大切なぬいぐるみの捨て方と捨てるときの注意点

小さい頃に貰った思い出のぬいぐるみ。それぞれに名前をつけて何年も持っている方も少なくないのではないでしょうか。またオタ活などでぬいぐるみを集めて好きなキャラクターに囲まれているのが幸せという方もいらっしゃるかもしれません。
そんなぬいぐるみも時間が経過するにつれて段々と遊んでしまわなくなるもの。また、ゲームセンターのプライズで獲得したぬいぐるみが溜まってしまい、お部屋を圧迫しているという例もお見受けします。しかし、いざ捨てるとなると、どのように捨てたらいいのか。そして何より遊んでいた頃の思い出がよみがえり捨てずらい事もあります。
今回はそんな皆様に向けて、ぬいぐるみの捨て方をご紹介していきます。

◆ぬいぐるみの捨て方って何がある?

ぬいぐるみをいざ捨てる上で知らないといけないことがたくさんあります。ここでは、ぬいぐるみの捨て方と注意点。また相場金額などをご紹介していきます。

ぬいぐるみの捨て方①リサイクルショップなどで買取をしてもらう。

状態の良いぬいぐるみであれば、「おたからや」や「まんだらけ」などの買取専門店で買取をしてもらえることがあります。買取したぬいぐるみは再販することになるので、ノーブランド品やゲームセンターの景品、非公式のキャラクターのぬいぐるみなど買取ができない場合もあります。しかし、お店によっては買取は出来なくても回収してもらえるところもありますし、出張で買取に来てくれるところもあるので、気になる方はお近くの店舗に電話してみるといいかもしれません!

〇捨てる際の買取相場:
100円~3000円

〇買取ができない可能性のあるぬいぐるみ
ノーブランド品やゲームセンターの景品、非公式のキャラクターのぬいぐるみ

〇買取業者
トイズキング、駿河屋、買取ワールド、まんだらけ、おたからや、など

ぬいぐるみの捨て方②保育園や慈善団体に寄付を行う。

処分するといっても、捨てるだけではなく、保育園やNPO団体に寄付するということもできます。NPO団体に寄付すれば、あなたが可愛がっていたぬいぐるみもまた別の誰かに可愛がってもらえることができます。自分の大事にしてきたものが他の誰かの役に立つなら・・・とても素敵なことですよね。
また寄付であれば、破損や汚れなどが激しすぎない場合、買取を行うよりも比較的高確率で回収してもらえます。しかし子供や病院などに送られることもあるため、たばこの匂いがしみついているものなど、衛生面に心配があるものは受け取ってもらえないことがあります。

〇捨てる際の相場価格
送料等により、変動することがあります。

〇寄付できない可能性があるぬいぐるみ
破損や、汚れが激しい場合
衛生面に心配がある場合
電池つきのぬいぐるみで電池がそのままついている場合。

〇寄付支援団体
国際子供友好協会、ワールドギフト、もったいないジャパンなど

ぬいぐるみの捨て方③SNSを活用して譲渡先や交換相手を見つける。

アニメのオタ活、ぬい活でぬいぐるみを集めている方の中ではSNSで譲渡先や交換先を見つけるという事が頻繁におこなわれています。条件等はSNSのメッセージの中で公開し、交渉を行う仕組みです。同じ趣味の人との交流もできるので、グッズをついつい集めてしまい、処分に困っている方はSNSで「ぬいぐるみ 交換」や「ぬいぐるみ 譲渡」と検索すると実際にやり取りしている方を見つけることができるので、是非参考にしてみてください。特にtwitterでは盛んに交流がおこなわれています。

ぬいぐるみの捨て方④知り合いに譲渡して処分する

思い出のあるぬいぐるみや小さい頃親にもらったぬいぐるみなど、思い入れのあるぬいぐるみは、知らない誰かよりも近い誰かに新しい持ち主になってもらえたら安心ですよね。近所の子供や友達の子供など、譲渡先を探してみるのもいいかもしれません。

ぬいぐるみの捨て方④燃えるごみとしてぬいぐるみを捨てる

素敵な思い出ばかりではなく、思い出したくない事や忘れてしまいたいこともあるかと思います。そんな時は迷わず捨ててしまいましょう!ぬいぐるみは目がついているので捨てるのに抵抗があると感じる方も少なくないようです。そんな時は、タオルや布で目を隠し、黒い袋や中が見えない袋に入れましょう。また、風水の観点では古くなったものや不必要になったものは陰の気がこもりやすいため、陰の気がたまりやすい雨の日ではなく、晴れた日のしかも午前中に捨てるのがおすすめです。捨てるときは、これまでの感謝の気持ちを込めて塩でお清めし、通気性の良い和紙や布で包んで捨ててあげましょう。

