ストローや割り箸のおしゃれなスッキリ収納術!
たくさんのこまごまとした雑貨であふれるキッチンの悩みは、その雑貨の収納方法ではないでしょうか。中でも大袋に入った大量のストローや割り箸は、使う分だけ抜いてその袋に入れたまま収納しているうちに、袋からストローが飛び出てしまい引き出しが散らかってしまったこともあります。コンビニでもらう割り箸やプラスチックの使い捨てプーンも、いつの間にかあふれ返ってしまっていることもありますよね。
今回は、そんなストローや割り箸の収納方法をご紹介しようと思います。
おしゃれに収納するなら立てて収納!
ストローや割り箸を立てて収納すれば、小さなお子様でも一人で取り出しやすいのはもちろん、サッとワンアクションで必要な分だけ取り出せるので便利ですね。
また、おしゃれな入れ物にしたりカラフルなストローを入れたりすると、見た目も華やかで可愛らしい雰囲気に。一目で残量もわかるので、買い足しのタイミングを逃してしまう、なんてうっかりもなくなりそうです。
1◆おしゃれな小ビンに収納
お気に入りの小ビンやおしゃれな小ビンにストローを入れるだけで、かわいい収納へ早変わり。ビンの大きさによってストローの入る量が変わってくるので、使用頻度でビンの大きさを選んでもいいですね。
空きビンでも麻布やリボンを巻いたりシールを貼ったりしてアレンジすれば、自分だけのオリジナルのおしゃれな収納ケースになりますね。
2◆ウォーターボトルに収納
100均でも手軽に手に入るウォーターボトルは収納アイテムではありませんが、実はストローや割り箸を収納するのにぴったりなアイテムなのです。シンプルなデザインの物も多く、清潔感を出したいキッチンにはぴったり。
蓋を取ってストローや割り箸を収納してみましたが、短いタイプのストローだと蓋も閉めることができそうですね。
3◆コールドカップに収納
元から蓋にストローを差す穴が開いているコールドカップは、子供用の短いストローを収納するのにぴったり。取り出す際におみくじのように「何色が出るかなぁ~」と、楽しく出すことができます。ちょっと遊び心がくすぐられますね。
4◆マグネットポケットに収納
キッチン周りに立てて置くスペースがなくても、冷蔵庫にくっつくマグネットポケットなら簡単に収納場所をつくれます。ちょっとした隙間スペースを利用できるのも嬉しいですね。
コンビニやスーパーでもらう割り箸や使い捨てスプーンは、収納場所が決まっていないが故に溜め込んでしまいがちですが、マグネットポケットに入れる習慣をつけると解消しそうです。
5◆チップスターの空き箱に収納
筒状になっているチップスターの箱は、ストローや割り箸等の細長い雑貨を収納するのに使えるアイテム。好みのデザイン紙やマスキングテープで表の印字を隠してしまえばおしゃれな収納ケースに大変身。お菓子の空き箱には見えないですね。
ストローや割り箸など必要な分だけ入れて、キャンプやピクニックに持っていけば、使い終わった割り箸などと一緒に可燃ごみとして捨てることもできるので、帰りの荷物を減らすこともできます。
スッキリ生活感をなくすなら寝かせて収納!
ストローや割り箸が丸見えだと生活感が気になる…という方は、寝かせて収納するのがおすすめです。
ケースに入れてしまえばカラフルなストローなどが見えないのでスッキリします。蓋付きのケースを選べば重ねることもできて省スペースに収納できますし、ストローに埃が被るのも防げます。
引き出しや戸棚に入れてしまえばさらにスッキリ収納できるのもポイント。
6◆EVAケースに収納
チャックの付いたEVAケースは濡れても簡単に拭き取れる素材なので、キッチン周りで使うのにもぴったりなアイテムなんです。
種類ごとにEVAケースに入れて、収納ケースに立てて収納して戸棚にしまうと、見た目もきれいですね。半透明なので中身もわかりやすく、立てたままでも中身を取り出せるので使いやすいです。必要な分だけ入れて持ち運ぶのにもちょうど良さそうですね。
7◆蓋付きのケースに収納
100均で売っている横長でスッキリとしたケースは、ストローや割り箸の収納にぴったりのサイズ。
コンビニでもらえる使い捨てスプーンも入る厚みです。コンビニやスーパーでもらったままため込みがちな割り箸や使い捨てスプーンも、蓋が閉まらなくなったら使ったり捨てたりしようという目安にもなりそう。
半透明なので中身もわかりやすく、シンプルでスッキリとした印象になりますね。
浅型の引き出しに収納することも可能です。
蓋を閉じれば重ねて収納することもでき省スペースに収納できるのも嬉しいポイントです。
ストローは60本、割り箸は40本くらいが取り出しやすくて使いやすそう。
このまま持ち運ぶこともできるので、キャンプやピクニック、運動会などの際も大活躍。中身が見えるので持ち運び先でも何が入っているか一目で確認出来て、サッと必要なものを取り出せそうですね。
8◆引き出し整理ボックスに収納
引き出し内をきれいに仕切ってキッチン雑貨を収納するのに欠かせない整理ボックスは、100均でもたくさんの種類が売っていますよね。キッチンの浅型の引き出しに使いやすいアイテムで、ストローや割り箸もぴったりのサイズ。蓋がないのでサッと取り出しやすいのがポイントです。
パーティーなどで大人数が集まる時は、そのまま取り出して食卓においても使い勝手が良さそうですね。
9◆ストレージケースに収納
100均で見つけたストローや割り箸専用のストレージケース。とてもシンプルでスリムなアイテムで、普通の収納ケースにしまうよりも省スペースになりますね。上から取り出しやすいのもポイントです。
写真では割り箸は55本、ストロー100本入れてみました。ストローはちょっと溢れそうですね。
10◆輪ゴムでまとめて収納
いろんな色やデザインのストローも色ごとに輪ゴムでまとめて収納すると、見た目がきれいでより整頓されている印象になりますね。
そのまま編み籠に収納すればカウンターの上や食卓に出してもおしゃれな印象です。埃が気になる場合はクロスをかけてあげると安心ですね。
ストローや割り箸のぴったりな収納方法を見つけてみて
今回試した中では、寝かせてケースに収納する方法が私にはぴったりでした。
使用頻度の高い方や、子供がいる家庭などは、買い忘れ防止や子供が自分でもストローなど取り出して使用できるように、立てて収納する方法が良さそうだなと思いました。
ついつい溜めてしまいがちな割り箸や使い捨てスプーンも、収納場所を作ってあげることで、ケースに入らない分は捨てたり使ったりしようとわかりやすいので、増えすぎてしまうこともなさそうです。
ぜひ、皆さんもぴったりな収納方法を見つけてみてくださいね。
食器・キッチン用品 ・キッチン雑貨に関連する記事
ゴミ箱置き場のないキッチンの、省スペースゴミ箱置き場アイデア
ゴミ箱置き場のないキッチンの、省スペースゴミ箱置き場アイデア
狭いキッチンの食器収納アイデア!100均で揃う収納アイテムも
狭いキッチンの食器収納アイデア!100均で揃う収納アイテムも
狭いキッチンで水切りかごは使わない!代用アイデアで整うシンク
狭いキッチンで水切りかごは使わない!代用アイデアで整うシンク