リボンの結び方は?簡単&おしゃれにできるプレゼントラッピング

「プレゼントを買ったはいいものの、ラッピングはどうすれば…」通販で贈り物を買うことが増えたいま、ラッピング方法に悩まれる方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、最近ラッピングにチャレンジし始めた私がすぐにマネできた、簡単&おしゃれなラッピングのリボンの結び方をご紹介します。ちょっとした工夫で贈り物をもっとおしゃれにラッピングできるので、ぜひ誕生日などのお祝いの際に参考にしてください!

◇簡単にマネできた!リボンのおしゃれな結び方

ラッピング_リボン_結び方_簡単

◇必要なリボンの長さは?

きれいに結ぶにはリボンの長さがとっても大切!短すぎても長すぎてもおしゃれにラッピングできないのでご注意を…。こちらの目安を参考に、リボンをカットしてからラッピングしましょう!

横一文字に必要なリボンの長さ
箱1周分+ちょう結びに必要な長さ

斜めがけに必要なリボンの長さ
(箱の対角線の長さ)×2+箱の高さ×4+蝶結びに必要な長さ

十字がけに必要なリボンの長さ
(箱の縦+横の長さ)×2+高さ×4+蝶結びに必要な長さ

※リボンの幅によって出来上がりが変わってくるので、先ずはどれくらいの大きさの蝶結びを作るのかイメージしてからラッピングをするのがおすすめです。

◇リボンの簡単&おしゃれな結び方とコツ

リボンの結び方を紹介する動画はたくさんありますが、不器用な私にはどれも難しいと感じました…。今回は最も簡単で分かりやすいと感じた、おすすめの基本のリボンの結び方をご紹介します!

◇リボンの簡単&おしゃれな結び方

  1. 箱のの中心に結び目がくるように1つ結びをする
  2. 右のリボンで大きな輪っかをつくり、左のリボンで少し小さ目な輪っかをつくる
  3. 大きな輪っかを小さな輪っかに奥から巻き付けて、画像の赤い点線のような穴をつくる
  4. 大きな輪っかを手前から点線の穴に通す
  5. 輪っかを左右にギュッと引っ張る

◇リボンを簡単&おしゃれな結ぶコツ

  1. リボンの輪っかを右手で、脚を左手で持って上下にギュッと引っ張る
  2. 好みの長さになるように、斜めにリボンをカットしたら完成

※裁縫用のハサミを使うときれいにカットできます!

おすすめのリボンの結び方3選をご紹介!

プレゼントは箱や平らなもの、瓶などいろいろな形がありますよね。そこで、どんなプレゼントにも使いやすいと感じた結び方3つをご紹介します!

◇凛とした印象の横一文字の結び方

ラッピング_リボン_結び方_簡単_横一文字

まずは基本の結び方をご紹介。シンプルですが箱に入ったプレゼントがおしゃれな雰囲気に仕上がります。

◇結び方の手順

  1. リボンの表側が下になるように、プレゼントの箱の下にリボンを通す
  2. 箱の上で一つ結びをし、あとは冒頭で紹介した手順でリボンを結んでいく

◇ポイント
最後にカットするときに、贈り物の箱から少し垂れるくらいの長さにするのがおすすめのラッピング方法です!

※包装紙の包み方が気になる方はこちらをご覧ください!

包装紙の包み方って?いろいろな形を簡単&おしゃれにラッピング

◇美しい印象のある十字がけの結び方

ラッピング_リボン_結び方_簡単_十字がけ

こちらも箱に入ったプレゼントの定番の結び方である十字がけ。麻紐で真ん中よりも右上に結び目をつくって、ドライフラワーで彩るのが私のイチオシのラッピング方法です!

