玄関がスッキリ!100均キーフックで身支度が快適になる鍵の収納

「あれっ、そういえば鍵はどこに置いたっけ…」
置く場所が決まってないと毎日探すことになりがちな鍵は、玄関に収納するのがおすすめです。鞄の中やリビングに置く方法もありますが、出かける時にサッと手に取ってそのまま鍵をかけて出かけられるので、玄関でフックを鍵置きとして使った収納が一番便利だと感じます。コロナが気になる昨今では特に、家の中をべたべた触らずに収納したいところです。
今回は100均(ダイソー・セリア)や無印で手に入るキーフックを使った、身支度が快適になるような鍵の収納方法をご紹介します!身支度に必要な小物と一緒に鍵をまとめる方法や、木目調のおしゃれな収納方法など、玄関収納のお悩みを解決できるアイデアをレポートしていきます。
【 目次 】
▽玄関ドアのキーフックアイデア4選
▽鍵の収納のポイントは?
▽賃貸でもOKな壁掛けキーフックアイデア2選
▽シューズラック上でのスタンド式フックのアイデア2選
▽フック以外の便利な鍵置き場のアイデア2選
▽100均キーフックで玄関小物をスッキリ収納
▽鍵の収納のポイントは?
一番のポイントは何と言ってもサッと掛けて、サッと取り出せること。普段使いの鍵が1つだけであれば、トレーに身支度で使う小物とまとめて鍵置きとして収納しても便利ですが、何個も鍵がある時にはキーフックがおすすめです。また、置く位置を決めても目につく場所に収納しないとつい忘れてしまうので、なるべく毎日目に入る場所に取り付けましょう。
▽玄関ドアのキーフックのアイデア4選
【玄関ドアのキーフックのアイデア①】

100均(ダイソ-)のネオジムマグネットフックで家族分の鍵を分けて掛ける
【玄関ドアのキーフックのアイデア②】

100均(ダイソ-)のマグネットフックで身支度の小物をまとめて壁掛け
【玄関ドアのキーフックのアイデア③】

100均(ダイソー)の5連マグネットフックで玄関で使用するものを壁掛け
【玄関ドアのキーフックのアイデア④】

100均(セリア)の4連マグネットフックで忘れやすい小物とまとめて壁掛け
先ずは100均で手に入るマグネットフックを使ったアイデアをご紹介。ダイソー・セリアのお店ごとに複数のアイテムを組み合わせることで、統一感のある玄関収納が実現できます。同じフックが並んでいる様子はおしゃれでかわいいですね♪
▽賃貸でもOKな壁掛けキーフックアイデア2選
【賃貸でもOKな壁掛けキーフックアイデア①】

100均(ダイソー)の有孔ボードを壁掛けする
【賃貸でもOKな壁掛けキーフックアイデア②】

無印の長押を壁に取り付ける
こちらは有孔ボードや長押といった、壁掛けインテリアを使ったアイデア。賃貸では取り入れづらいと感じるかもしれませんが、100均では賃貸の壁でも使いやすい、穴がほとんど目立たないピンフックが取り揃えてあります!気になる方はこちらの記事をご覧ください。
賃貸の壁をなるべく傷つけずに取り付ける方法はこちらの記事で紹介中です。
シューズラック上でのスタンド式フックのアイデア2選
【シューズラックでのスタンド式キーフックのアイデア①】

100均(ダイソー)の有孔ボードを自立させて吊るす
【シューズラックでのスタンド式キーフックのアイデア②】

100均(セリア)のワイヤネットを自立させて掛ける
玄関のスペースに余裕がある方は、ラックの上で有孔ボードやワイヤネットを立てかけてみたはいかがでしょうか。玄関ドアは配達の対応などで目に付く場所であり、人目を気にされる方はこちらのアイデアがおすすめかもしれません。
フック以外の便利な鍵置き場のアイデア2選
【フック以外の便利な鍵置き場のアイデア①】

100均(ダイソー)の木箱をプチDIYしてマスクと一緒に収納
【フック以外の便利な鍵置き場の収納アイデア②】

100均で定番のマグネットケースに印鑑とまとめて収納
こちらはケースの中に鍵をしまうアイデア。蓋を開けるワンアクションがあるのでスムーズではありませんが、落ちる心配が少ないのは嬉しいポイントです。木箱を使えばおしゃれで可愛い鍵置き場が出来ちゃいます!プチDIYの方法が気になる方はこちらの記事をご覧ください。
※玄関以外のマスク収納が気になる方はこちら!
▽100均キーフックで玄関小物をスッキリ収納
ダイソー・セリア、無印で手に入るキーフックを使った鍵の収納アイデアをご紹介してきました。玄関に収納する場所が少なくても、玄関ドアや壁を上手く活用することでスペースをつくることができますね。
玄関は家の中でも最も人目に付く場所であり、自分のON/OFFの切り替えの場所でもあります。小物が散らかっているよりも、スッキリと収納されている方が気持ちも良いと感じます。今回紹介したキーフックのアイデアで気になるものがありましたら、ぜひ気軽にお試しください。
こちらの記事で100均のおすすめのマグネットフックや活用事例を詳しく紹介しているので、気になる方は併せてご覧ください。
玄関収納に関連する記事
狭い玄関の方必見!おすすめのスリッパ壁掛け靴収納アイデア9選
狭い玄関の方必見!おすすめのスリッパ壁掛け靴収納アイデア9選
100均グッズが大活躍!おしゃれで便利なスリッパの靴収納法
本当に100均!?玄関ドアにマグネットをつけてスッキリおしゃれ収納
本当に100均!?玄関ドアにマグネットをつけてスッキリおしゃれ収納