旧居と新居|新居でも掃除は必要?引っ越しの掃除はどうする

引っ越しってやらなくてはいけないことが山ほどあって大変ですよね空っぽな部屋の掃除を忘れてた。退去立ち合いがあると思うと、いろいろなところの汚れが気になってきてしまいます。
しかも入居時に支払った敷金がどれくらい還ってくるかを決めるのは退去立ち合いですから、少しでも目立つ汚れやゴミは取り除いておきたいもの。
でも、どのくらいまで掃除したらいいの??とか、どんなところを重点的に掃除すればいいのか、ってわからないもの。そうかと思えば新居に家具を置く前に掃除をしたらいいってどういう事?!今回はそんな疑問に答えるべく、引っ越しの当日の掃除について調べてみました

退去時の原状回復目安は?

ごく一般的に、入居時の賃貸借契約書に記載されている内容に従って退去に掛かる費用が変わってきます。

退去時にハウスクリーニング費用を物件の入居者が負担することになっている特約が組まれていたりすると、退去時の状況によりハウスクリーニングの価格を決めることも。その費用は敷金から支払われることが多くなっており、部屋の清掃の状況如何によっては還ってくるお金が増えたり、逆に減ってしまったりすることも有ります。

また修繕費一覧として標準の価格表を用意している契約書も多いですので、確認をして見ましょう。

もちろんお金の面だけじゃなく「立つ鳥跡を濁さず」。大家さんも自分も、そして次に入居する人もみんなが気分良く新生活を送るために、きれいに清掃してから退去が出来れば一番ですよね

居間や廊下の床やフローリング

マジックと床の画像

床は旧居のチェックの際よく見られるポイントの一つ。クッションフロアのへこみや油性ペンでの汚れなど、あまりにも目立って簡単には消せないものについてはチェックが入りやすくなっています。ただ、あくまでも通常使用の範囲を超えているものが問題。もちろん新品状態にはならないことを誰もが理解していますから、あまり神経質になる必要はありません

クッションフロアが家具でへこむ前に!賃貸も安心なへこみ防止策

壁紙

アクセントクロスの画像

壁紙は誰もが気にする賃貸物件の原状回復ポイントですよね。

  • 手垢、ホコリ
  • タバコのヤニ
  • カビ

壁紙の色が変化してしまう一番の原因が手垢やタバコによる汚れ。中性洗剤を使って掃除をしても落ちきらなかった汚れ。そんなときは”重曹”で落とすことが出来ます。

キッチン

キッチン周りのイメージ

キッチン周りの汚れで特に目立ってしまうのは油汚れ。コンロ・レンジフードや、キッチン周りの壁についてしまった油汚れは重曹水を使用して掃除しておくと、見違えるほどきれいになってくれます。

  • 重曹水

約40度のお湯100mlに、小さじ1程度の重曹を溶かして、スプレーボトルに入れます。
*重曹はドラッグストア等で販売されています。
*アルミ・木・フローリング等は変色したりする可能性があるので目立たないところで試してから使ってください。

  • 重曹ペースト

重曹3に対して水1を入れ、ペースト状になるまで混ぜると重曹ペーストができます。

エアコンの掃除

エアコンの掃除画像

引っ越しの掃除のときに気になるエアコンの掃除。退去時には奥までキッチリとした掃除をしなくても大丈夫ですが、簡単にできるエアコンの掃除をしておいた方がいいと言われています。
簡単にできるものを最初に説明しますので用途に併せて参考にしてくださいね。

どこまでする?新居と旧居でするエアコン引っ越しの掃除

おすすめのアイテムと必需品はなに?

引っ越しで大変な荷造りや色々な手続き。もろもろを終えたと思ったら待っていたのが受け渡し前の掃除。それに気が付いた時には掃除機を車に積み終わってしまっていた・・・
そんな悲劇を防ぐため、引っ越しの掃除で絶対に使う一軍の必需品たちは段ボールの出しやすいところに揃えておきましょう。

退去時の掃除と新居を心地よく過ごすための必需品たちはここにまとまっています。

https://precocirico.com/kurashi_shumi/interiatokurasinohinto/hikkoshi_hitsujuhinn.html

新居の掃除はいつする?