◇結び方の手順

  1. 出発点を決めてリボンをかける
  2. 箱の裏側でリボンを交差させ、左右に引っ張る
  3. 箱の表側で一つ結びをして、冒頭で紹介した手順でリボンを結んでいく

◇ポイント
リボン(麻紐)を箱に巻き付けるとき、ギュッと力を入れて引っ張らないとゆるんでしまうのでご注意を!今回は箱のプレゼントでやってみましたが、紙袋にもおすすめです。

◇ひと味違うおしゃれな斜めがけの結び方

ラッピング_リボン_結び方_簡単_斜めがけ

こちらは斜めがけの結び方。長方形の箱や紙袋に入った贈り物におすすめですが、リボンの結び目の向きを考えると縦長よりも横長のプレゼントにぴったりだと感じました。

◇結び方の手順

  1. プレゼントの左下の角にリボンをかける
  2. プレゼントをひっくり返して、対角線に沿ってリボンを通す
  3. またひっくり返したら一つ結びをして、リボンを結んでいく

◇ポイント
今回使用した紙袋は形が変わりやすくリボンを結びづらいので、裏側でリボンをテープでとめました!これだけでグッと簡単に結べちゃうのでおすすめです。

◇おわりに

いかがでしたか?贈り物にぴったりなリボンの結び方は見つかりましたでしょうか?
詳しいやり方は知らなくてもリボンはキレイに結べると思っていましたが、いざやってみると中々上手くいきませんでした…。ですが、コツを1回つかめばリボンをキレイに結べるようになりました!

プレゼントをそのまま渡すのもいいかもしれませんが、渡す相手に喜んでもらえたらいいなと思いながらラッピングをすると、自分も温かい気持ちになると感じます。皆さんのラッピングを応援できたら嬉しく思います。

コラム:余ったリボンはどうする?

ラッピングができた!と思って机の上を見渡したら、余ったリボンが散らかってる…なんてことも多いのではないでしょうか。そんな方に向けてリボンの活用法や収納術を紹介しているので、ぜひこちらの記事も合わせてご覧ください。

ついつい集めちゃうリボンの使い道や活用アイデア

ついつい取っておいちゃうリボンやレースの簡単収納アイデア

◇贈り物に選びたい 季節のお飾り『四季の雅』

季節のお飾り四季の雅は、贈り物におすすめです。
大切な方への贈り物に、日本の世界観を手のひらサイズで表現した作品は、きっと喜んでいただけるはずです。そのままでもおしゃれなパッケージでお届けいたしますが、ぜひリボンで包んでプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

12ヵ月のお飾り 四季の雅

季節を楽しむお飾りは、
こちらからご覧いただけます。
▶ アイテムを見る ◀

 

お祝いいろいろに関連する記事

色紙の包み方は?簡単おしゃれなラッピングとアレンジ方法も

色紙の包み方は?簡単おしゃれなラッピングとアレンジ方法も

卒業祝いや送別会でそのまま色紙をプレゼントするのは味気ないですよね。今回は100均の簡単&おしゃれな色紙のラッピング方法をご紹介します。ラッピングの一工夫で相手に喜ばれるサプライズ演出を!
色紙の包み方は?簡単おしゃれなラッピングとアレンジ方法もの画像

内のしと外のしの違いとは?どちらを選ぶべきかお祝い毎に解説!

内のしと外のしの違いとは?どちらを選ぶべきかお祝い毎に解説!

百貨店でお祝いの贈り物を買うと耳にする「のし」。内のしにするか外にするか聞かれるけれど、そもそも違いが分からない…。のしに関する気になる疑問を解消し、自信を持ってお祝いができるようにマナーを解説!
内のしと外のしの違いとは?どちらを選ぶべきかお祝い毎に解説!の画像

無地のしとは?いつ必要?お祝い毎に贈り物のマナーを解説!

無地のしとは?いつ必要?お祝い毎に贈り物のマナーを解説!

無地のしとは、相手に気遣いして欲しくないときに用いることが多いもの。堅い印象が少なく、ちょっとしたお礼や、引っ越し挨拶などと一緒に使われます。お祝い毎ののしの選び方、書き方まで丁寧に解説していきます。
無地のしとは?いつ必要?お祝い毎に贈り物のマナーを解説!の画像