で、マグネットテープやマグネットプレートの使い方、賃貸でもできる壁が傷つかない取り付けたかを詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。では、ネオジム磁石フックを使った吊るす収納アイデアをご紹介していきます!

賃貸の壁に磁石をつけるには?100均マグネットテープ・プレート編

▽ネオジムマグネットの吊るすアイデア①キッチン

▽ネオジムマグネットの吊るすアイデア②玄関

▽ネオジムマグネットの吊るすアイデア③お風呂

▽ネオジムマグネットの吊るすアイデア④洗面所

▽ネオジムマグネットの吊るす収納まとめ

いかがでしょうか。100均(ダイソー・セリア)のネオジムマグネットを使った吊るす収納アイテムを紹介してきました。

賃貸など壁に穴を開けるのが難しい場合は、マグネットを使った浮かせる収納がとてもおすすめ。壁に穴を開けずに、自由に位置を変えて収納を楽しむことができます。お子様の成長に合わせて高さを変えられるのも嬉しいポイントです。

今回紹介した中でぜひ参考になるアイデアがありましたら、皆様の暮らしの中に取り入れてみてください。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納

キッチン収納におすすめなキッチンワゴンには、さまざまな種類や機能があるのをご存じですか?今回は、調理器具から家電まで収納できておしゃれでインテリア性も高い、暮らしに寄り添うキャスター付きワゴンをご紹介!
キッチンワゴンのおすすめ7選|暮らしに寄り添うおしゃれ収納の画像

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!

pcデスクを置きたいけれど、一人暮らしのワンルームではレイアウトが難しい……。そんなお悩みをお持ちの方必見!ワンルームでの暮らしにぴったりなpcデスクの選び方や、狭い部屋に嬉しい収納術も併せてご紹介します。
一人暮らしワンルームでも。pcデスクをレイアウトして暮らしをもっと快適に!の画像

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!

100均ダイソーやセリア・キャンドゥから厳選したおすすめのアイテムで、散らかったWIFIルーターやモデムの配線コード周りをすっきり整理できる隠す収納法や壁掛けして浮かせるアイデアや事例をご紹介します。
100均ダイソーで隠す収納ボックス&浮かせる壁掛けアイデア!の画像