小さいからできる、ひっかけフィギュアの可愛い飾り方特集!

ひょこっと、ひっかけて楽しむことのできるひっかけフィギュア。他のフィギュアと比べ、小さくて気軽に手に入り、どこにでも飾ることができる嬉しいフィギュアですよね。だけどどこにでも置けるとはいえ、しっくり来る飾り方を見つけるのがなかなか難しいのもひっかけフィギュアの特徴です。今回は、SNSで出会った方々に協力していただき、ひっかけフィギュアの可愛い飾り方をご紹介していきます。

100均のアイテムを使った飾り方

たくさん手元に置いておきたいモノだからこそ、飾るためのコストは最小限に抑えて置きたいものです。近年、100均ではセリアを中心に、おしゃれなインテリアアイテムも多く品揃えされています。ここでは、100均アイテムでできる可愛いひっかけフィギュアの飾り方をご紹介していきます

コスメケースを使ったひっかけフィギュアの飾り方

最初にご紹介するのが、セリアで販売されているコスメケースを使ったひっかけフィギュアの飾り方です。コスメのサイズ感がフィギュアの大きさと丁度良く重なり、可愛く綺麗に並べることができます。コスメケース以外にも、文具入れなどのアクリルの仕切りがあるケースだと、複数個のフィギュアを飾ることができるので、自分の飾り方に合ったアクリルケースを探してみてください!

twitter @ote725様

歯ブラシ立てを使ったひっかけフィギュアの飾り方

こちらは、100均の歯ブラシ立てを活用したひっかけフィギュアの飾り方です。フィギュアのサイズとハマっていて、とっても可愛いですね!100均でも可愛いデザインの歯ブラシ立てが品揃えされているので、フィギュアにピッタリのデザインを見つけてあげてください!

100均のケースを使ったほこりを防ぐ、ひっかけフィギュアの飾り方

twitter @aya_HypMi様

こちらは100均で販売されているコレクションケースの中にひっかけを入れて飾っています。ひっかけに限らず、フィギュアを飾ろうとした時、どうしてもほこりは気になります。この画像以外にも、円柱のコレクションケースも100均で販売されているので、見つけてみてください。

以前、ひっかけ以外にもフィギュアのほこりについての記事と100均のコレクションケースについてご紹介したので、気になる方は是非チェックしてみてください。

どのケースがいいの?100均でもおしゃれなフィギュアの飾り方!

すぐできるフィギュアのほこり取りとケースを使った飾り方の工夫

お家のインテリア雑貨ににひょっこり忍ばせた飾り方

ここからは、ワンパターンになりがちなひっかけフィギュアをユニークなアイデアで日常のあらゆるところに飾る方法をご紹介します!

卓上のデスク周りににひっかけるフィギュアの飾り方

鬼滅の刃 フィギュア 飾り方 小さい ひっかけ

twitter @nyaaaad_l様

最初にご紹介するのは、卓上のデスク周りにひっかけて飾る方法です。自宅で仕事をする機会が増えた昨今、デスク周りは少し遊び心を加えて、癒しにしたいモノです。そこで設置が簡単なひっかけフィギュアをデスク周りや卓上のちょっとした機材にひっかけるのがおすすめです。この写真では、キーボードのちょっとしたところに設置しています。他にもディスプレイの上や収納ファイルの縁につけてもかわいいかもしれないですね。

テレビ上の設置するフィギュアの飾り方

鬼滅の刃 フィギュア 飾り方 小さい ひっかけ

twitter @UcyuR様

次に紹介するのは、テレビ上にフィギュアをひっかける方法です。テレビの厚さが、ひっかけフィギュアにピッタリで、すっぽり取り付けることができます。テレビにひっかけて、アニメや映画を見るのも、作品の世界観に浸れるいいアイデアかもしれませんね。こちらの画像ではアニメ「鬼滅の刃」のフィギュアが飾られていて、次回作をみるのが楽しみになります!

