グレーの部屋は男子・女子に人気!こなれたおしゃれ部屋を目指す

@bibihome___ 様
落ち着きも、センスも、洗練さも…様々な印象をお部屋に与えるグレーインテリア。
お部屋づくりの際に、気になるカラーの一つではないでしょうか。
彩度がないグレーは、他の色とケンカをしないので、どんな色とも組み合わせてコーディネートを楽しむことができますね。
今回は、グレーのインテリアや家具をお部屋に取り入れたい方に、お部屋づくりのイメージを膨らませられるお手伝いができますと嬉しいです。
実際のおしゃれな女子部屋、男子部屋をみながら、参考にしてみてくださいね。
<目次>
◆グレー×カラーコーディネート|広々リビングも狭い部屋もおしゃれに
◆【グレーの部屋】ベースカラーと作る統一感のあるコーディネート
◆【グレーの部屋】差し色がセンスアップなおしゃれなインテリア
◆【グレーの部屋】取り入れたいインテリア
◆【グレーの部屋】女子も男子も理想の部屋づくりを目指して
◆グレー×カラーコーディネート|広々リビングも狭い部屋もおしゃれに
グレーに合う色は様々です。
いろいろなグレーのおしゃれな部屋の実例を見ていきましょう。
同じ間取りやレイアウトではなくても、きっとお部屋のイメージがつくはずです。
一人暮らしのワンルームや狭い部屋、二人暮らしのリビング、ダイニング空間の参考にしてみてくださいね。
カラーコーディネートについてのポイントをまとめましたので、よろしければ参考にしてくださいね⇩
◆【グレーの部屋】ベースカラーと作る統一感のあるコーディネート
グレー×白のおしゃれな部屋

@cana0615 様
白とグレーでインテリア家具を統一したこちらのお部屋。
白もどんな色とも合う色ですが、グレーとコーディネートすることで、お部屋全体もスッキリと見え、明るい印象をつくりますね。
ガラステーブルも透明感をお部屋に生んでくれています。
また、デスクや布団カバーのさり気ない大理石柄も、さり気ないアクセントに。
差し色がなくても動きを感じる、おしゃれなお部屋ですね。
グレー×黒のおしゃれな部屋

@mayakonnie 様
グレーと黒のコーディネートは、クールな印象のお部屋に。
無骨なインダストリアルな印象には、木目や木の素材感がわかるものがぴったりです。
都会的なモダンなお部屋には、タイルやスチールなどのツルッとした素材のものがおすすめです。
@mayakonnie 様はダークグレーの床に、黒いインテリアでグッと引き締まった空間をつくられています。
暗いトーンでまとめられたお部屋に、グリーンやお花のカラーの色彩が心地よいですね。自然のぬくもりも感じる、大人な空間です。
グレー×ブラウン(ベージュ)のおしゃれな部屋

@bibihome___ 様
優しい雰囲気や、ナチュラルな印象を取り入れたいときは、ブラウンやベージュの組み合わせがぴったりです。
トーンの揃ったグレーとベージュがやわらかい、ダイニングとキッチンの眺め。絶妙なカラーバランスに、気持ちも整いますね。
@bibihome___ 様のお部屋のためにあつらえたかのようなダイニングテーブルもとても素敵。
洗練さの中に感じるぬくもりに癒される、おしゃれなお部屋です。
◆【グレーの部屋】差し色がセンスアップなおしゃれなインテリア
グレー×ピンクのおしゃれな部屋

@h.rie04 様
グレーの色味によって、ピンクを取り入れても可愛すぎないコーディネートも実現。
ピンクの魅力も活きる、おしゃれな大人空間です。ダークグレーのキッチンやインテリアがグッと引き締まった印象をつくります。
かわいい女子部屋、かっこいい女子部屋にもグレーとピンクの組み合わせはぜひチェックしてみてください。
グレーとピンクの部屋がもっと見たい方はこちらへ⇩
大人から大学生や高校生にもおすすめです♪
グレー×水色のおしゃれな部屋

@___pi_eee_10 様
水色や青とあわせて、センスのあるお部屋に。フェミニンな印象にも、爽やかな印象にもなるグレーと水色の組み合わせも人気です。コンクリートの無骨な印象の壁とも相性抜群。
ウォールライトへのこだわりもおしゃれで、遊びに行きたくなるかわいいお部屋です。
もっとグレーと水色の部屋が気になる方はこちらも⇩
グレー×イエローのおしゃれな部屋

