おしゃれな空間を実現する壁掛けフェイクグリーンの飾り方

壁掛けフェイクグリーンのポイント
  サイズや種類
  壁の画鋲穴
壁掛けフェイクグリーンの飾り方
  ウサギの羊毛フェルトが絵本のような世界観なたたずまいの壁掛け紐リース
  丸くて可愛い形とシックな色づかいがおしゃれなプラントハンガー
  フレームとフェイクグリーンの綺麗な色味と鮮やかさが綺麗な壁飾りのフェイクグリーン
  アンティーク風ペイントと小物が庭にも馴染む壁掛けフェイクグリーン
  森やお花畑が形を変えたかのような壁掛けリース
  麻ひも×プランターの質感が可愛らしいハンギングプラント
  果物とグリーンの組み合わせが素敵な壁掛けグリーン
フェイクグリーンを壁に飾れるおすすめアイテム
  フック
  木製レール
  壁に付けられる棚
「フェイクグリーンを壁に飾りたい」を実現しよう!

フェイクグリーンを壁掛けする

どこか味気ない壁の空白スペース。何か飾りたいと思って観葉植物を考えたけど、お手入れが大変。だけどフェイクグリーンならお手軽だし、自由に好きなように壁に飾れそう。
そう考えた私は壁掛けできるフェイクグリーンのおしゃれな飾り方やその際に考えたいポイント、壁掛けする飾り方に役立つアイテムを調べてみたので、ぜひお役に立てば嬉しいです。

壁掛けフェイクグリーンのポイント

こちらでは「壁掛けのフェイクグリーンを飾りたい」という方に、まず考えていただきたいポイントを紹介します。

サイズや種類

まずは考えたいのがサイズや種類です。壁掛け出来る場所の大きさがどれぐらいあるのか?どんなものを飾りたいのか?といったサイズ感や種類によって、購入するフェイクグリーンが大きく変わりそうなので、事前にイメージしておくと、かなり選びやすくなりそうです。

壁の画鋲穴

次に考えたいのが、壁掛けの飾り方をする際に空いてしまう画鋲穴です。こちらに関しては、賃貸であっても普段の生活の中で発生する画鋲穴などは退去する際に費用は掛からないので、安心して大丈夫でしょう。

しかし、そういったことに関わらず穴を開けたくないという方には、軽めのものであればマスキングテープや粘着フックで大丈夫でしょう。重いものを飾りたい、という方にはかなり強力な粘着シートを使うしかないですが、落ちるのが心配であれば、穴を開けるしかないかもしれません。

壁掛けフェイクグリーンの飾り方

こちらでは実際に壁掛けフェイクグリーンを飾っている方の実例を紹介していきます。素敵なアイデアや飾り方がたくさんあるため、イメージが湧きやすくなるかと思います。ぜひご覧ください。

三角フレームの壁掛けフェイクグリーン

三角フレームとフェイクグリーンの壁掛け

@e_a_home様

三角フレームとフェイクグリーンの組み合わせがモダンなおしゃれさがありながらも癒される壁掛けのフェイクグリーンです。
100均で購入したものを利用して作られているそうですが、そう見えないほど空間を彩っています。

ウサギの羊毛フェルトが絵本のような世界観の壁掛け紐リース

紐リースの壁掛けフェイクグリーンの飾り方
紐リースの壁掛けフェイクグリーンの飾り方

@joh.508様

ウサギの羊毛フェルトとフェイクグリーンの組み合わせが絵本のような世界観を創り出している壁掛けの紐リースです。
お部屋に1つ飾るだけで可愛らしい印象のある空間になると思います。

丸くて可愛い形とシックな色づかいがおしゃれなプラントハンガー

おしゃれな壁掛けフェイクグリーンの飾り方

@hazuki_ho様

丸い形と色・素材感がおしゃれな壁掛けのプラントハンガーです。100均で購入出来る商品やフェイクグリーンで作れるため、気になる方がいれば、ぜひ挑戦して飾ってみてください。

