油染みの落とし方は性質を利用して生活洗剤で簡単に

【目次】
油染みを落とすには性質を理解する
油染み落としの注意点
 油染みが出来てたった時間は?
 洗濯表示を確認
 こすらない、高熱で乾燥させない
1時間以内:外出先での油染みの応急処置
 ①ティッシュで油染みを吸い取る
 ②洗剤と水を含んだティッシュででたたくように染み抜き
 ③ティッシュで水分を吸い取る
1~3日以内:油染みの落とし方
 用意するもの
 ①洗剤とお湯を含ませたスポンジで油染みを洗う
 ②60度のお湯で油染みをもみ洗い
 ③①と②を油染みが落ちるまで繰り返す
 ④いつも通り洗濯して終了
4日以上:時間がたった油染みの落とし方
ジーンズやナイロンやコンクリート、素材別油染み落とし方
 ジーンズの油染みの落とし方
 ナイロン・ポリエステルの油染みの落とし方
 コンクリートの油染みの落とし方
油染みの落とし方は性質を理解して対処する

時間がたった油染みの落とし方

「うわぁ……やっちゃった」
カレーやケチャップやマヨネーズやソース、ファンデーションや口紅、それらが思わず衣類について油染みが出来てしまって落とすのが難しい、なんてことで悩んでいませんか?
実は油染みって基本的な性質を理解するだけ得生活洗剤を使って簡単に落とすことが出来るんです。

今回ご紹介するのは油染みの応急処置や時間がたった油染みの落とし方から、ジーンズやコンクリート、ナイロンやポリエステルといった素材別、また注意点も紹介しますのでぜひご覧ください。

油染みを落とすには性質を理解する

時間がたった油染みの落とし方

そもそも油染み、油とはどのようなものなのでしょうか?基本的な性質を利用することによってカレーやミルク入りコーヒーやオイルといった出来た油染みも簡単に落とすことができます。

油染みは基本的に水溶性・油溶性・不溶性といった汚れの中でも油溶性の汚れのため油によって溶かすことができます。そのためクレンジングオイルなどを利用した油染みの落とし方もあるのですが素材によっては広がったりする可能性があります。

そのため今回はより身近な物を使った簡単な方法である界面活性剤が含まれている食器用中性洗剤を利用するのと、油の融点を利用してお湯で油に熱を加えて溶かして浮かして落とす方法を合わせて油染みを落としていきます。

油染み落としの注意点

油染みの落とし方を紹介するまえに、まずは確認しておきたい注意点を紹介します。

油染みが出来てたった時間は?

油染みが出来てからどれぐらいの時間がたったでしょうか?1時間以内にできたものなら応急処置を、1~3日以内にできたものなら家で出来る方法で、それ以上ならちゃんとした方法で落とす必要があります。
たった時間に合わせて方法を紹介するので確認しましょう。

洗濯表示を確認

洗濯表示を確認しましょう。60度近くのお湯で洗うことは出来るのか?手洗いでも大丈夫か?酸素系漂白剤は使えるのか?を洗濯表示で確認してください。
シルクやウール、色・柄服といったものだとお湯や酸素系漂白剤が使えない場合があるため、その時は残念ながらクリーニング店に油の染み抜きを依頼しましょう。

こすらない、高熱で乾燥させない

こすらない、高熱で乾燥させないのも重要です。こすることによって衣類繊維の奥に油染みが入り込んでしまうのと、アイロンやドライヤーといった高熱で乾燥させると油染みが定着しやすくなってしまうため注意してください。

1時間以内:外出先での油染みの応急処置

まずは1時間以内に出来た油染みの応急処置方法を紹介します。

①ティッシュで油染みを吸い取る

時間がたった油染みの落とし方

まずは油染みがついた部分に乾いたティッシュで表と裏からはさむようにして油分を吸い取ってください。

②洗剤と水を含んだティッシュででたたくように染み抜き

時間がたった油染みの落とし方

次に裏側から乾いたティッシュで支えるようにして当てて、水を含んだティッシュで表側から抑えたり叩くようにして油染みを落としてください。この時にハンドソープといった洗剤があるならば水と一緒にティッシュに含ませると落ちやすくなります。