さて、ここまで退去時の掃除についておつたえしてきましたが、新居で心地よく過ごすためにも掃除をしておきたい箇所があります。

時間がたってからは掃除ができない床や壁、入居前に済ませたい防虫処理やほこりを防ぐマスキングテープの処理など、こちらで詳しくご紹介しています。

なぜ新居の掃除をする~原状回復用、記録用~

どれだけしっかりとした家でも、人の住んでいないときは汚れや傷みが進んでしまいがちなもの。

換気による空気の入れ替えが行われない
人が普通に生活していれば、自然と行われる窓やドアを開けたり、換気扇を回すなどの日常動作。これが自然と空気の流れを生じ換気をする役目を担っています。もちろん人間が心地よく感じる程度の温度湿度に保たれますから、家の健康状態も良好に保たれます。逆にしばらく人がいないと空気も悪く、湿気の多い時期には劣化が進みやすく汚れも溜っていきます。

掃除が行われない
上記のように人が住んでいれば湿気もある程度取り除かれ、汚れもなくなります。ですが新居の場合でも留まった空気でチリやホコリは積もっていき、虫害やカビの発生が進みます。新しく済む賃貸であっても、梅雨の時期にしばらく人が住んでいなければ、カビが生えやすい状態になっていることは知っておいたほうがいいでしょう

具体的にどうする

換気をする

前述のとおり人のいなかった家でまずすべきは家中の換気を行う事。
部屋中すべての窓、ドア、押入れの戸、棚など全て開け、空気の入れ替えを行います。

高所のホコリを落とす

届きにくい鴨居や桟の上などの高所、扉の上の届きにくい部分などを重点的にホコリ落としすることで掃除の効率が上がります。マスクと換気を忘れないでくださいね。

水拭きをする

水ぶきをしている画像

固く絞った雑巾で床や畳を拭いていきます。先ほど落としたほこりもきれいに掃きだされ、床に適度な湿り気が加わることでほこりが立ちにくくもなります。キレイでさっぱりした床に気持ちよく荷物を搬入しましょう。

防虫対策・カビ対策

忘れてはいけないのが新居の防虫防カビ対策。ペットや家具を搬入する前だからこそできる対策は、人体に有害な対策。まとめて済ませてしまいましょう。

防カビくん

「おふろの防カビくん煙剤」は、「ライオン(LION)」が発売する防カビ燻煙剤。防カビ成分を含んだ煙が、浴室内全部に行きわたることによって黒カビの発生を防ぐ製品です

防カビくんの主成分は、銀イオン(Ag)で「体に触れても問題ない」「つんとしたにおいがしない」といったメリットがあります。

バイオ お風呂のカビきれい カビ予防 (交換目安:約6カ月)

バイオの画像

浴室の天井中央に取り付けることにより、バイオがカビや悪臭の原因となる物質を抑える防カビ剤です。取り付け方も簡単で、天井にテープで張るだけ。ヒトの胃腸管にも存在する安全な「バチルス菌」がお風呂を守ることで、結果的にカビを抑制する。オーガニックなカビ予防剤です。

バルサン~荷物が無い時に燻煙して防虫対策~

引越しの時、新居でバルサンをつかった防虫対策をするのであれば、荷物を搬入する前がおすすめ。虫害の心配をなくしてから、新居に心地よく荷物を運び込みましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか

新居に入るときや旧居の掃除でどの程度必要かがお分かりいただいたでしょうか。
費用面でも、気持ちよく過ごすというメンタル面でも、引っ越しに掃除はつきもの。

優先順位の高い順から進めていきましょう
ぜひ関連コンテンツも参考にしてくださいね

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像