綺麗な色味と鮮やかさが綺麗な壁飾りのフェイクグリーン

壁付け棚に飾るフェイクグリーン

@mayuchanreakun様

色味のフレッシュさと鮮やかさが綺麗なフェイクグリーンです。
かなり目を引く色彩のため、部屋の差し色として飾りたくなる一品ですよね。

アンティーク風ペイントと小物が庭にも馴染む壁掛けフェイクグリーン

アンティーク風の壁掛けフェイクグリーンの飾り方

@yorizig様

アンティーク風のペイントと可愛らしい小物が部屋だけではなく、庭やベランダにも馴染む壁掛けのフェイクグリーンです。
100均のすのこを利用したハンドメイド作品とのことですが

森やお花畑が形を変えたかのような壁掛けリース

お花畑のような壁掛けフェイクグリーンの飾り方

@_green_88様

まるで森やお花畑が形を変えたかのような壁掛け・ドアリースです。こちらはアーティフィシャルフラワーと呼ばれる高い技術で評価されている高品質の造花・フェイクグリーンです。

こちらはgreen88さんというショップ(サイト名・インスタグラムアカウント名)で販売されているものです。どれもハンドメイド作品で1点物のため、興味がある方はぜひ検索してください。

麻ひも×プランターの質感が可愛らしいハンギングプラント

ハンギングプラントの壁掛けフェイクグリーンの飾り方
ハンギングプラントの壁掛けフェイクグリーンの飾り方

@candy_at_insta様

麻ひも×プランターの質感が心を癒す壁掛けフックに吊るすフェイクグリーンです。
スタンダードなおしゃれのため、どんなお部屋にも合うハンギングプラントです。

果物とグリーンの組み合わせが素敵な壁掛けグリーン

色鮮やかな壁掛けフェイクグリーンの飾り方

@rukamaru460様

フレーム一面のフェイクグリーンと果物がアート作品のような壁掛けのウォールグリーンです。ずっと眺めていたくなるようなおしゃれさで、思わず癒されてしまいました。

フェイクグリーンを壁に飾れるおすすめアイテム

こちらでは、壁掛けフェイクグリーンの飾り方を手助けするおすすめのアイテムを調べたので、そちらをまとめてみました。

フック

フックを使うことでハンギングプラントなどを壁掛けできるため1つは欲しい商品です。木製の素材感がフェイクグリーンとの相性も良さそうですよね。

木製レール

木製レールはS字フックなどを使ってハンギングプラントを吊るすことも出来ますが、それ以外にも、ウォールグリーンなどのフレームに入った壁掛けのフェイクグリーンを飾ることも出来るアイテムです。

壁に付けられる棚

壁に付けられる棚を使うことで、壁に飾れるフェイクグリーンの幅をかなり広げることが出来ます。ぜひお試しください。

「フェイクグリーンを壁に飾りたい」を実現しよう!

今回改めて記事にまとめてみて「フェイクグリーンを壁に飾りたい」という気持ちがより高まった気がします。もし私以外にもそんな方がいたら、壁掛けフェイクグリーンの飾り方をぜひお試しください。

インテリア雑貨・飾りに関連する記事

【観葉植物を吊るす】100均でできるエアプランツの飾り方!

【観葉植物を吊るす】100均でできるエアプランツの飾り方!

今回は観葉植物初心者に大人気のエアプランツの吊るす飾り方を紹介していきます。最近では100均で販売されているエアプランツもあり、工夫次第では100均でおしゃれに吊るして飾ることもできます。少しでも多くの皆さんの参考にして頂けたら幸いです。
【観葉植物を吊るす】100均でできるエアプランツの飾り方!の画像

エアープランツの育て方! 気になる水やりと注意点

エアープランツの育て方! 気になる水やりと注意点

今回は観葉植物初心者に大人気のエアープランツの育て方を水やりを中心にご紹介していきます。エアプランツ購入を検討されている方、育て方に困っている方に参考にしていただけたら幸いです。
エアープランツの育て方! 気になる水やりと注意点の画像

エアプランツはどの種類がいい?100均で買える初心者おすすめの種類をご紹介!

エアプランツはどの種類がいい?100均で買える初心者おすすめの種類をご紹介!

今回は観葉植物の中でも特に初心者向けのエアプランツを100均ダイソーで購入できる種類の中で紹介していきます!おしゃれな事例と共に紹介していきますので、気になる方はチェックしてみてください!
エアプランツはどの種類がいい?100均で買える初心者おすすめの種類をご紹介!の画像