【IKEA】充電ステーションで叶うコード整理術4選!

IEKAで充電ステーションを自作/賃貸でもすっきりコード整理

スマホやパソコン、ゲーム機などをまとめて充電したい時に便利な充電ステーション。

コード整理やごちゃつき改善、便利な置き場作りにも〇日々の「充電」が快適なものになれば、少しだけ生活にゆとりを持つことができ、余白の時間を増やすことにも繋がるかもしれません。本記事では、IKEAの商品を使った充電ステーションの作り方をご紹介していきます。IKEAで作る充電ステーションは、とてもスマートでお部屋をおしゃれにすることにも。

少しでも、暮らしに寄り添うことができたらとても嬉しく思います。

◇充電ステーションを作るメリットは?

・コードやケーブルの紛失を防ぐ

「充電ステーション」というのは、電子機器の充電の際の定位置を決めるためのもの。充電ステーションを作る際は、基本的にコードやケーブルも充電ステーションに接続した状態になります。そのためリビングで充電して、寝室で充電して、と移動を繰り返すうちに必ず発生する「充電コードどこやったっけ…」を防ぐことにも繋がります。

・電子機器の利用を管理したいときの置き場作りにも!

充電ステーションは、充電のための機能に加え、スマホの定位置も作れるというメリットもあります。子供のスマホやタブレットの使用を管理したいとき、ベッドサイドにスマホを持ち込みたくない時にも、好きな場所に設置できる充電ステーションが活躍します。

・使った後は元に戻すなど、片付けの習慣作りに

「タブレットやパソコン置き場」を作ることは、使ったら元に合った場所に戻す、といった片付けの習慣を作ることにも繋がります。お部屋を綺麗な状態に保つことができますし、お部屋が整っていると、思考や生活も一緒に整うようにも思えます。

◇IKEAで作る充電ステーション|コード整理も!

IKEAの商品は、シンプルかつお部屋に馴染みやすく、お部屋がおしゃれになります。

①「有孔ボード」で見た目すっきりなコードで整理も〇

まず最初にご紹介していきますのは、IKEAの有孔ボード「スコーディス」を用いた充電ステーションです。

有孔ボードには、等間隔に穴が空いているのが特徴的なボードです。IKEAのパンチングボードは、穴の形状が他のお店よりも細長いため、iPhoneやスマホといった充電コードの先を穴に通すことができます。なのでごちゃごちゃしがちなコードを有孔ボードの裏側に通して隠すことで、コードやケーブルをすっきりと整理させられます〇

〈補足1〉IKEAの有孔ボード「スコーディス(SKÅDIS)」の壁への取り付け方は?

IKEAでは、取り付け用に「スコーディス コネクター」を販売。テーブルの端にコネクターを設置し、ボードを固定して取り付ける仕様となっています。テーブルやデスクに有孔ボードを設置したいときには、コネクターを用いることで、壁に穴をあけずに有孔ボードを設置できそうです。

リビングの壁などに設置したいときは、「パンチングボード用石膏ボード止め具セット」を使います。IKEAの有孔ボードは、壁掛け用に別売りのコネクターもしくはネジを用いて設置する使用となっています。ネジによる穴はかなり目立ちますので「パンチングボード用石膏ボード止め具」を用いて、石膏ボード対応のピンで止め具を壁に付け、そこにネジをはむことで設置できそうです。

〈補足2〉「スコーディス(SKÅDIS)」の付属パーツはどんなものがあるの?

スコーディスと組み合わせて使えるパーツは多岐にわたります。メジャーなフックや小物入れはもちろんのこと、フックラックやマガジンホルダーといったシリーズもあるようです。

ですので、充電したい電子機器の数や大きさに合わせて組み合わせることができ、また使用頻度の変化に応じて柔軟に組み合わせを変えられるのもとても使い勝手がよいですね。

②奥行きのある「ウォールシェルフ」でタブレットやパソコンも安心

IEKAで充電ステーションを自作/賃貸でもすっきりコード整理

※IKEAウォールシェルフのイメージ画像

IKEAの壁掛け棚には奥行きのある棚があり、複数台のタブレットやパソコンを充電したい時に適しています。省スペース収納を叶えるためにも壁に充電ステーションを作りたいと思いつつも、一抹の落下の危険性が怖いもの。奥行きがあるものは、タブレットやパソコンを立てかける際に角度をつけることができ、壁側に重心をおけるので、前に倒れてくる危険性も少ない充電ステーション作りが叶います○

③「ラダーラック」でコード整理とおしゃれを両立

IEKAで充電ステーションを自作/賃貸でもすっきりコード整理

棚付きラダーラックを活用した充電ステーション作りも、個人的にとてもおすすめです。@yuccco_room 様はニトリの「カエサル」という突っ張りラックを使用し、棚の上にiPhoneといったスマホやAppleウォッチ、AirPodsの充電ステーションを作られています。

コードやケーブルはラックの後ろに隠すことで、コードを整理。また腰の高さの位置に充電ステーションがあるので、取り出しやすく利便性もとても高いです!

こちらのニトリのカエサルをはじめとした棚付きラダーラックは、壁面を使って収納をしつつ、お部屋を素敵な空間にしたいときにぴったりなアイテムです♡アクセサリートレイや鏡を取り付けてドレッサーにしてみたり、ファブリックスプレーなども引っかけて吊り下げ収納をすることも。天井と床を突っ張りで固定するだけなので、掃除もしやすく便利すぎるので、とにかくおすすめですよ。

④「ワゴン(トローリー)」で生活に馴染んだコード整理を実現!