観葉植物と一緒にひっかける飾り方

twitter @takami_328様

次に紹介するのは、エアプランツや、観葉植物などのインテリアグリーンにひっかける方法です。植物の中に、フィギュアをひっかけることでフィギュアがまるで木々の中を探検してるような、躍動感が生まれます。お家に植物がある方は是非、試して見てください。

置時計にひっかける飾り方

呪術廻戦 フィギュア 飾り方 小さい ひっかけ

twitter @koduemiyoshi様

次にご紹介するのは、厚さがない置時計にひっかける方法です。急いでるときや、就寝前など一日のうちに何度もチェックする時計。IKEAやニトリのインテリアショップでもたくさんの品揃えがあります。そんな時計にフィギュアをひっかけることで、時間を気にするたび推しと目が合い、せわしい心も、いやされてリラックスできるかもしれませんね。オフィスの卓上カレンダーなどにもおすすめの方法です!

ヘッドボードにひっかける飾り方

twitter @Sei_Ryu0428様

次にご紹介するのは、ヘッドボードにフィギュアをひっかける方法です。一日のはじめと終わりに、可愛いフィギュア達を眺められるのは嬉しいですよね。

マグカップにひっかける飾り方

twitter @reiw722様

twitter @hi_suke_goods様

最後にご紹介するのは、小さめのマグカップに入れて飾る方法です。ひっかけフィギュアは、マグカップとの相性が特によく、カップに入れると特に可愛くなります。また、マグカップ自体も100均はもちろん、IKEAやニトリなどのインテリアショップにも販売されているので、推しにピッタリのマグカップを見つけ出すのも楽しさの一つです!小さいフィギュアと可愛いカトラリーの相性は抜群ですね!

お家のインテリアを活用してひっかけフィギュアを楽しく飾ろう

いかがでしたか?今回はひっかけフィギュアの飾り方をご紹介していきました。簡単に飾れて、小さいフィギュアだからこそどこでも持ち運べるのが嬉しいアイテムですよね。お家で大きかったり、大量のフィギュアをケースに飾って、眺めるのも素敵なフィギュアの楽しみですが、日常のインテリアや雑貨に馴染ませて、こっそり癒しやパワーをもらえるのも嬉しいですよね。今回の記事が少しでも多くのみなさんのお役に立ちましたら幸いです。

以前、ひっかけフィギュア同様に小さいフィギュアの飾り方や事例中心のフィギュアの飾り方についても書いたので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。

小さいフィギュア・ガチャガチャの飾り方&見せる収納特集!

フィギュアの飾り方特集!心躍る実例とおすすめの飾り棚

インテリア雑貨・飾りに関連する記事

【観葉植物を吊るす】100均でできるエアプランツの飾り方!

【観葉植物を吊るす】100均でできるエアプランツの飾り方!

今回は観葉植物初心者に大人気のエアプランツの吊るす飾り方を紹介していきます。最近では100均で販売されているエアプランツもあり、工夫次第では100均でおしゃれに吊るして飾ることもできます。少しでも多くの皆さんの参考にして頂けたら幸いです。
【観葉植物を吊るす】100均でできるエアプランツの飾り方!の画像

エアープランツの育て方! 気になる水やりと注意点

エアープランツの育て方! 気になる水やりと注意点

今回は観葉植物初心者に大人気のエアープランツの育て方を水やりを中心にご紹介していきます。エアプランツ購入を検討されている方、育て方に困っている方に参考にしていただけたら幸いです。
エアープランツの育て方! 気になる水やりと注意点の画像

エアプランツはどの種類がいい?100均で買える初心者おすすめの種類をご紹介!

エアプランツはどの種類がいい?100均で買える初心者おすすめの種類をご紹介!

今回は観葉植物の中でも特に初心者向けのエアプランツを100均ダイソーで購入できる種類の中で紹介していきます!おしゃれな事例と共に紹介していきますので、気になる方はチェックしてみてください!
エアプランツはどの種類がいい?100均で買える初心者おすすめの種類をご紹介!の画像