トイレブラシの衛生を保つおすすめアイデアと収納方法

トイレブラシがホルダーに収納されているようす

「あー、やっと綺麗になった」

近々、大学時代の友人が家に来ます。来客があることは珍しいため、その日のために少しずつ時間をかけて家の様々な場所の掃除や整理を進めていました。

一段落したところで家中を見渡してみるとキッチンもリビング兼寝室も物を収納して、ピカピカにもしました。

「まぁ、自分に掛かればこんなものよな」とドヤ顔で呟いて最後に、どこか掃除をしていない場所がないかチェックしていきます。

最も恐れている事態が起きているとも知らずに。

トイレ忘れてたの巻

そう、それはトイレの掃除忘れ。頭の中にはてなマークが3つほど並んだ後に、「あ、完全に忘れてた」と思い出します。

トイレが汚いって、リビングや寝室、キッチンが汚いのよりも恥ずかしい。

なんという失策でしょうか。掃除をしたつもりになってその場所を忘れていました。

とはいえ掃除をしないという選択肢はないため掃除をしたのですが、どうにもトイレブラシが目立つため綺麗に収納したい。

トイレブラシをおしゃれで衛生的に収納する。

トイレブラシを天に掲げる

普段は1人暮らしのため何も気にしていないのですが、トイレブラシは目立つため、何とかおしゃれに収納したい。

あとはトイレブラシを収納する上で前々から気になっていたのが衛生面。どうにか床に置かない収納方法やアイデアを考えたい。

そのためにも取り敢えず天に掲げてみました。

突っ張り棒とフックでトイレブラシを収納

最強の突っ張り棒
S字フックやで

んー、ブラシを衛生的に保ちつつもおしゃれに収納できる方法は無いものかと考えて最初に思いついた収納アイデアが突っ張り棒とS字フックを使用した方法です。

これだと100均などでも購入できるアイテムのため安くて、そして簡単に収納することができます。手軽な収納アイデアと言えるでしょう。

まずは突っ張り棒を
次にS字フックを
最後にブラシをかければ完成

実際にそのアイデアを試してみることに。タンク横の場所に突っ張り棒を使うことで手軽で簡単にでき、床に置かないで浮かせる収納方法のため衛生面もおしゃれさも満たしたトイレブラシの収納方法となりました。

吸盤フックを使ったアイデアで収納する

まずは場所を決めて
次に吸盤を貼りつける
最後はブラシをかければ完成

吸盤フックを使ってのトイレブラシの収納は一番簡単かもしれません。

こちらもタンク横のツルツルとした場所、陶器部分にピタッと貼ってトイレブラシを床に置かないで浮かせる収納にできます。

流せるトイレブラシで衛生さとおしゃれさを両立

流せるトイレブラシをGET

んー、とはいえトイレブラシを使っている時点で衛生的に見えるかどうかと言われると微妙だよなぁと思い調べてみると、なんと流せるトイレブラシというものがあるではありませんか。

まずは持ち手の柄の部分
次に先っちょの部分
それらを合体させて
近未来アヒル型トイレブラシの魔法ステッキが完成

試しに使ってみましたが、爽やかさを感じさせるような色や形になっており、高いデザイン性があり、まるで魔法のステッキのようです。

ホルダーもついてるよん。試しに立ててみた。
これも取り敢えず天に掲げてみた

流せるトイレブラシと一緒に収納ホルダーもついているためそれに立てることも出来るし、柄に穴が空いているため、上記で紹介したような吸盤フックやS字フックを利用した収納もできます。

こちらも完成したので取り敢えず天に掲げてみました。

くわえるまえのようす
ブラシをくわえる瞬間
ブラシくわえました。
ビニールを被せれば水もつかない

しかも最大のポイントである、ブラシの部分をそのまま流せるというのは、衛生的なためかなり利便性が高く感じます。

流せるブラシの部分を挟んでみましたが、何だか近未来のアヒル型ロボットかと思いました。

しかもビニール袋などをかけて使用すれば掃除後も本体は、トイレの水が付かないため、衛生さを保てます。

というか、そもそもトイレブラシって必要なのか説

そこで、待てよと思った私はあることを思いつきます。「本当にトイレブラシって必要なのか?」ということを。

ない方が衛生的だし、その場所もシンプルに保つことが出来るため、自分でもなかなか良いアイデアだと思い試すことに。

液体タイプのクリーナーを撒いて待つこと3分ほど。綺麗になった気はしますが、流石にトイレブラシほどではありませんでした。流石に強力なクリーナーといえどもトイレブラシには勝てないようです。

やっとこさ綺麗にした。

トイレブラシなし
トイレブラシあり
トイレブラシと突っ張り棒とS字フック
トイレブラシと吸盤フック
流せるトイレブラシ

様々なアイデアや収納場所を試してみましたが、どれもこれも良いアイデアばかりでした。

そんな感じで色々と試していると、いつの間にか綺麗になっており、来客があっても大丈夫と言い切れるほどのおしゃれさとピカピカさです。

これで恥ずかしい思いをせずに済みそうだなと一安心。今後も気にせずに来客を呼べそうです。

おすすめ雑貨・日用品に関連する記事

粘着テープ・跡のはがし方。日用品でガラスや物を綺麗にする方法

粘着テープ・跡のはがし方。日用品でガラスや物を綺麗にする方法

台風での窓ガラスや引越しで部屋や物に貼ったままの粘着テープ・跡ってはがれづらいですよね。
そんな強力な両面テープ・跡をドライヤーやお酢などの日用品を使って、簡単に綺麗にできるはがし方をご紹介します。
粘着テープ・跡のはがし方。日用品でガラスや物を綺麗にする方法の画像

玄関のサッカーボール収納はどうする?DIYの棚も紹介

玄関のサッカーボール収納はどうする?DIYの棚も紹介

公園で遊んだ後のボールは置き場に困ったりリビングには持ち込みたくないという悩みはありませんか?サッカーボール、バレーボールなどの綺麗な収納方法を知って、玄関をすっきりさせたい方向けの情報です
玄関のサッカーボール収納はどうする?DIYの棚も紹介の画像

文房具の収納におすすめの雑貨。細々した収納は100均が便利

文房具の収納におすすめの雑貨。細々した収納は100均が便利

クリップや輪ゴムなどの細々した文房具・事務用品の収納におすすめの雑貨をご紹介。すぐに活用できる、卓上収納と引き出し収納、そして便利な100均でも手に入る雑貨をご紹介いたします。
文房具の収納におすすめの雑貨。細々した収納は100均が便利の画像