包装紙の包み方って?いろいろな形を簡単&おしゃれにラッピング
誕生日やお祝いで贈るものだからこそラッピングしてあげることで、より特別な想いを込めたい、相手に喜んで欲しい。誰しもがそんな気持ちがあるのではないでしょうか?
今回はそんな想いを実現するために知りたい、包装紙を使った包み方を紹介します。お祝いやプレゼントの魅力をより一層引き出しながらも身近なもので簡単に実現できます。
その中でも正方形や長方形の箱を包むキャラメル包みや斜め包み、箱以外の柔らかいものを包むたとう包み、それらの簡単な包み方、大きい・薄いものをラッピングするさいの包装紙のサイズやコツ、また慶事や弔事など祝儀・不祝儀の場合の違いについても紹介します。
【もくじ】
包装紙の包み方のコツ
用意するもの
包装紙のサイズは?
祝儀・不祝儀の違い
箱を簡単にキャラメル包み(合わせ包み)
長方形にはデパート包み(斜め包み)
柔らかいものを包むたとう包み
箱以外のプレゼントの包み方
おしゃれになるリボンの結び方
包装紙の包み方は
ーお知らせー
プレコチリコは、この度お買い物サイトオープンを機に、電子雑誌を創刊いたしました。
取り扱う商品は、こちらからご覧いただけます。
▶ 商品カタログ [ fukuramu ] ◀
こちらでは、プレコチリコの想いがつまった
ブランド雑誌を、一部公開しています。
商品カタログとあわせてお読みください。
▶ ブランド雑誌 創刊号 [ 贈りことば ] ◀
包装紙の包み方のコツ
まず紹介するのは包装紙の包み方の前に知っておきたいことです。
用意しておくと便利なものやプレゼントや贈り物に合わせた包装紙のサイズの測り方、また慶事や香典返しといった祝儀・不祝儀の場合の包み方の違いについて紹介します。
用意するもの
包装紙のサイズは?
大きいサイズや薄いプレゼントなど、贈り物によって包装紙のサイズが変わります。そんな包み方別の包装紙のサイズの目安を紹介します。
◇キャラメル包み(合わせ包み)の包装紙サイズ・測り方
包装紙の横:(厚み×2)+(幅×2)+3㎝
包装紙の縦:奥行+(厚み×1.3)
◇斜め包み(デパート包み)の包装紙のサイズ・測り方
包装紙の横:(奥行×2)+(厚み×3)
包装紙の縦:(厚み×2)+(幅×2)
◇たとう包みの包装紙のサイズ・測り方
包装紙の横:(厚み×2)+(幅×2)+5cm
包装紙の縦:(奥行×1.5)+(厚み×2)
祝儀・不祝儀の違い
慶事や弔事によって着る服が変わるように、包み方も少し変わります。
キャラメル包みやたとう包みは、着物と同じように慶事の場合は合わせ目は右が上に、弔事の場合は合わせ目は左が上に、といったようになります。
他にも斜め包みの場合は箱の天地の向きが反対になったり、幸せをこぼさないようにポケットが上向きに、悲しみが早く流れるようにポケットが下向きにといった注意点があります。
弔事の場合はシールも仏事用シールといったものを使います。
正方形の箱に使えるキャラメル包み
◇キャラメル包みの包装紙サイズ
下記の計算でもキャラメル包みの包装紙サイズを出すことは出来ますが、より簡単な覚え方として上記の目安をオススメします。
◇キャラメル包み(合わせ包み)の包装紙サイズ・測り方
包装紙の横:(厚み×2)+(幅×2)+3㎝
包装紙の縦:奥行+(厚み×1.5)
◇包み方の手順
①箱の底を上面にして包装紙の中心に置きます。このさいに右端を少しだけ折っておきます。
②包装紙の左側を折って、その後右側を折ります。※不祝儀のさいはこの順番が逆になります。
③左右の包装紙を折ったら、テープで合わせ目を止めます。
④包装紙の上下の脇を内側に折り込みます。
⑤脇を内側に折り込んで余った上下の紙にしっかりと折り目を付けて三角形にします。
⑥三角形にしたら上下とも内側に折り込みましょう。合わせ目を先に折り込んでください。
⑦最後に三角形の山の頂点を内側に折り込んでテープで留めれば完成です。
◇キャラメル包みのコツ
こちらでは実際にキャラメル包みをやってみたけど「上手に包めない」という方のために、キャラメル包みのコツについてご紹介します!