@taromaru_room 様
ビビッドなイエローインテリアが華やかに映えている、おしゃれな男子部屋。激しくなりすぎないさじ加減が絶妙ですね。
白ベースのワンルームに、少し濃い目のグレーを取り入れることでメリハリに繋がり、お部屋に立体感が感じられます。
また、大理石調の床やテーブルによって、色合いだけでない素敵な彩りがお部屋に生まれています。
◆【グレーの部屋】取り入れたいインテリア
これから引っ越しや一人暮らしを始める方は、おしゃれなグレーの部屋をなんのインテリアや家具から作っていこうか?や、アクセントカラーを何にするか?なども特に考えますよね。そんな時に検討してみてほしいインテリアをご紹介していきます。
全部一気に変えずとも、少しずつ取り入れることで心地よい部屋に近づくように思います。
【ラグ】取り入れたいグレーインテリア

ラグのデザインや素材によって、お部屋のテイストも変わります。
また、面積も広いため、お部屋の印象を作るのに大きく影響していきます。
ラグにアクセントになるカラーを取り入れてもおしゃれですが、グレーのラグでベースを作るのもいろいろな色を取り入れやすそうです。
ニュアンスカラーの洗えるシャギーラグ Washuwa ワシュワ
商品は、こちらからご覧いただけます。
▶ アイテムを見る ◀
【カーテン】取り入れたいグレーインテリア
カーテンも壁のように面積が広いので、選ぶカラーでがらもの
開け閉めによってもお部屋の印象は変わるので、レースのカーテンにもこだわってお部屋のコーディネートを考えるのがいいですよ。
【ベッド】取り入れたいグレーインテリア

寝室やワンルームにグレーを取り入れる一つとして、グレーのベッドを選ぶのもおすすめ。
ベッドフレームのインテリア性の高いベッドなら、寝室やワンルームをおしゃれに魅せてくれます。
一人暮らしの狭い部屋やワンルームには、収納付きのベッドが特におすすめです。おしゃれなままに収納も増やせるのが◎こだわりのKASANEのインテリアベッドは特にぴったりです。
【KASANE】棚・コンセント付き引き出し収納ベッド EverX エヴァーエックス
商品は、こちらからご覧いただけます。
▶ アイテムを見る ◀
【寝具・カバーリング】取り入れたいグレーインテリア

模様替えもしやすい寝具やカバーリングでグレーを取り入れるのもいいですね。
落ち着いたトーンで、リラックスできる大人部屋にもぴったり。
枕やクッションで差し色をいれてもかわいいです。高校生や中学生のお部屋にも、カバーから取り入れていくのもいいですね。
木肘ソファ Herttoniemi ヘルトニエミ
商品は、こちらからご覧いただけます。
▶ アイテムを見る ◀
【ソファ】取り入れたいグレーインテリア

一人暮らしのワンルームにも、ソファを置いてリラックスしたい方は多いですよね。
お部屋の中には大きなインテリア家具です。
ソファもグレーを選ぶと、他に合わせるインテリアのイメージも付きやすいですね。
【収納家具】取り入れたいグレーインテリア

棚やテレビ台など、収納家具もグレーカラーを選ぶのもおすすめです。
ダークグレーからライトグレーまで、理想のグレーで揃えられると、統一感のあるおしゃれな部屋に。
KASANEの絶妙なグレーカラーなら、お部屋で過ごす時間をワンランク上質なものにしてくれる予感。
【KASANE】重ねて並べて暮らしを創る キューブボックス
商品は、こちらからご覧いただけます。
▶ アイテムを見る ◀
【壁紙や床】取り入れたいグレーインテリア
すでに決まってしまっている壁や床も、賃貸でもOKな貼ってはがせる壁紙やクッションフロアなどを使ってみることによって、理想のおしゃれなお部屋を実現することもできますよ。
壁なら一面だけ貼ってみるのもおしゃれですね。家具インテリアを揃えていくよりひと手間かかる工夫ですが、その分理想のおしゃれなお部屋に近づけそうです。
◆【グレーの部屋】女子も男子も理想の部屋づくりを目指して
白や黒のモノトーンなど、落ち着いた大人部屋にも、ピンクや黄色を取り入れたかわいい女子部屋、メンズライクなかっこいい部屋にもぴったりなグレー。
理想のお部屋を自由につくる可能性も広がりますね。
家族と暮らす家や、一人暮らしのワンルームや、狭い部屋、大学生や高校生にも参考になりますと嬉しいです。
おしゃれな部屋に関連する記事
おしゃれなインテリアでつくる、ほっと落ち着く寝室
【ナチュラルインテリア】おしゃれで心地よい部屋づくり&実例集
【ナチュラルインテリア】おしゃれで心地よい部屋づくり&実例集
心ほぐれる、癒しの部屋。落ち着く特徴や実例をご紹介|癒しのインテリアも◎
心ほぐれる、癒しの部屋。落ち着く特徴や実例をご紹介|癒しのインテリアも◎