IEKAで充電ステーションを自作/賃貸でもすっきりコード整理

容量が多い、可動式であるという点で、より実用的なのが「ワゴン(トローリー)」を使って作る充電ステーション。

@haco.ral 様は、IKEAのワゴン「RÅSHULT ロースフルト」を有効活用し、生活に馴染んだ充電ステーション作りやコード整理を実現されています。スマホやタブレットだけでなく、ゲーム機本体やコントローラー、またヘッドホンの充電ステーションとして利用でき、数多くの電子機器を一か所にまとめて収納されています!✨

小物ケースも併用し、散らばりがちな小物の整理もばっちり。「ゲームを使う時は、充電コード持ち出したい」というお子さんの要望も満たすことができる、とても素敵な充電ステーション作りのアイデアです!

〈補足〉ワゴンにぴったりはまるフタも〇

ワゴンに電源タップや延長コードを整理したいとき、見た目のごちゃつきがどうしても気になってしまいます。同じくIKEAにて販売中の、ワゴンにぴったりはまるフタ「HÖGSMA ホーグスマ」を電源タプや延長コードを収納したい段にはめこむことで、見た目すっきりなコード整理も〇

◇充電ステーションを作る時の注意点は?

コードやケーブルを一か所にまとめて整理できる充電ステーション。複数のコードをまとめるからこそ、発火や発熱といった危険が潜んでいるのでは?という不安も抱えてしまいます。

発火や発熱の原因を知り、事前に対策を打つことで、危険を回避できます。ここからは、絶対におさえておきたい3つのポイントをご紹介してまいります。

・コード整理の際、安全な束ね方でまとめる

コード整理の際、長くてごちゃっとしがちなコードは束ねることが必須となります。コードには許容曲げ半径といものがあり、過度に曲げてしまうと劣化しやすくなり発火の原因となるため、安全な束ね方でまとめましょう。

以下の記事では、束ね方・まるめ方のコツや、ごちゃごちゃが気になる配線の整理術をご紹介しております!私自身もとても参考になりましたので、気になる方はぜひ覗いてみてくださいね。

ごちゃごちゃ配線どう整理して隠す?アイデア15選!

・コードやケーブルにほこり積もらせない

コンセント内にほこりが入りこむとトラッキング現象の発生リスクが高まります。トラッキング現象とは、ほこりが空気中の湿気を吸収し、次第に電気を通しやすい状態になることで、最終的にショートし発火してしまうこと。大変危険なので、電源タップや延長コードなど、まとめられそうなものはコード収納ボックス等に収納してしまいましょう。

以下の記事では、100均ニトリ無印のコードやケーブル収納に使えるボックスをご紹介しております。ぜひご参考にしてみてくださいね。

コードやケーブルは隠す!無印100均等の収納ボックスを比較!

・コンセントの定格電力をこえない

一般家庭のコンセントは、基本的に合計1500wまで使うことができます。スマホは1台100〜240W(急速充電で240W)、パソコンは1台130~150Wの電力を必要とすると言われています。電源タップや延長コードを使って一か所のコンセントに複数のコードやケーブルをまとめる際は気をつけましょう。

◇コード整理のついでに使えないコードやケーブルの見直しを

破損や水没など、諸々の理由により使えなくなったコードやケーブルたち、どう処理されていますか?「とりあえず不燃ゴミで!」と思わず、日常の小さなモヤモヤを一つずつ拾っていく、そんな感覚で充電器やコードの捨て方も解決しませんか。

以下の記事では、充電器のコードやケーブルだけでなく、充電器の頭(AC電源アダプタ)といった電子機器の捨て方についてもまとめております。ぜひご活用ください。

充電器やコードの捨て方は?暮らしや生活の“もやもや”と向き合う

◇無印や100均、ニトリの充電ステーションの自作のアイディアも知りたい

生活に馴染みがある、無印や100均、ニトリのアイテムを使うことでも、お手軽に充電ステーションを作ることができますよ。お店ごとに使えるアイテムやアイデア、置き場作りにも触れておりますので、気になる方はぜひ覗いてみてくださいね。

①無印で自作!充電ステーションですっきりコード整理|置き場作りも!

無印で自作!充電ステーションですっきりコード整理|置き場作りも!

②【ニトリで整理】充電ステーション自作アイデアと置き場作りも

【ニトリで整理】充電ステーション自作アイデアと置き場作りも

③100均でコードすっきり!手軽に充電ステーションを作る

100均でコードすっきり!手軽に充電ステーションを作る

 

◇IKEAで叶う充電ステーション

IKEAのアイテムは、生活をよりすっきりとしてくれるだけでなく、お部屋をおしゃれにすることにも〇 充電コードがない、コンセントが埋まっている、などの日々の生活のモヤモヤやプチストレスを解消できると、よりお部屋で過ごす時間がより良いものとなりそうです。

当サイトでは、他にも暮らしを豊かにするためのアイデアをたくさん配信しております。壁に穴を開けられないなどの制約が多い賃貸でもできるアイデアも。トップページより“暮らしを良くするためのヒント”を探してみてくださいね。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像