ぬいぐるみの捨て方⑤お焚き上げでぬいぐるみを供養する

また、お近くの神社で供養してもらうのも一つの手段です。神社の方がぬいぐるみたちに拝礼をし、感謝とお別れを伝えてくれます。近くに神社があるという方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?神社によって人形の供養の時期は違うので、お願いする神社のお焚き上げの時期を確認するといいでしょう。また、大きすぎるものやあまりに大量のぬいぐるみの場合はお焚き上げができない場合もあるので、事前に確認することがおすすめです。

〇お焚き上げ相場
1000円~10000円

〇お焚き上げできない可能性のあるぬいぐるみ
大量すぎるぬいぐるみの場合
大きすぎるぬいぐるみの場合

やっぱり捨てたくない!そんな方は収納方法を改善してみる!

圧縮袋を活用して収納する

ここまで、ぬいぐるみとお別れするぬいぐるみの捨て方をご紹介してきました。しかし、やっぱり捨てたくはないという方もいらっしゃると思います。そんな時は圧縮袋にいれて収納するのがおすすめです。ぷっくら膨らんだぬいぐるみも圧縮袋にいれれば小さくなり、制限のあるスペースでも収納がしやすくなります。ここからは必要なものと、残念ながら圧縮におすすめできないモノを紹介していきます。

◆ぬいぐるみを圧縮収納するとき用意するもの

・圧縮袋

圧縮袋はニトリや島忠などのホームセンターやダイソーセリアなどの100円ショップで購入することができ、掃除機で中を真空にするタイプや、手で巻き取りながら圧縮する袋もあります。

◆圧縮収納におすすめできないもの

・硬いもの
圧縮収納をしても、あまり小さくならないことがあります。

・とても繊細なもの
ぬいぐるみによっては圧縮にかけてしまったことによってダメージが掛かることも有ります。場合によっては圧縮収納をして取っておいたばかりにぬいぐるみを壊してしまうかもしれませんから、しわがついて困るものや部品の取れやすいものは避けたほうが良いでしょう。アンティークのもの、中に機械が入っているもの、接着剤を使用しているものも、避けたほうがよさそうです。

それ以外にもまだお部屋壁など有効活用ができる場所があれば、こちらで空間を有効活用したぬいぐるみの飾り方と収納方法をご紹介しています。これからもそのぬいぐるみと楽しみましょう!

【オタク必見】ぬいはどう飾る?ぬいぐるみの可愛い飾り方&収納特集!

 

◆最後に

いかがでしたか?今回はぬいぐるみの捨て方をご紹介してきました。大人になったり、生活が変わることで私達はいろんなものを手放してしまいます。だけど、その都度その都度、本当に大切な事に気付くこともあります。大事にするものも大切ですが、それを大切に思う気持ちをこれからも持ち続けたいとおもいます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。今回の記事が少しでも多くの方々のお役に立ちましたら幸いです。

インテリア雑貨・飾りに関連する記事

七夕飾りの短冊や五色の由来は?意味を知って行事を楽しむ

七夕飾りの短冊や五色の由来は?意味を知って行事を楽しむ

七夕飾りの代表格、五色の短冊。意外と知らない「五色」の意味と、日本で短冊を飾るようになった由来を探ってみました。子どものころから親しんでいる七夕行事の由来を知って、もっと七夕を楽しみましょう!
七夕飾りの短冊や五色の由来は?意味を知って行事を楽しむの画像

天の川の七夕飾りは折り紙でつくろう!子供にも簡単な季節飾り

天の川の七夕飾りは折り紙でつくろう!子供にも簡単な季節飾り

七夕飾りにはたくさんの種類があり、天の川も欠かせない飾りの一つ。楽しく簡単に作れる折り紙の天の川で、お家や保育園での七夕を楽しみましょう。ロマンチックな季節のインテリア飾りとしても活躍するかも。
天の川の七夕飾りは折り紙でつくろう!子供にも簡単な季節飾りの画像

七夕飾りにぴったりな折り紙の星★3種類の星でかわいい飾りつけ

七夕飾りにぴったりな折り紙の星★3種類の星でかわいい飾りつけ

七夕飾りにはたくさんの星をつくって飾りませんか?簡単かわいい、3種類の星の折り方をご紹介。折り紙の星でお子さんや園児に行事を知ってもらうきっかけにも。立体的な星など大人も楽しい季節のインテリアにも◎
七夕飾りにぴったりな折り紙の星★3種類の星でかわいい飾りつけの画像