キャラメル包みのたるみを防ぐには?
成功例:しっかりと辺に折り目が付いて緩みなくテープをとめている
NG例:辺に折り目がついていない
キャラメル包みのズレを防ぐコツ
成功例:箱を包装紙中央に平行に置く
NG1:包装紙に対して平行ではない
NG2:包装紙の中央ではない場合に置く
箱の中央に平行に置くことで、綺麗に包むことができます。
他にも、中身を崩さないためのひっくり返さないキャラメル包みの方法や、正方形のキャラメル包みの包み方なども下記の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
長方形にはデパート包み(斜め包み)
◇包装紙のサイズの測り方
◇斜め包み(デパート包み)の包装紙のサイズ・測り方
包装紙の横:(奥行×2)+(厚み×3)
包装紙の縦:(厚み×2)+(幅×2)
基本的にはこちらの包装紙のサイズの測り方で適切なサイズになりますが、紙取りといった方法で包装紙のサイズを測ることもできます。
デパート包みの紙取り方法(包装紙サイズの測り方)
①包装紙を箱に対して、斜め&右手前の角が出るように置く
②下側の紙を上に被せて、左側の紙幅を2~3cmつくる
③箱を一回転させる
④右側の紙を上面に被せて右上の辺が全て隠れるか確認する
⑤上側の紙を上面に被せて上面が全て隠れるか確認する
⑥箱の奥の上面の辺から3cmほどの場所に印をつける
⑦印を基準として紙の辺と平行に折り目をつける
⑧折り目の部分をカットしたら包装紙の準備が完了
紙取りのNG例
◇包み方の手順
①下側の紙を上面に被せる
②左側の紙を上面に被せる
③包装紙が緩まないように箱を半回転させて立てる
④上側の紙と箱が一直線に折り目をつけて箱を置くに倒す
⑤右側の紙を上面に被せる
⑥上側の紙を上面に被せる
⑦箱からはみ出る紙を内側に折りテープで留めたら完成
◇ポイント
上下左右の紙を被せるさいや半回転させて奥に倒す時に紙の縦辺に対して沿うように折りましょう。
柔らかいものを包むたとう包み
◇包み方の手順
①まずは包装紙の中央にプレゼントを置きます。
②次に紙の右端2~3cmを化粧折りします。
③次に包装紙の上下を折ります。この際に上よりも下の方が大きくなるように調整してください。
④上下の位置が決まったら左端の角を三角形に折ってから、再度上下を折ります。
⑤左右を折って行きますが、右端の紙に左端の紙を入れて上げます。
⑥最後にシールやテープでとめたら完成です。
箱以外のプレゼントの包み方
こちらでは、箱以外のコスメやワインやハンカチ、お菓子などのプレゼントを包み方を知りたい方のために、贈りもの別でのオススメ記事を紹介します!
バレンタインや誕生日やクリスマスのイベント、または普段のお礼・お返しなど、様々なプレゼントの包み方の参考にしてみてください。
リボンを使った包み方・結び方
リボンを使ってプレゼントをおしゃれにアレンジしてラッピングするのもオススメです。
こちらの記事で、より詳しく紹介しているので、ぜひご覧ください。
包装紙の包み方は
お祝いや贈り物をそのままプレゼントするのって何だかさみしく感じる。もちろん、そのまま贈っても相手はきっと喜んでくれる。
だけど、そこで一工夫やアレンジをしておしゃれにすること、包装紙を使ってラッピングしてあげることで、気持ちを込められる気がします。
めまぐるしく過ぎていく日常生活だからこそ、想いを込める小さな工夫をして、相手に少しでも喜んで欲しい。
そしてその思いやりの気持ちが、回りまわって心地よい関係性を紡ぎだしていくんじゃないのかな?なんてことを思いました。
【こちらの記事もオススメです】
誕生日に関連する記事
友達や親友に贈りたい英語の誕生日メッセージは?
そんな方のために今回は一般的なものから、笑えるもの、感動的な言葉までご紹介します。
ぜひ手紙の言葉や一言として使ってみてください。