③ティッシュで水分を吸い取る

時間がたった油染みの落とし方

最後に乾いたティッシュで水分を吸い取ってある程度乾燥させたら終了です。

1~3日以内:油染みの落とし方

次は1~3日以内の乾ききっていない油染みの落とし方です。

用意するもの

60度のお湯、食器用中性洗剤、スポンジ、洗面器や桶などの容器、ゴム手袋

①洗剤とお湯を含ませたスポンジで油染みを洗う

時間がたった油染みの落とし方

まずは油染みに食器用中性洗剤とお湯を含ませたスポンジで油染みをポンポンと叩いて泡立つようにして洗います。

②60度のお湯で油染みをもみ洗い

時間がたった油染みの落とし方

次に60度前後のお湯で油染みをもみ洗いするようにして落としていきましょう。もちろん熱いと思うのでゴム手袋などで手を守ってください。

③①と②を油染みが落ちるまで繰り返す

①と②である程度油染みが落ちるのを確認できたら、落ちるまで何度かそれを繰り返します。

④いつも通り洗濯して終了

油染みが落ちたらいつも通り洗濯して終了です。

4日以上:時間がたった油染みの落とし方

4日以上時間がたった油染みの落とし方は重曹や酸素系漂白剤、またお湯の温度を保つための発泡スチロールが必要なためこちらの記事で方法を紹介しています。ぜひご覧ください

時間がたった油染みの落とし方、油の性質を理解して簡単に落とす

 

ジーンズやナイロンやコンクリート、素材別油染み落とし方

こちらではジーンズやナイロンやポリエステル、コンクリートといった素材別の油染みの落とし方を紹介します。

ジーンズの油染みの落とし方

ジーンズも基本的には洗濯表示を確認してお湯や洗剤で落とすことができます。こちらの記事に詳細を載せています。

ジーンズ・デニムの油染みは生活洗剤で簡単に落とす

ナイロン・ポリエステルの油染みの落とし方

ナイロンやポリエステルもそれぞれの素材の性質を理解した上で対処すれば身近な生活用品で落とすことができますので、ぜひご覧ください。

ポリエステルのしつこい汗・油染みがゴッソリ消える落とし方

ナイロン生地の目立つ油染みをスッキリキレイに落とす方法

コンクリートの油染みの落とし方

駐車場やベランダにこぼした油やエンジンオイルは流石に専用品が必要なのでは?と思いがちですが、購入する前にまずは試してみて落ちるかどうかを確認するのをおすすめします。

専用品を買う前に試したいコンクリートの油染みの落とし方

油染みの落とし方は性質を理解して対処する

時間がたった油染みの落とし方

衣類についた油染みはクリーニング店に出さずとも、基本的な性質を利用してお湯や洗剤を使うことで簡単に落とすことができます。また時間がどれぐらいたったのか?によって応急処置や確実な方法を利用すると更に落ちやすくなるため、ぜひあなたもお試しください。

インテリアと暮らしのヒントに関連する記事

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】

ベッドの宮って?ベッド上の生活を変える便利な宮棚付きベッドを紹介。コンセント付きやライト付きなど様々な種類がある宮棚とその選び方も徹底解説します。初めてのベッドや家族向けベッドをお探しの方、必見です。
宮って何?宮棚付きベッドのおすすめと間違えない選び方【枕元に収納】の画像

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方も

デキる男の象徴“黒(ブラック)のベッド”で、おしゃれなモテ部屋に!こだわりの人気収納ベッドから、レザーやモダンライト付、ロータイプなどのベッドをご紹介。一人暮らしでもできるモテ部屋の作り方や、インテリアも◎
一人暮らし・男は黒ベッド一択|人気ベッド紹介!モテ部屋の作り方もの画像

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介

おしゃれな部屋にマストなインテリア“ブラウン”のベッドフレーム。ダークブラウンを中心に、洗練された大人モダンからナチュラルモダン、北欧風まで叶う茶色ベッドの選び方と人気ベッドをご紹介!一人暮らしでも◎
ブラウンベッドでおしゃれ部屋♪テイスト別の茶色の選び方と人気商品を紹介の画像