突っ張り棒と雑貨で作るワンルームインテリア|キッチン収納編
狭いワンルームのキッチンを目の当たりにしたとき、はたしてここで料理をする日はやってくるのだろうか・・・という思いが脳裏をかすめました。
スパゲッティをゆでても、延びないうちにソースをつくるコンロがありません。ゆであがった麺を脇に置いておく場所もありません。そして無いない尽くしの極め付きは収納のなさ。料理を作っていない時のフライパン置き場、ヘラや菜箸置き場がないキッチン、住み始めるまでは何とも思っていなかったことも時間がたつと不満が見え隠れします。
突っ張り棒で収納、キッチン下の収納・・・
雑誌やInstagramの記事を見てリサーチしていると、どうもキッチン収納にはいくつかの鉄板があるようです。
- ・もしシンク下の引き出しがあるようであれば、シンク下・コンロ下の引き出しで、収納ボックスやコンロ下収納を使った「立てる収納」。
- ・さらに大きなスペースが確保できれば、シンク・コンロ下の観音扉 ラックを使って「重ねる収納」がベスト、
- ・どれも使えない場合は突っ張り棒で吊るす収納をしよう。
と雑誌で紹介されていました。
さっそく試してみた吊るすキッチン収納 フライパン
私のキッチンの場合、観音扉も引き出しもない、ワンルームのレイアウトで典型的なコンパクトキッチンです。今回は「コンロ奥の壁面にフックを使って吊るす収納術」になりそう。
思えばメジャーも常備していないこの部屋。スタジオのメジャーを借りて測ったキッチンサイズをメモし、さっそく買いに向かった突っ張り棒を左右に渡します。上部の収納と壁までのサイズを計測していったので迷いませんでしたが、45センチ以上、50センチ以下というちょうどよいサイズを見つけるのに苦労しました。
突っ張り棒でDIYした吊るすキッチン収納
さっそく設置をしてみますが、壁から微妙に距離を開けないとヘラが壁にべったりとついてしまうので1センチくらい離して突っ張りをしました。
S字フックが無かったので撮影で使ったワイヤーで代用。フライパンやヘラ、栓抜きなどに一つひとつ加工してやれば即席ながらも立派な収納の完成。いつも使うツール類をまとめてワンアクションで手に取ることが出来るコックピットキッチンの出来上がりです。
余っていたメッシュネットでフライパンを壁面収納
突っ張り棒からメッシュネットを下に吊り下げる形にすれば、キッチンツールをひっかける場所がたくさんできて、もっとよかったのかもしれない・・・。
そんなことを思いながら後片付けをしていると以前メッシュネットを買ってそのままにしているのを思い出しました。突っ張り棒に先ほどと同じくメッシュネットを針金で取り付けてあげれば、壁面一帯がメッシュネット収納に早変わり。上下のどこにでもS字フックを吊り下げられるので突っ張り棒の単品よりも多くのS字フック収納が作れました。
キッチン周りの収納の正解~
実際に料理をしてみると、いままで絶妙に置き場に困っていたツールたちも定位置を確保して座りがよさそう。かるく洗ったフライパンもそのままフックで引っ掛けることが出来るので洗い物も溜りません。心なしかキッチン周りでの居心地もよくなった気がしてきます。こうしてみると自分のキッチンに合った収納を実践すると作業スペースが広くなる以上の効果がありそうです。こんな魅力がある”収納”。キッチンだけにとどまらず、もっと様々なバリエーションで自分に合った収納が見つけられる気配がします。
食器・キッチン用品 ・キッチン雑貨に関連する記事
ゴミ箱置き場のないキッチンの、省スペースゴミ箱置き場アイデア
ゴミ箱置き場のないキッチンの、省スペースゴミ箱置き場アイデア
狭いキッチンの食器収納アイデア!100均で揃う収納アイテムも
狭いキッチンの食器収納アイデア!100均で揃う収納アイテムも
狭いキッチンで水切りかごは使わない!代用アイデアで整うシンク
狭いキッチンで水切りかごは使わない!代用アイデアで整うシンク